快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

iPhone、ソフトバンクに思う

2008年06月04日 | その他のアレ
戯休「そういう訳で、ブログのテンプレートを変えてみたよ。」
姫「何と言いますか・・・普通ですわね?」
侍「・・・普通だよなぁ・・?」
戯休「・・・色々悩んだ挙句に、結局シンプルなものに行き着いちゃったんだよ。 青は好きな色だしね。」
侍「よくある話ですけどね・・・。 でも、前よりは文字が読み易くなったかなぁ。」
姫「その分、文章の稚拙さと内容の奇異が目立つ様になりましたわ・・・。」
戯休「・・・結局、何をどうしてもそう言われるんだよな・・・・。」
侍「それより、青っぽい色と言えば、ついに薄型のPSPで青が出るじゃないですか。」
戯休「そう! そうなんだよ!! ああ、待ち焦がれた薄型でのブルー・・・。 めっさ欲しいわ・・・。」
姫「それは結構ですけど・・・衝動買いして、後になって心がブルーとかは勘弁していただきたいですわね?」
侍「・・・姫さん、上手い事言うなぁ・・・。」
戯休「・・・上手くないっちゅーに・・・。」



戯休「さて、今日はいよいよキャリアが決まったiPhoneの話題で。」
侍「ソフトバンクだそうですね。 少し前の下馬評通りって感じですか。」
姫「ですけど、最近はほとんどドコモ優勢と聞いていましたわ?」
戯休「俺もドコモかと思ってたよ。 でも、ここにきてソフトバンクだからね・・・。 どこであろうと気にはしないつもりだったんだけど、少しショックな自分に驚いたり。」
姫「あらあら♪ やっぱり主殿はドコモだけに、気にはなってましたの?」
戯休「いや、もしドコモだとしても、俺が使う事は無いんだけどね。 単に、ソフトバンク自体が嫌いなだけだからと思う。」
侍「ああ、そういえばそうでしたっけ。 何時ぞやの広告には激怒してましたよね。」
姫「『小賢しい』とかって騒ぎでしたわね、当時・・・。 それにしても、どうしてソフトバンクだったのでしょうね。」
戯休「さあ・・。 その内にジャーナリストの人達が、事実と推測のこんがらがった記事でも書いてくれるでしょ。」
侍「また、微妙に棘のある言い方を・・・。」
戯休「だって、会見じゃ言わないだろうしね・・・。 記事って言えば、どこぞの方が書いたドコモ予想の意見には頷ける部分があったんだけど、それも外れたか・・・。」
姫「どういう意見ですの? 何だかんだで『最もシェアがあるドコモであろう』という話であれば、よく耳にしますけど。」
戯休「それに加えて、『ソフトバンクのユーザーは自分で内容を吟味して選んだ人が多く、ドコモのユーザーは一番多いから何となく選んだ人が多い』って言う話。」
侍「成程・・・。 ソフトバンクにした場合、わざわざドコモから移動するユーザーは少ないかもしれないけど、ドコモならソフトバンクから移動する人がそれより多く見込めるって事か・・・。」
姫「トータルで考えて、後者の方が最終的なユーザー数は多く見込めますわね。 有り得る話ですわ。」
戯休「まぁ、俺等が簡単に予測できる様な簡単な話じゃないだろうけどね・・・。」
侍「でも、ドコモが一番多いのは事実ですからね・・・。 それでもソフトバンクってのは、アップルからの条件をドコモ側が呑めなかったって事かな。」
戯休「若しくは、両方から出るか、だね。 あくまでソフトバンクと締結したってだけの話だし。」
姫「外国ではその例もあるそうですわね・・。 その可能性もあるのでしょうか?」
戯休「今回の発表はソフトバンクのだしね。 ソフトバンクの発表でドコモのまで言及はしないでしょ。 これがアップルの発表なら別だけど。」
侍「他社は他人事で当然か・・・。 でも、そんなに急いで発表しなくてもいいのにな・・。」
姫「もしドコモもという事であれば、先んじて発表する事で、イメージ向上を図ったのではありませんの? iPhone迄に契約数を増やす為とか・・・。」
戯休「それは無いと思うけどね・・・。 だって、そこで今契約したって、出る頃に機種変するのは返って損するし。 流出防止には効果あるにしてもね。」
侍「何にしても、少し様子見である事は変わりなしか・・・。 来週のイベントで触れられるだろうし、それ待ちですかね。」
姫「出来得るならば、多数の方々の為にも、ドコモとも契約締結が為される事を願いますわ。」
戯休「それがベストだと思うけどね・・・。 さて、どうなる事やら。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿