![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/32a15444fecdb62f2eb422eab780886e.jpg)
戯休「今日はクラリオンのカーオーディオ用1DINレシーバー『FZ409』について話をしよう。」
旗本「ふん。 カーオーディオの関係はあまり話題に挙がらぬから、珍しい事だ。」
戯休「公私兼用で、現場に乗り入れる車だからねぇ・・・。 凝ったところで凝り甲斐がないのさぁ。」
執事「実際、後部スピーカーの真ん前には、コンテナ等が鎮座してますしな。」
戯休「お陰で、それに関しては聞ければ良しでね。 散財せずに済んでると。」
執事「それは、良しと思うべきか否かが悩みどころですな・・・。」
戯休「前は、面白い事に俺と逆の人の方が多くてね。 家の中ではラジカセ程度だけど、車の中はとんでもなくゴージャスだったりして。」
旗本「つまり、どちらでのひとときを重視するかに因るのであろうな。」
戯休「そうなんだろうね。 お陰で、自分では為し得ない空間を堪能させてもらったから、良い経験だったよ。」
執事「それで、今日のレシーバーはどちらよりなのですかな?」
戯休「エントリークラスだね。 ただ、ソースが特殊で、各種DAPやUSBメモリーからの再生に特化したモデルなんだわ。」
旗本「ほう? CDもラジオも無いか。 それはまた思い切ったものだ。」
執事「しかし、実際そうして聞く方も多くなってきていますでな。 良い思い切りかと。」
戯休「俺なんかもソースがPSPだからね。 その意味では頷ける仕様だよ。」
執事「それに、メモリを使った再生は、車内では非常に有効な方法ですしの。」
旗本「どう足掻いても、振動から逃れる事は出来ぬからな。 CDでは傷つく可能性もあり、HDDでは物理的に壊れる事もある。」
戯休「メモリならその辺は比較的大丈夫だしね。」
執事「USBメモリも安くなっていますからの。 容量云々よりも、万が一の破損や故障した場合のダメージも軽微でしょう。」
旗本「有無。 外に持ち歩く事自体もそうだが、夏の車内は地獄だからな。」
戯休「頻繁に持ち出すなら良いけど、置きっ放しならそこも重要だよね。」
旗本「これ自体も、驚くほど高価ではなかろう?」
戯休「うん。 定価で26250円だから、安い方じゃなかろうか。 俺なんかも、もし換えるならこれ位で十分だろうなぁ・・。」
執事「ちなみにPSPやウォークマンも問題なく繋げれるんですかの?」
戯休「まぁ、ステレオミニジャックがあるからね・・・。 USBで繋げるのは無理だろうけど。」
旗本「ぬう・・・。 それでは、普通の外部入力のあるカーオーディオ機器と変わらぬな・・・。」
戯休「もし買えば、無理にそれらを使わずとも素直にUSBメモリを使うでしょ。」
執事「ふむぅ・・・。 出来れば、その辺のiPod対応機みたいな使用法をしたいですのぅ・・。」
旗本「ロスレスとやらも活用してな。」
戯休「それはソニーにでもお願いしてくれ。 そういや、最近聞かないなぁ、ソニー製・・・。」
旗本「ふん。 カーオーディオの関係はあまり話題に挙がらぬから、珍しい事だ。」
戯休「公私兼用で、現場に乗り入れる車だからねぇ・・・。 凝ったところで凝り甲斐がないのさぁ。」
執事「実際、後部スピーカーの真ん前には、コンテナ等が鎮座してますしな。」
戯休「お陰で、それに関しては聞ければ良しでね。 散財せずに済んでると。」
執事「それは、良しと思うべきか否かが悩みどころですな・・・。」
戯休「前は、面白い事に俺と逆の人の方が多くてね。 家の中ではラジカセ程度だけど、車の中はとんでもなくゴージャスだったりして。」
旗本「つまり、どちらでのひとときを重視するかに因るのであろうな。」
戯休「そうなんだろうね。 お陰で、自分では為し得ない空間を堪能させてもらったから、良い経験だったよ。」
執事「それで、今日のレシーバーはどちらよりなのですかな?」
戯休「エントリークラスだね。 ただ、ソースが特殊で、各種DAPやUSBメモリーからの再生に特化したモデルなんだわ。」
旗本「ほう? CDもラジオも無いか。 それはまた思い切ったものだ。」
執事「しかし、実際そうして聞く方も多くなってきていますでな。 良い思い切りかと。」
戯休「俺なんかもソースがPSPだからね。 その意味では頷ける仕様だよ。」
執事「それに、メモリを使った再生は、車内では非常に有効な方法ですしの。」
旗本「どう足掻いても、振動から逃れる事は出来ぬからな。 CDでは傷つく可能性もあり、HDDでは物理的に壊れる事もある。」
戯休「メモリならその辺は比較的大丈夫だしね。」
執事「USBメモリも安くなっていますからの。 容量云々よりも、万が一の破損や故障した場合のダメージも軽微でしょう。」
旗本「有無。 外に持ち歩く事自体もそうだが、夏の車内は地獄だからな。」
戯休「頻繁に持ち出すなら良いけど、置きっ放しならそこも重要だよね。」
旗本「これ自体も、驚くほど高価ではなかろう?」
戯休「うん。 定価で26250円だから、安い方じゃなかろうか。 俺なんかも、もし換えるならこれ位で十分だろうなぁ・・。」
執事「ちなみにPSPやウォークマンも問題なく繋げれるんですかの?」
戯休「まぁ、ステレオミニジャックがあるからね・・・。 USBで繋げるのは無理だろうけど。」
旗本「ぬう・・・。 それでは、普通の外部入力のあるカーオーディオ機器と変わらぬな・・・。」
戯休「もし買えば、無理にそれらを使わずとも素直にUSBメモリを使うでしょ。」
執事「ふむぅ・・・。 出来れば、その辺のiPod対応機みたいな使用法をしたいですのぅ・・。」
旗本「ロスレスとやらも活用してな。」
戯休「それはソニーにでもお願いしてくれ。 そういや、最近聞かないなぁ、ソニー製・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます