快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

長月1週の反芻2010

2010年09月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『iPod touchにmicroSIM・・・?』

旗本「ふむ、ワシはこの手の話は・・・・って、何で今週の反芻にワシが出る?!」
公爵「はっはっはっは・・・・。 侍君と君主君はまだKO状態だからねぇ。 師匠筋が代理をしてあげるって事さ。」
姫「でも、結局はこういう形にはなりませんでしたわね。 残念ですわ。」
修道女「本当に実現していれば結構便利でしたよね。 不可能じゃないんでしょうけど・・・。」
芸術家「ううん♪ まぁ大人の事情ってやつさ? きっとこれからも出る事は無いと思うさ?」
司祭「クックック・・・・。 ここで話している様に、出たとしても妙な柵が御免ですがね。」

『eneloop mobile booster KBC-L2BS』

修道女「バッテリーって怖いですね・・・。 そんなに相性とかってあるんですね。」
旗本「有無。 十分な検証もしてもらえぬのが現状だな。」
司祭「それで、いざ買って帰ってみたら使えないとか・・・・どこに怒りをぶつければ良いのやら。 クククッ・・・・。」
芸術家「駄目だったとして、何故駄目だったか判り難いのも辛いところさ?」
姫「今回のiPadやXperiaみたいに、名前が載っている場合は本当に幸運ですわ。」
公爵「何とかしてくれと言いたくとも、バッテリーで充電する事自体を想定外と言われればそれまで。 難しいねぇ。」

『エイム電子 SHIELDIO』

姫「それで、結局同じ様なグレードの長尺物ってありましたの?」
司祭「どうでしょうねぇ。 わざわざ探しはしないものの、目に付いた限りの話では、同等グレードはあれども5m位までだったとか。」
修道女「そうなると10m物ってのは貴重かもしれませんね。」
公爵「まぁ、カテ7程度のしっかりしたものであれば十分な気もするけどねぇ。」
旗本「だが、短い区間の場合であってもこうしたケーブルを使うのは意義があろう。 良いに越した事はないであろうからな。」
芸術家「何だか、ネットワークオーディオの方が気を付けるべきという点が多くなってきてる気がするさ? どんどん気軽さから遠ざかってるさ?」

『iPod2010モデルに思う』

公爵「まぁshuffleはさておいて、興味深くはあったねぇ。」
姫「そうですわね。 本当にnanoは使い易いのか、touchは良くなったのか・・・。 見てみるのが楽しみですわ。」
芸術家「ううん♪ でも、日が経つにつれ、touchは劣化したiPhone4に見えてくるのが切ないさ?」
司祭「カメラも液晶も品質が落ちるものですからねぇ。 単純に金額を抑えた結果なのか、差を付けたかったのか・・・。」
修道女「後者だとしたら、それこそ残念ですよね・・・。 前者だとしたらまだ納得ですけど・・・。」
旗本「容量以外の仕様の差で金額を変えるのも良いと思うのだがな・・・。 そうした対応も考えて貰いたいものよ・・・。」

『今度はApple TVに思う・・・』

芸術家「これはボキにもピンとこないさ? レンタルだらけって言うのも落ち着かないさ?」
修道女「主殿はDVDレンタルだってそんなにしませんから、特にそうですよね。」
公爵「うんうん。 まぁTV番組のレンタルっていうのは、その鮮度次第では面白そうではあるけどねぇ。」
旗本「主殿はまた地方の電波弱者でもある。 そこが発展するのであれば良いかも知れぬがな。」
司祭「クックック・・・・。 それであれば、いつまでも地デジ再送信を渋るテレビ東京も首を縦に振ってくれますかねぇ。」
姫「もっとも、今の段階では日本でサービスを開始するかどうかも判りませんけど。 変に制限がある様では確実にコケるだけに、注目ですわ。」

『LINN KinskyJukebox』

司祭「ククッ・・・。 改めて見返してみると、便利な点もあり、そうでもない様な点もあり・・・。」
芸術家「ううん♪ このソフト単体では良い仕様だと思うさ? リストの印刷も含めて、よく考えられてると思うさ?」
旗本「だが、実際の評価をするとなると、そのiPodtouchやらiPadやらを運用していない方々がどれだけ居るかと言う事にも繋がる。」
姫「購入先から値引きの変わりに戴けるというサービスも多いですし、結構な数の方が持っていると思われますわ。」
公爵「勿論無理に使う必要は無いけどねぇ。 アプローチだって個人の自由さ。」
修道女「それなりに楽しむ曲が集中している人にはお薦めかもしれませんね。 変ったらその時にまた設定すればいいんでしょうし。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿