快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

GW近し・・・

2015年04月27日 | その他のアレ
戯休「・・・GWの旅行まで1週間を切ったかぁ・・・。 何故に殊更旅行を強調するかというと、GWも人それぞれだからさぁ。」
修道女「そうですよね。 中にはもう29日からお休みになる方もいらっしゃるって話ですし・・・。」
戯休「いやいや、それこそ中には先週末の土曜日から休みを取ってる人もいるそうな。」
君主「加えて、3~6日以降の週末である10日まで休む場合もあるそうです。」
戯休「するってぇと、16連休?!・・・・・・それは働くの嫌になるだろ・・・・。」
司祭「ククッ・・・。 休みが有り過ぎても、遊ぶお金が必要と思うと、主殿はそう羨ましくないのでは?」
戯休「お金は無いにせよ、休めるもんじゃ休めたほうがいいに決まってるじゃないか。 脱力は正義だよ・・・。」
姫「でも、仮にそうなったとして、いざ休みに入れば初日から最終日へのカウントダウンをして、最期には胃を痛めそうですわね、主殿。」
戯休「確かに仕事明けの前日たるや、ストレスで凄い事になってそうだ・・・。 うん、そもそも縁が無いし、気にするのをやめよう・・・。 鳥が空飛ぶのを羨ましく思うようなもんだわ・・。」
芸術家「ううん♪ 切ない結論、キタさ? でも、それが身の為とも思うさ?」
戯休「赤い日の4日間休めそうなだけで、素敵じゃあないか。 俺はその4日間で燃え尽きてみせるぜ!!」
侍「いや、燃え尽きてもらっちゃ困りますって。 きちんと戻って仕事してもらわないと。」
戯休「そこはほら、言葉の綾ですから・・・。 ちなみに今年は何の捻りもなく名古屋さぁ! 他のところも一応は考えたけどねぇ・・・。」
司祭「クックック・・・・。 観光目的でなく、友人と会うのが目的という、いつもの理由ですか?」
戯休「それはそうなんだけど、今年は観光もする予定さぁ! 友人もそうしたいと言ってるし、俺は俺でここ最近勉強している写真撮影を好き放題するチャンス!」
修道女「そういえば、ここのところずっと本とか見てアーウー言ってますもんね。」
戯休「音楽聴きながら色々読んでるが・・・・まぁあれだ。 音楽も耳に入らず、内容も頭に入らないという。」
姫「・・・最低の最低ですわね・・・。 エネルギーの無駄使いですから、止めておいていただけます? 何なら息まで。」
戯休「呼吸までかよ?! そんな事したら俺が体内生産している、汚染された二酸化炭素の供給が滞るぞ??!!」
君主「全くもってそういう問題ではありませんので、先に進みましょう。」
戯休「そうね・・・。 まぁ頭に入らないのは仕方がない。 前にも書いたかもしらんが、思うように撮ってみて、失敗して、そこで次はどうするか考えて、また失敗して・・という風にならんと身に付くわけがない。」
侍「そうだよなぁ・・・・。 とはいえ、ある程度は勉強しておかないと、どう試そうかも思い浮かばないだろうし。」
戯休「俺が個人的に遊びに行く時ってのはいい機会だしさ。 これで家族の写真を撮ろうとして失敗でもしようものなら・・・おおおお恐ろしい恐ろしい・・・・。」
芸術家「何というか、責められるというより、自責の念に押しつぶされそうな感じさ?」
戯休「ずばりそれっすわ。 全部オートで撮影してもイマイチな写真を量産してきた身としては、しっかり学ばないとなぁ・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿