快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

萌家電・・・

2011年07月08日 | その他のアレ
戯休「しかし、ソニーと大和ハウスのスマートフォン用『萌家電』アプリとやらは、いくらなんでも迷走している気がする・・・。」
芸術家「何さ? その穏やかでない名称のアプリはさ?」
戯休「リリース原文そのままだと、『自宅のテレビやエアコンなどの家電機器が親しみやすいアニメキャラクターとなって、機器のコントロールや省エネアドバイスなどを行うスマートフォン上のアプリケーションを開発』とあるんだ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまり・・・・擬人化か・・・・・。」
戯休「家電を擬人化させてどうするんだろうねぇ・・・。」
君主「・・あの、主殿・・・これ以上無い位に自分の事を棚に上げた挙句、我々の存在意義さえ放棄してますが。」
戯休「・・・・そういやそうだったね・・・。 何だろう、最近皆自由過ぎてそんな設定忘れてる様な・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・切な過ぎる・・・・・。」
芸術家「まぁ色々な事を擬人化させて愛でようという行為そのものは、遥か昔より行われてきた事さ? 八百万の神というのもその一種と思うさ?」
君主「人ではないだけに、神とした感じでしょうか。 無論、敬意を表しての神という意味もあるでしょうが。」
戯休「しかし、何かしらスマートフォントの連携を考えた末の萌なんだろうけど・・・かえって皆ドン引きしないか不安だな・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アプリなだけに・・・・・皆が皆・・・・そうである必要は・・・・ないのが救いだが・・・・。」
君主「全ての操作を萌家電アプリでしか出来ないとするなら、それはあまりにもハードルが高いでしょうね。」
戯休「どの層を狙ってるのかがさっぱりだものね。 これに対応させる為には、それこそ新築時と同じ位の家電刷新が必要だろうし、それって萌とかに本気でのめり込んでる層がわざわざ負担するかなぁ、という疑問もある。」
芸術家「その為だけに家電を刷新するなんて考え難いさ? そうさせたいとしても、そこまでの魅力があるとも思えないさ?」
戯休「まぁ、家電の一つ一つをA○B48の誰かが担当してて、全て揃えて条件を満たせば握手権なり投票権なりが貰えるってのであれば、もしかしたら売れるかもしれないけども。 勿論、俺は細胞レベルから拒否するが。」
芸術家「・・・お願いだからそういう生々しい例を挙げないで欲しいさ? ついでにギリギリでどちらかと言えばアウトの発言も勘弁して欲しいさ?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが・・・・・売れそうと思ったのが・・・・・恐ろしい・・・・・。」
君主「中間マージンがとんでもなさそうですが、本当に売れそうですね・・・。」
戯休「で、次のシーズンに新型が出たら、新人さんに担当させるとか。 元々居る人も含めて、同じ家電で数モデルリリース。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やめろ・・・・・後生だから・・・・・やめてくれ・・・・。」
芸術家「パソコン辺りで今だそうした仕様が無いのが不思議な位さ? 購入層もストライクっぽいさ?」
戯休「そう考えると、何気に恐ろしいな、マジで・・・。 今の例って何だかやっつけの絵な感じだからアレだけど、人気作品とタイアップとかしようものなら・・・。」
君主「・・・止めましょう、この話題・・・。 本当に冷や汗が出てきましたし。」
芸術家「でも、これが流行ればボキ達ももっと違った目で見て貰えるかもしれないさ? これ以上世間の視線が冷たくなるのを恐れなくて済む様になるかもしれないさ?」
戯休「無理だろ。 擬人化は擬人化でも萌とは関係ないし。 世の擬人化で支持されるものは全て萌画と共にあるモノだぞ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これまた・・・・・・・・切な過ぎる・・・・・・。」
君主「で・・・では、我々も・・・我々も萌画を準備しましょう!」
戯休「野郎にオヤジに爺様がほとんどの編成なのに、萌画は出来ないだろう?!」
芸術家「じゃあ、女性陣だけでも萌画化するさ? それならきっと大丈夫さ?」
戯休「俺に描けと? そんなものを描いた憶えさえ無い俺に描けと?? 言っておくがそんなものを描ける知り合いは居ないからな!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・する前から・・・・・逆効果・・・・・確定か・・・・。」
戯休「判ればよろしい。 しかし、萌えOSなんてのもある事だし、家全体でなく個人で使う機器に限れば何かの弾みで流行りそうだなぁ、このコンセプト・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿