快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

卯月3週の反芻2014

2014年04月20日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『求められていない話・・・』

修道女「・・・本当にこう・・・・普通の話でしたよね・・・・。」
司祭「そもそも我らが主殿は凡人の中の凡人ですからねぇ。 傍から見て愉快な人生を送っているわけではありませんし、当たり前と言えば当たり前ですが。」
侍「誰でも簡単に出来そうな事をファンブルする辺りは愉快かもしれないけどな・・・。」
姫「それにしても、案外色々と厳しいですのね、最近のお寺は。」
芸術家「逆さ? 最近がゆとり過ぎてるって話さ? 昔はもっと遙かに厳格だったそうさ?」
君主「緩過ぎれば逆に檀家も離れるかもしれないな・・・。 何事も塩梅は難しいが、それならば原点に少しずつでも戻すのはありなのかもしれない。」

『東芝 REGZA 40J9X』

芸術家「これは一人暮らしや若い人に支持されそうな4Kさ?」
姫「性能も申し分無さそうですし、一度頑張って購入すればそうそう陳腐化しそうにありませんわ。」
司祭「流石に40型であれば4Kの恩恵は十分に与れるでしょうしねぇ。」
修道女「一般的なニュースサイトだと大部分が4Kに懐疑的みたいですけど、こういう機種がそういう意見を払拭してくれると良いですよね。」
君主「人間、ある程度自分の射程距離に収まると評価も一変するものだ。 サイズ的にも価格的にも。」
侍「今現在ではメインがアプコンだって、普通のフルHDと比べれば差は感じる筈。 売れて欲しいな。」

『SPL Phonitor 2』

侍「・・・先生達、見事に存在忘れてたよな・・・・。」
修道女「・・・私達は直接関わってますから懇意ですけど・・・。」
芸術家「ううん♪ そこは認識を改めてもらうとして、とりあえずはこれの話題さ? スピーカーシミュレート機能って、面白そうさ?」
君主「確かに。 上手く機能すれば、普通のHPAに無い世界が作り出せそうだ。」
司祭「その代り、その機能に関してだけは、ヘッドフォンとの相性や個々の嗜好が強く影響しそうではありますがねぇ。」
姫「興味本位でも現実的に検討中ででも、聴いて確認はするべきなのでしょうね。 これに限った話ではありませんけど・・・。」

『SONY VPL-HW35ES』

姫「恐ろしい子、ですわ・・・・。 以前までのわたくしでしたら、恐慌状態に陥っていたかもしれませんわ・・・・。」
侍「うん、まぁ・・・・姫さんの恐慌状態はマジでこっちは死にかけるから勘弁な。 いやマジで。」
君主「だが、その気持ちも判らないではない程の価格と性能ではある。」
司祭「クックック・・・・。 最近のプロジェクターのコスパというのは実に驚きですねぇ。」
修道女「こうなってくると、失った物もあるかもしれませんけど、三管式から今の情勢に変わったのは正解だったと思うべきなんでしょうね、きっと・・・。」
芸術家「画についてはブラウン管も同様、さ? でも、音に関しての真空管は消えないさ?」

『スレ検索に戦々恐々・・・』

司祭「ククッ・・・・。 目に見えて判るほどにビビッてましたねぇ、主殿。」
君主「それは無理も無いとは思う。 誰だって陰口を言われているのではと思えば落ち着かないものだ。」
姫「そこで陰口と決めつけるのが微妙に情けないですわね・・・・。」
芸術家「でも、巨大掲示板等のスレなんてそんなものさ? 直接言えば止める可能性だってあるさ? だから目に留まらぬ様な場所で行うさ?」
侍「というか、何だかんだで主殿自身、そう立派な事を言ってるとも思っていないって事だろ。 意見を言うだけならSNSだって出来るだろうに。」
修道女「一応は人目を憚ってるって事なんでしょうか・・・・。 確かに自分の庭で自分の責任で自分の意見を言う分には自分で責任が持てるとは言ってましたけど・・・。」

『東芝 dynabook Satellite T954』

君主「ディスプレイも4K化を果たし、これで堂々と4KPCを名乗れる状況になったな。」
芸術家「そうさ? 出力するだけなら、案外色々な機器で出来るものさ? それこそ安価なAVアンプでも可能さ?」
修道女「でも、この時の話の様に、まだまだ素地が出来ただけの状態なんですよね・・・。」
侍「配信も極々僅か、ブルーレイはまだ規格策定中、放送もまだまだ先となればな・・・。 直販限定ってのも、仕方が無いのかも。」
姫「技術アピールに留まらない展開をお願いしたいですわ。 それが出来る会社なのですし。」
司祭「しかし、それこそ今回、チューナーやらスピーカーやら全部入りのPCでも良かった気がしますけどねぇ。 18.9型の大型ノートでそういうのは如何でしょうかねぇ?」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿