快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

小泉成器 エッグスチーマー

2020年02月18日 | その他のアレ
戯休「今日は小泉成器の『エッグスチーマー (KES-0400』のお話をしましょう。」
旗本「・・・・・そこまでネタが無いのであれば相談に乗るが?」
戯休「いやまぁ確かに心燃える話題はないけれど、それはそれとして気になる商品ではあるのよ?」
公爵「ふむふむ。 とどのつまりは茹で卵を作ってくれる調理機械だよねぇ?」
戯休「その通り。 それ以上でもそれ以下でもない。」
旗本「目玉焼きより容易な調理ではないか・・・・。」
戯休「目玉焼き馬鹿にすんなし! あれは十分に奥が深いし! っていうか即席麺のお湯も入れない人が言うなし!」
公爵「はっはっはっは・・・・。 ハタちゃんはいかにも関白然としながらも仕方がないなぁと孫娘に世話を焼いてもらうのが幸せで堪らないんだよ。」
戯休「くっ・・・! 一般的な光景のようでいて、何気に特殊性癖にしか思えねぇ・・!!」
旗本「失礼な事を抜かすでないわ!!!!!!!!!」
公爵「まぁ傍から見てると親友の私でさえも引く時があるからねぇ。」
旗本「何とぉっ?!!!」
戯休「それはそれとして。 いくらネタがない様なタイミングとはいえ、全く興味が無いものを取り上げることもしない。 個人的にはきちんと気になるのよ?」
公爵「ほうほう。 それはまたどうしてだい?」
戯休「ぶっちゃけると、だ・・・・ウチの家族、誰もが皆茹で卵の好みが違う。」
旗本「・・・儂は固茹で以外は認めぬぞ?」
公爵「そんな事言ってハタちゃん、この前は温泉卵をニコニコと啜っていたじゃないか。」
旗本「バラすでないわ!!!!!」
戯休「そっちの好みもどうでもいいわ!! ちなみにお袋は完全固茹で派。 何しろ生卵も苦手な人だし。 で、俺は半熟派。 煮卵は半熟に限ると言いたいくらい。」
公爵「その辺は本当に好みが分かれるからねぇ。 ちょっとだけ中心が生っぽい、スリークォーター派もいるのだし。」
戯休「そう書くと投球フォームだな・・・。 まぁホビロンを持ってこないだけ良しとしよう。」
旗本「ぬ・・・何だそれは?」
公爵「ハタちゃんは知らぬが華だよ、うん。 でも。この機械だからといってそこまで同時に細かく作れるわけではないんだろう?」
戯休「それは勿論。 だけど、こういう機械なら安定した品質で茹で卵作れるのかなとか思ったりしてね・・・。」
旗本「・・・つまり、鍋で煮ると失敗し易いというのか。」
戯休「時間測ったり、使う前に常温にしたり、色々作り方も参考にしているけども・・・・何しろ出来が不均一。 ある日はとても上手く半熟が出来ても、次の日同じ様にやっても固茹でだったりね・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・。 またその辺の僅かな差で左右されてしまうのもまた奥深さ故だよ。」
戯休「これを使うことで理想的な半熟卵が安定して作れるなら・・・欲しい。」
旗本「使用頻度にもよるとは思うが・・・。」
戯休「ウチはいつも居間のテーブルの上に転がってるぜ、茹で卵。 おふくろがおやつに食べたり、姉貴が持って行ったりするからな。」
公爵「ならば・・・・うん・・・まぁ・・・損はしないのかねぇ・・?」
戯休「価格は税別2980円。 くぅぅっ・・・・実力の程が知りたい! 実食コーナーないかなっ?!」
旗本「・・・・あるわけなかろうが。」
戯休「デスヨネー・・・。 くっ・・・・中々に覚悟を強いられるものだな!!」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戯休)
2020-02-29 09:36:34
コメント有難うございます!

マジですか? 滅茶苦茶惹かれるご意見です。

半熟好きな自分ですが、その際の皮の剥き難さといったらもう・・・。

穴開けを試そうが流水に浸そうが効果が薄く、難儀しておりました。

うーん・・・これは相当・・・・そそられますねぇ。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-02-29 00:56:33
蒸すタイプのゆで卵器の最大の利点はめっちゃ殻が向きやすいことだと思う
返信する

コメントを投稿