![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/dad2f67ceb0198a782350eae72817668.jpg)
戯休「昨日話していたAVアンプの件だけど・・・今しっかりとネガキャン中ですわ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつもの・・・物欲対応処置・・・・・だな・・・・。」
戯休「そうともさ。 欲しいと思った時点でメリットは判っているのだから、とことん意識的にデメリットを考える。 それでも欲しいままなら本当に欲しい物さぁ!」
公爵「結構結構。 勢いのままに動く事が必要な時もあるが、今回は少なくとも今月中は大丈夫なのだろう?」
戯休「セール期間中がそこまでで、金券は5月までだからね。 しかし、考えれば考えるほど悩ましい・・・。」
執事「それはそうでしょうなぁ。 単純に貰えるというものでもなし、支払が多分に発生するものですからのぅ。」
戯休「それにさぁ・・・。 金券やらギフトカードやら下取り金額やらを引いた価格と、俺が欲しがってた某標準レンズの価格、ほぼ一緒になっちゃってねぇ・・・・。」
女王「ああ、それは悩みどころでしょうね・・・。 どちらも一応は現状所有していて、使おうと思えばまだまだ使えるという状態も一緒です・・・。」
戯休「そりゃあ下取りやら金券やらで考えればAVアンプのほうがお値打ちにはなるんだけどね。 んーむ・・・。」
旗本「これはあれだな。 悩み過ぎてどうでもよくなる、最も多かった形に落ち着きそうだな・・・。」
戯休「正直、上手い金券の利用方法があればそれでいいんだけどなぁ。」
魔女「そんなのがあれば、金券が見つかった時点で浮かびそうなもんじゃないさ。」
戯休「ごもっとも。 しばらくは悶々と考えに耽りそうっす・・・。」
・
・
・
戯休「で、今日はテイセンのAndroidトランシーバー『デジタル簡易無線タブレットMix-100』のお話をしましょう。」
女王「トランシーバー、ですか・・・。 今まで取り上げたことはないと思いますが、Androidというところが気になったのでしょうか?」
戯休「そこだけなら気にはならなかったと思うけれど、これ、音声は勿論、世界初のカメラ内蔵で画像も転送できるという驚きのトランシーバーっすわ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無線として・・・・・単体で・・・・送れると・・・・?」
戯休「そうそう。 何が素敵って、これだけ持っていれば現場の報告とか凄い便利だぜ? その場でやり取り出来て、本当に便利だと思う。」
魔女「以前、TV電話とかをそう使えばとか何とか言ってたっけねぇ。 それだと通話代とか掛かるから恐ろしいともさ。」
戯休「その心配もないし、通信も安定してると思う。 距離はどうしたって短くなるけど、見通しで1~4kmだって話だから、陣頭指揮をしている位置なら大丈夫でしょう。」
旗本「言葉だけではとてもではないが伝えられぬものもある。 迅速な対応を求められる場合にも、より多くの情報を得ることが出来る故、有益に間違いはない。」
戯休「ハード的にもIP54相当の防塵防滴仕様ということで、中々にタフネス。 マーベラス! ハラショー!」
執事「しかし、Android機ということですし、これから先はもっともっと多機能になりそうですのぅ。」
戯休「そうかもしれないけど、これに関しては変に多機能でなくてもいい気がするなぁ。 敢えて言うなら、より安価になるように改良されていってくれればと思うよ。」
公爵「うんうん。 そうなってくれればより導入出来るところも多くなるだろうしねぇ。」
戯休「値段は判らないけど、そう安くはないだろうしね。 是非気軽に導入検討できるくらいに安価になることを願います、はい。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつもの・・・物欲対応処置・・・・・だな・・・・。」
戯休「そうともさ。 欲しいと思った時点でメリットは判っているのだから、とことん意識的にデメリットを考える。 それでも欲しいままなら本当に欲しい物さぁ!」
公爵「結構結構。 勢いのままに動く事が必要な時もあるが、今回は少なくとも今月中は大丈夫なのだろう?」
戯休「セール期間中がそこまでで、金券は5月までだからね。 しかし、考えれば考えるほど悩ましい・・・。」
執事「それはそうでしょうなぁ。 単純に貰えるというものでもなし、支払が多分に発生するものですからのぅ。」
戯休「それにさぁ・・・。 金券やらギフトカードやら下取り金額やらを引いた価格と、俺が欲しがってた某標準レンズの価格、ほぼ一緒になっちゃってねぇ・・・・。」
女王「ああ、それは悩みどころでしょうね・・・。 どちらも一応は現状所有していて、使おうと思えばまだまだ使えるという状態も一緒です・・・。」
戯休「そりゃあ下取りやら金券やらで考えればAVアンプのほうがお値打ちにはなるんだけどね。 んーむ・・・。」
旗本「これはあれだな。 悩み過ぎてどうでもよくなる、最も多かった形に落ち着きそうだな・・・。」
戯休「正直、上手い金券の利用方法があればそれでいいんだけどなぁ。」
魔女「そんなのがあれば、金券が見つかった時点で浮かびそうなもんじゃないさ。」
戯休「ごもっとも。 しばらくは悶々と考えに耽りそうっす・・・。」
・
・
・
戯休「で、今日はテイセンのAndroidトランシーバー『デジタル簡易無線タブレットMix-100』のお話をしましょう。」
女王「トランシーバー、ですか・・・。 今まで取り上げたことはないと思いますが、Androidというところが気になったのでしょうか?」
戯休「そこだけなら気にはならなかったと思うけれど、これ、音声は勿論、世界初のカメラ内蔵で画像も転送できるという驚きのトランシーバーっすわ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無線として・・・・・単体で・・・・送れると・・・・?」
戯休「そうそう。 何が素敵って、これだけ持っていれば現場の報告とか凄い便利だぜ? その場でやり取り出来て、本当に便利だと思う。」
魔女「以前、TV電話とかをそう使えばとか何とか言ってたっけねぇ。 それだと通話代とか掛かるから恐ろしいともさ。」
戯休「その心配もないし、通信も安定してると思う。 距離はどうしたって短くなるけど、見通しで1~4kmだって話だから、陣頭指揮をしている位置なら大丈夫でしょう。」
旗本「言葉だけではとてもではないが伝えられぬものもある。 迅速な対応を求められる場合にも、より多くの情報を得ることが出来る故、有益に間違いはない。」
戯休「ハード的にもIP54相当の防塵防滴仕様ということで、中々にタフネス。 マーベラス! ハラショー!」
執事「しかし、Android機ということですし、これから先はもっともっと多機能になりそうですのぅ。」
戯休「そうかもしれないけど、これに関しては変に多機能でなくてもいい気がするなぁ。 敢えて言うなら、より安価になるように改良されていってくれればと思うよ。」
公爵「うんうん。 そうなってくれればより導入出来るところも多くなるだろうしねぇ。」
戯休「値段は判らないけど、そう安くはないだろうしね。 是非気軽に導入検討できるくらいに安価になることを願います、はい。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます