戯休「催し物がやっている時はいいなぁ。 ネタに事欠かなくて。」
侍「ネタが多いと必要以上に掘り下げなくて良いですしね。」
司祭「掘り下げると苦言になっていきますからね。 クククッ。」
戯休「いや、別に苦言が好きなわけではないんだが・・・。 ああ、そうそう。 今週あたりから少しずつキャラを増やしてこうか。」
執事「これはまた急ですなぁ。」
戯休「色々と友人からツッコミ多くてなぁ・・。 現状で使用している機器は全て出すべきとか、ね・・・。 その他に前に言った事が裏目に出てなぁ・・。」
姫「裏目、ですか。」
戯休「ああ。 学生当時と比べて殆ど機器が変わったからさ、別にもう1システム組めるなぁ、なんて言ったのを憶えてて。」
君主「つまり、察するに、その・・・。」
戯休「もう一組、組めってさ・・・。」
侍「無茶な要求ですね・・・。」
戯休「俺、口癖が『11人いるっ!』だしなぁ・・・。」
君主「どんな口癖ですか・・。」
戯休「そういうわけで、新旧システムでチーム分けを順々にしてく事になりそうなんで、よろしく。」
女王「それでは私は旧システムのチーム行きですね。 あ、勿論旧システムチームでもウィズでキャラ作りますよね?」
戯休「あ、うん、まぁ。 結構レベル上がったからやり直しても良いかなと思ってるし。」
女王「それは楽しみです。」
侍 『 ? 普通落ち込まないか?』
君主 『さぁ、な。 なにか考えでもあるのだろう・・。』
戯休「さぁさぁ、そいつは追々の話。 今日のネタから行こうか。」

戯休「Xbox360、HD-DVDドライブユニットを正式発表!」
君主「前からアナウンスされていた物ですね。」
姫「まあまあ、発売時期が狙いすぎでしょうか・・・?」
侍「というより、ぶつける意味が無いよな・・。 出すなら早く出せば良いのに。」
司祭「ククッ。 気になるのは、未だにあくまでHD-DVD観賞用と謳っているところでしょうか?」
執事「おお、やはり気になりますかな?」
戯休「なるよなぁ・・。 そんなDVD観賞用にわざわざ外付けするか? というのもあるし・・・。」
侍「大半の人の予想(懸念?)通り360のゲーム用ストレージとして用いるか、というのも・・・。」
執事「外付けドライブの話を聴いたとたん誰もが内蔵型を予想しましたからな。」
姫「きっと、それもXbox360の購入の妨げの一つですわ。」
戯休「歯がゆいなぁ、Xbox360。 良いモノ持ってるとは思うんだけどなぁ・・。 次はこれ。 オンキョーのCB-SP920C。」

戯休「俺、結構この手の商品展開、好きなんだよな。」
侍「ラックとスピーカーの両方がこれで賄えるから評判いいですよね。」
君主「安いスピーカーだと箱が安っぽくて嫌な箱鳴りをする場合が多い。 これならラックとして使う用途から箱がしっかりしている。 ユニットが素直に鳴るんじゃないか?」
姫「それにパッシブなスピーカーとラックを別々に買うよりは値段がお手頃ですわ。」
戯休「ちなみに個人的には大型PDP用にH300ぐらいのが欲しい。 オンキョーさん、是非出して下さい!!」
執事「さて? 何故それを欲しがるのですかな?」
司祭「クックック。 分かりました。 センタースピーカーの設置に使うのでは?」
戯休「・・・・いやいや、普通のスタンドを買うよりは面白いかなって・・。」
君主「・・お願いですから、そろそろ妻にもちゃんとしたスタンドを用意してもらえませんか?」
侍「そういや妻だったっけ・・。 で、現状は、と・・・。 う~わ。」
姫「あらあら、これはまた・・。」
侍「ちなみに快聴亭の君主の妻は、つ・・ぐほぉっ!!」
戯休「ゴホンゴホン・・。 え~、皆さん。 センタースピーカーの設置には是非気を配って下さい。 そうすれば気を配っただけ幸せなサラウンドが待ってますよ?」
司祭「クックック。 見事なケンカキックでした。」
執事「・・・・侍殿、泡吹いてますぞ・・・。」
侍「ネタが多いと必要以上に掘り下げなくて良いですしね。」
司祭「掘り下げると苦言になっていきますからね。 クククッ。」
戯休「いや、別に苦言が好きなわけではないんだが・・・。 ああ、そうそう。 今週あたりから少しずつキャラを増やしてこうか。」
執事「これはまた急ですなぁ。」
戯休「色々と友人からツッコミ多くてなぁ・・。 現状で使用している機器は全て出すべきとか、ね・・・。 その他に前に言った事が裏目に出てなぁ・・。」
姫「裏目、ですか。」
戯休「ああ。 学生当時と比べて殆ど機器が変わったからさ、別にもう1システム組めるなぁ、なんて言ったのを憶えてて。」
君主「つまり、察するに、その・・・。」
戯休「もう一組、組めってさ・・・。」
侍「無茶な要求ですね・・・。」
戯休「俺、口癖が『11人いるっ!』だしなぁ・・・。」
君主「どんな口癖ですか・・。」
戯休「そういうわけで、新旧システムでチーム分けを順々にしてく事になりそうなんで、よろしく。」
女王「それでは私は旧システムのチーム行きですね。 あ、勿論旧システムチームでもウィズでキャラ作りますよね?」
戯休「あ、うん、まぁ。 結構レベル上がったからやり直しても良いかなと思ってるし。」
女王「それは楽しみです。」
侍 『 ? 普通落ち込まないか?』
君主 『さぁ、な。 なにか考えでもあるのだろう・・。』
戯休「さぁさぁ、そいつは追々の話。 今日のネタから行こうか。」

戯休「Xbox360、HD-DVDドライブユニットを正式発表!」
君主「前からアナウンスされていた物ですね。」
姫「まあまあ、発売時期が狙いすぎでしょうか・・・?」
侍「というより、ぶつける意味が無いよな・・。 出すなら早く出せば良いのに。」
司祭「ククッ。 気になるのは、未だにあくまでHD-DVD観賞用と謳っているところでしょうか?」
執事「おお、やはり気になりますかな?」
戯休「なるよなぁ・・。 そんなDVD観賞用にわざわざ外付けするか? というのもあるし・・・。」
侍「大半の人の予想(懸念?)通り360のゲーム用ストレージとして用いるか、というのも・・・。」
執事「外付けドライブの話を聴いたとたん誰もが内蔵型を予想しましたからな。」
姫「きっと、それもXbox360の購入の妨げの一つですわ。」
戯休「歯がゆいなぁ、Xbox360。 良いモノ持ってるとは思うんだけどなぁ・・。 次はこれ。 オンキョーのCB-SP920C。」

戯休「俺、結構この手の商品展開、好きなんだよな。」
侍「ラックとスピーカーの両方がこれで賄えるから評判いいですよね。」
君主「安いスピーカーだと箱が安っぽくて嫌な箱鳴りをする場合が多い。 これならラックとして使う用途から箱がしっかりしている。 ユニットが素直に鳴るんじゃないか?」
姫「それにパッシブなスピーカーとラックを別々に買うよりは値段がお手頃ですわ。」
戯休「ちなみに個人的には大型PDP用にH300ぐらいのが欲しい。 オンキョーさん、是非出して下さい!!」
執事「さて? 何故それを欲しがるのですかな?」
司祭「クックック。 分かりました。 センタースピーカーの設置に使うのでは?」
戯休「・・・・いやいや、普通のスタンドを買うよりは面白いかなって・・。」
君主「・・お願いですから、そろそろ妻にもちゃんとしたスタンドを用意してもらえませんか?」
侍「そういや妻だったっけ・・。 で、現状は、と・・・。 う~わ。」
姫「あらあら、これはまた・・。」
侍「ちなみに快聴亭の君主の妻は、つ・・ぐほぉっ!!」
戯休「ゴホンゴホン・・。 え~、皆さん。 センタースピーカーの設置には是非気を配って下さい。 そうすれば気を配っただけ幸せなサラウンドが待ってますよ?」
司祭「クックック。 見事なケンカキックでした。」
執事「・・・・侍殿、泡吹いてますぞ・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます