戯休「・・・整理・・・良い言葉だ・・・。」
芸術家「ううん♪ ある意味、最も似合わない台詞さ?」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ、梅雨に入ったからねぇ。 聞き逃してあげようじゃないか。」
戯休「・・・全然、梅雨関係無いし。 そういう訳で部屋の整理もしてる訳だけども、今度は月々支払ってるものも改めて見直してみたんだよ。」
芸術家「・・・妙な感じさ? これってもしかして、嫌な身辺整理さ?」
公爵「よもやとは思うが、この場を遺書代わりにしないでくれたまえよ?」
戯休「思いっきり人聞きの悪い勘違いするなって・・・。 単に、月々の支払ってるもので、支払う価値があるかどうかを検討しただけで。」
公爵「ほうほう。 確かに無駄な支払いは勿体無いからねぇ。 具体的にはどの辺をだい?」
戯休「CSのチャンネルとか、惰性で続けてるネットゲームの会費とか・・・。 その辺を見直したら、月々で5000円は減らせたよ。」
芸術家「凄く得をしたかの様に聞こえるけど、それだけ無駄なお金を払ってたって事さ・・・?」
戯休「うぐ・・・・。 あ・・・・あくまで、熟考の上での取捨選択であってだね・・・?」
公爵「はっはっはっは・・・。 まぁ、結構結構。 判っていてズルズルそのままよりは、多少はマシだよ、うん。」
芸術家「でも、今のご時勢じゃ、その手の努力は必須さ? 給料は増えない、物価は上がるとなれば、月々を減らすしかなくなるさ?」
戯休「全くね・・・。 それにしても、企業も安直にエコエコ騒ぐより前に、検討すべきところがあるんじゃなかろうか・・・。 ちなみに最近だと、某エ○ゴリのCM、ベタベタなのを狙い過ぎで腹立たしかったりするっす。」
・
・
・
戯休「今日はソニーの山ラジオ『ICF-R100MT』のお話をしよう。」
芸術家「?? どうにも聞いた事のないジャンルさ? 何か新しい事でも始まるさ?」
戯休「山ラジオってのは便宜上の名称で、単なるラジオだよ。 要は、山の名前から適した視聴エリアを選択出きる様になってる、と。」
公爵「ほうほう。 成程便利そうだけど、行った先の住所で判らないものかねぇ?」
戯休「山間部を舐めたらいかん。 そんな常識は平地の理屈よ!!」
芸術家「ううん♪ 山梨県民が燃えてるさ? でも、そんな主殿だって、山梨県の中じゃあ平地の民さ?」
戯休「まぁね・・・。 仕事柄山間には行くけど、登山する人に比べれば全然平地だよ。」
公爵「はっはっは・・・。 しかし、登山やハイキングにはラジオは必須のアイテムだからねぇ。 それが使い易くなるなら、これ以上無い話だよ。」
戯休「登山中に聞く聞かないはさておいて、携帯だけはしていないとね。 貴重な情報源だもの。」
芸術家「そういえば、若い子達の中じゃ、山の上でも携帯電話が通じると思っている子が居るそうさ?」
公爵「服装も舐め切ったもので行く人も後を絶たないし、困ったものだよ。」
戯休「まぁ、話を戻して、と・・・・・携帯に便利なジャケットケースも付属してるし、イヤフォンも本体巻き取り式と、その辺も用途に合った企画をしてる。 こういった商品ってのは、結構イメージが良くなると思うなぁ。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 確かに確かに。 下手に時流に乗った物より、余程良い。」
芸術家「妙に似通ったものを並べられても、つまらないさ?」
戯休「かといって、奇を衒ったものじゃないからね。 そりゃあ、ある程度企業自身に体力が無いと、企画さえままならないのは判るけど、他メーカーもこういった感じのをもっと出しても良いんじゃなかろうか。」
公爵「ターゲット層がはっきりしていれば、自ずと何が嬉しいかは判って来る訳だしねぇ。」
芸術家「ううん♪ じゃあ、ラジオ繋がりで、各ギャンブルの場所毎にエリア選択するってのはどうさ?」
戯休「・・・それは何と言うか・・・・ダメ臭がプンプンするわ・・・・。」
公爵「まず、企業のイメージダウンは必至・・・だろうねぇ・・・。」
芸術家「ううん♪ ある意味、最も似合わない台詞さ?」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ、梅雨に入ったからねぇ。 聞き逃してあげようじゃないか。」
戯休「・・・全然、梅雨関係無いし。 そういう訳で部屋の整理もしてる訳だけども、今度は月々支払ってるものも改めて見直してみたんだよ。」
芸術家「・・・妙な感じさ? これってもしかして、嫌な身辺整理さ?」
公爵「よもやとは思うが、この場を遺書代わりにしないでくれたまえよ?」
戯休「思いっきり人聞きの悪い勘違いするなって・・・。 単に、月々の支払ってるもので、支払う価値があるかどうかを検討しただけで。」
公爵「ほうほう。 確かに無駄な支払いは勿体無いからねぇ。 具体的にはどの辺をだい?」
戯休「CSのチャンネルとか、惰性で続けてるネットゲームの会費とか・・・。 その辺を見直したら、月々で5000円は減らせたよ。」
芸術家「凄く得をしたかの様に聞こえるけど、それだけ無駄なお金を払ってたって事さ・・・?」
戯休「うぐ・・・・。 あ・・・・あくまで、熟考の上での取捨選択であってだね・・・?」
公爵「はっはっはっは・・・。 まぁ、結構結構。 判っていてズルズルそのままよりは、多少はマシだよ、うん。」
芸術家「でも、今のご時勢じゃ、その手の努力は必須さ? 給料は増えない、物価は上がるとなれば、月々を減らすしかなくなるさ?」
戯休「全くね・・・。 それにしても、企業も安直にエコエコ騒ぐより前に、検討すべきところがあるんじゃなかろうか・・・。 ちなみに最近だと、某エ○ゴリのCM、ベタベタなのを狙い過ぎで腹立たしかったりするっす。」
・
・
・
戯休「今日はソニーの山ラジオ『ICF-R100MT』のお話をしよう。」
芸術家「?? どうにも聞いた事のないジャンルさ? 何か新しい事でも始まるさ?」
戯休「山ラジオってのは便宜上の名称で、単なるラジオだよ。 要は、山の名前から適した視聴エリアを選択出きる様になってる、と。」
公爵「ほうほう。 成程便利そうだけど、行った先の住所で判らないものかねぇ?」
戯休「山間部を舐めたらいかん。 そんな常識は平地の理屈よ!!」
芸術家「ううん♪ 山梨県民が燃えてるさ? でも、そんな主殿だって、山梨県の中じゃあ平地の民さ?」
戯休「まぁね・・・。 仕事柄山間には行くけど、登山する人に比べれば全然平地だよ。」
公爵「はっはっは・・・。 しかし、登山やハイキングにはラジオは必須のアイテムだからねぇ。 それが使い易くなるなら、これ以上無い話だよ。」
戯休「登山中に聞く聞かないはさておいて、携帯だけはしていないとね。 貴重な情報源だもの。」
芸術家「そういえば、若い子達の中じゃ、山の上でも携帯電話が通じると思っている子が居るそうさ?」
公爵「服装も舐め切ったもので行く人も後を絶たないし、困ったものだよ。」
戯休「まぁ、話を戻して、と・・・・・携帯に便利なジャケットケースも付属してるし、イヤフォンも本体巻き取り式と、その辺も用途に合った企画をしてる。 こういった商品ってのは、結構イメージが良くなると思うなぁ。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 確かに確かに。 下手に時流に乗った物より、余程良い。」
芸術家「妙に似通ったものを並べられても、つまらないさ?」
戯休「かといって、奇を衒ったものじゃないからね。 そりゃあ、ある程度企業自身に体力が無いと、企画さえままならないのは判るけど、他メーカーもこういった感じのをもっと出しても良いんじゃなかろうか。」
公爵「ターゲット層がはっきりしていれば、自ずと何が嬉しいかは判って来る訳だしねぇ。」
芸術家「ううん♪ じゃあ、ラジオ繋がりで、各ギャンブルの場所毎にエリア選択するってのはどうさ?」
戯休「・・・それは何と言うか・・・・ダメ臭がプンプンするわ・・・・。」
公爵「まず、企業のイメージダウンは必至・・・だろうねぇ・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます