快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

JVC SX-WD9VNT

2016年12月02日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はJVCのウッドコーンスピーカー『SX-WD9VNT』のお話をしましょう。」
執事「主殿が大好きなやつですな。 これは単品ですかの?」
戯休「単品だよ。 加えて言うならこれはフルレンジスピーカーで、別に2wayの『SX-WD7VNT』も発売される。」
君主「2wayを取り上げずにフルレンジの方をですか?」
戯休「そらもう。 最近は小型のフルレンジにハァハァすることが多くなってねぇ・・・。」
執事「最近と言いますか、少し前からですな・・・。」
戯休「そんでもってその2機種は元々ミニコンポとセットになってたものに手を加えて単品販売するものなんだけど、そのスピーカー目当てにJVCのミニコンポが欲しかった俺からすれば実に心震える製品なわけさぁ。」
君主「勿論そうしたミニコンポはレシーバー部分も優れているからこそ評価も高いのでしょうが・・・。」
執事「JVCは単品販売をしませんでしたしのぅ。」
戯休「この前取り上げたシステムもそうだよね。 あの小型ウッドコーンスピーカーが単品で発売されようものなら・・・ハァハァから鼻血に移行するわぁ・・。」
君主「・・・色々な意味で鼻血は勘弁してください・・。」
戯休「俺だって嫌だよ・・・。 話を戻すけど、その手を加えるというのがミソみたいで、セットだった時よりも良くなっているらしい。」
執事「ふむぅ・・・。 そこは流石ですなぁ。 普通に単品販売になっただけでも十分そうではありますが・・・。」
君主「組み合わせる相手が爆発的に増えるでしょうし、出来る限り懐を広くしたということでしょう。」
戯休「正直、この前のそのケンウッドのレシーバーにこれを組み合わせるとか、一瞬妄想しちまったよ・・・。」
執事「おお、それも手ですなぁ。 そうすれば望み通り、ケンウッドのレシーバーとウッドコーンスピーカーを組み合わせられますぞ。」
戯休「でも、ここまで来ると・・・そんな小型レシーバーじゃなくて、もうちょっと余裕のあるのと組み合わせたいよねぇ。」
君主「そうなると不思議というか、自然とミニコンポのレシーバーが丁度良い様に思えてきます。」
執事「スピーカー同様、レシーバーの単体販売はありませんしなぁ。」
戯休「じゃあミニコンのセットにするかというと、今度のスピーカーのほうが優れているなら、それも考えものなわけで。」
執事「すると一番望ましいのは・・・・。」
戯休「今度のスピーカーがセットになったミニコンポシステムを発売しつつ、単品でスピーカーも売る・・・みたいな?」
君主「むしろなぜそうしなかったのか不思議なくらいです。」
執事「元がセットだからこそ、そう考えてしまいますのぅ。」
戯休「もしかしたらその内にそういう展開になるかもしれないけれどもね。 というか、そうなってほしいなぁ。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿