快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Apple iPhone12シリーズ

2020年10月14日 | その他のアレ
戯休「今日はアップルのiPhone 12シリーズのお話をしましょう。」
姫「何となくですけど・・・・年々新型機種への期待、薄れていません?」
戯休「まぁねぇ・・・。 ちょっと前なら数日前からソワソワする人多かったけど。」
司祭「ククッ・・・。 必要十分な機能を通り越している方が増えているのでしょうねぇ。」
戯休「単にオーバースペックであるだけでなく、相応に高価というのも悩ましいしね。」
姫「新型が出たら変えねばいけない様な強迫観念自体が減ってきているのであれば、それは歓迎したいところですわね。」
戯休「新型が出る度に無理に変えていた人達がどこかで疲れ切りそのまま変えず、そういう人が増えていくと周りに流される層も流されず。」
司祭「劇的に何か変わるというのであれば別ですが、それもそうそうありませんしねぇ。」
戯休「あったとしても、ヘビーユーザーの琴線に響く内容だったりするから困る。 この辺の話はアップルがどうとかじゃなくてスマホ全体の話だけどさ。」
姫「目玉としては何になりますの?」
戯休「朝のニュースとかを見る限り、5G対応が目玉みたい。」
司祭「クックック・・・・。 それはそれは・・・・今の時点では弱いですねぇ。」
戯休「うん。 この後劇的に対応エリアが増えるなら話は別なんだけど、極々限られた箇所だからねぇ・・・・。」
姫「大都市だけでもアレですけど、その大都市の中でも極一部なのですから困りものですわ。」
戯休「5Gって騒いでるの、TVのCM位だからね・・・。 全国に広まって多くの人が恩恵に与れるようになれば絶対重視したいところだけど、今の時点じゃねぇ・・・。」
司祭「少なくとも今それを目当てに購入するというのは考えものでしょうかねぇ。」
戯休「次のiPhone13の頃迄様子見ても良いかも。 あくまで5G目当てという話であればだけども。」
姫「その他はどうなっていますの? 基本性能が上がっているというのは言わずもがなですけど。」
戯休「じゃあ俺的価値観の個人的見解を述べるとしよう。」
司祭「・・・・また随分と偏っていますねぇ・・・。」
戯休「まだ何も言ってねぇし?!」
姫「どうせニッチなポイントでニチャァしてるのは既に伝わってきますわよ?」
戯休「くっ・・・!! 言い返せねぇ・・・!!」
司祭「しかし話も進みませんから一応聞いておきましょうかねぇ。」
戯休「ありがとよ・・・・。 まぁ何というか・・・・ブルーがイイネ!」
姫「もう解散してよろしくて?」
戯休「待て待て待て! まだ続きがある。 基本的に大画面がジャスティスな俺としてはProMaxが良いと思うんだが・・・そっちだとパシフィックブルーになってるのさぁ。」
司祭「ククッ・・・。 それで?」
戯休「ちょっと残念。」
姫「はい、解散しますわよ、解散!」
戯休「色大事よ?! ずっと持ち歩いて使うんだから色大事!」
司祭「大事かもしれませんが、その辺はさておいていいところでは?」
戯休「・・・・ぬぐ・・・・。 ならば機能面だ。 個人的にはMagSafe機能が良いと思う。 主にはいわゆる無接点充電なんだけどQiとも互換性がある上に、対応機種であればその倍の出力で充電出来る。」
姫「Qiは便利ですけど、少々充電に時間が掛かるのが弱みと言えば弱みでしたわね。」
戯休「マグネットを用いて接続するから充電時に外れ難いのもいいし、応用でケースやカード入れも磁力で装着出来るらしい。」
司祭「様々な小物の提案がなされそうですねぇ。」
戯休「正直今迄iPhoneを羨ましいと思っていた部分のほとんどは、そうした対応小物のバリエーションだったしねぇ・・。 アイディア次第で物凄く便利そうな小物が出るのではないかと勝手に期待もしているのさぁ。」
姫「流石iPhoneを良いと思う理由の大部分がAppleWacthな主殿だけはありますわね。 モブ視点ですわ。」
戯休「謝れ! 各周辺機器メーカーの方々に詫びれ!! 車選びに走行性能ではなく乗り心地や格好重視して悪かろうはずが無いのと一緒よぉ!」
司祭「クックック・・・。 しかし・・・それで実際のところ、主殿がこれにする可能性は?」
戯休「・・・・・・・・・・・・・・未定。 というか、俺も別段スマホにこれ以上の性能は無くてもいいかな派になってきた。」
姫「そういう心境の変化もあって視点がモブ化していってますの?」
戯休「だからモブやめれ。 そもそもスマホで全部済まそう派じゃないんだから然もありなん。 カメラは別が良いし、音楽はDAP持ち歩きたいし、電子書籍はタブレット使いたいし。 難しい作業であればPCに取り込んでじっくりしたいという気持ちが強いのもある。」
司祭「成程、枯れて来ていますねぇ。」
戯休「そこについては残念ながら異論はない。 もっとこう、スマホゲームとかでバリバリにマシンスペック要求されるやつとかにハマればまた違うんだろうけど、それもないし。」
姫「そうなると、今のが壊れた際にどうするか程度の話になりますわね。」
戯休「こういう職業だから、サドンデスはいくらでも起こり得るし、実際何度もあった。 その意味では色々調べておくに越した事はないさぁ。」
司祭「それでも昔はiPhoneに敵意さえ見せていたのに、変わるものですよ、ええ。」
戯休「猫も杓子もiPhoneマンセーな風潮の時には反抗したくもなるさ。 ついでに言うと、NFC対応及び防止性能搭載の時点で性能的には文句なくなったしね・・・。 でも最近、アプリとかでAndroidのみとかってのも逆に多くなってきてるから、怖い部分はあるけれど。」
姫「その辺は昔と逆ですわね。 林檎の関所がやり過ぎましたかしら?」
戯休「どうだろうねぇ・・・・。 そこは変な目くじら立てないほうが良いとは思うけれど、企業の考えだからどうにもならんわな。」
司祭「競うのではなく、争いですからねぇ。」
戯休「そこは大きく違うところ。 損をするのはエンドユーザー。 戦うところは別にあると思うよ・・・。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿