![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/1694ca495230cd419fc0c47cda3b87b9.jpg)
戯休「はい、毎年エイプリルフールが大嫌いと言って憚らない男、戯休です。」
公爵「確かに確かに。 毎年言ってる印象があるねぇ。」
戯休「目と目が合った状態でミラクル・・じゃなくて、軽い冗談程度なら兎も角、手の込んだ悪ふざけをやる企業は本当に猛省してもらいたいです。」
侍「いや、悪ふざけって言ったら主殿も人の事を言えないんじゃ・・・」
戯休「そこはスルーして欲しいけど、どこぞのブーメラン政党みたく思われたら嫌だし、すいませんでした!!」
公爵「しかし、そうした悪ふざけを控える企業も多くなってきたみたいじゃないか。」
戯休「個人的には嬉しい流れだねぇ・・・。 まぁやるならやるで、きちんと通常ページとは分けて企画する分にはOKなりよ。」
侍「ああ、トップページとかで大々的にやったりするのが気に食わないんですか。」
戯休「気に食わないっていうか、前に丸々ごそっと変えられて、俺がほしい通常の情報は翌日以降に戻すとか、そういうことがあってね・・・。」
公爵「文字通りの本末転倒だねぇ・・・。」
戯休「あと、スキップできない映像とかを無理やり入れるのも駄目な。 言いたいことは・・・興味ない人間に迷惑をかけるんじゃねぇ! もっと端っこ歩きなさいよ、コノヤロウ!ってこと。」
侍「主殿、生真面目っていうより狭量だからなぁ・・・。」
・
・
・
戯休「今日はビックカメラとベルボンが共同企画したという自立式一脚『BK-POLE POD』のお話。」
公爵「ほうほう。 つまり、基本的にはビックカメラやコジマでないと買えない類のものかい?」
戯休「だね。まぁ俺は地元のコジマじゃ今迄見たこと無いけど。」
侍「その言い方ですと、前からそのコラボってあったんですかね?」
戯休「あったよ。 名古屋のビックとかで実際に品を見て、ほほうと思ったもんさぁ。」
公爵「しかし、そこまで独特の製品を出しているわけじゃないんだろう? 今回のこれも見たことはある感じだしねぇ。」
戯休「細かい長さ調整とか、そういった感じかね。 これも標準品と比べて、収納時の長さが約2.4cm小さくなってる。」
侍「・・・めっさ微妙ですね・・・。」
戯休「曰く、その長さが女性に使いやすくなる・・・らしい。」
公爵「そんなものかい? 誤差の範疇な気もするけども・・・。」
戯休「実際の長さはそう関係ないのかもね。 本当にそれだけを重視するなら、多段伸縮型にすればもっと短くなるし。」
侍「でもそうすると、太くなったりするから駄目なんですかね・・・。」
戯休「加えて、価格も高くなるだろうしね・・・。 その辺を色々と考慮して今の形状に落ち着いたのかもしれない。」
公爵「効果の程はさておいても、企画の方向性については実に素晴らしいものだしねぇ。」
戯休「三脚になると物々しくなるから嫌だって声も多いだろうし。 これならそう場所も取らず、それなりの効果も見込めるってもんですよ。」
侍「そもそも撮影欲って女性の方が強そうだもんな・・・。 スマホのカメラ性能も女性の方が関心高いって聞くし。」
戯休「そうした層の支持を得られれば・・・・中々に馬鹿にならないと思うのですよ。」
公爵「それを起点にして、カメラでの撮影がもっと広がってくれれば幸いだしねぇ。」
戯休「冷静に見てその短さそのものに??となっても、『女性向け』『店舗限定』『特別企画品』ともなれば、そりゃあ・・・ねぇ?」
侍「最初の一言が『男性向け』とかだったら、主殿も飛びつきそうだもんな・・・。」
戯休「当然だな。 簡単にハァハァする自信があるぜ!」
公爵「狭量で単純というのも厄介なものだよ、うん・・・。」
侍「いや、案外両立できそうな要素かもしれませんよ・・・。 きっとカットボールに腹を立てるクチなんですよ・・・。」
戯休「プロ野球開幕、おめでとう!」
公爵「確かに確かに。 毎年言ってる印象があるねぇ。」
戯休「目と目が合った状態でミラクル・・じゃなくて、軽い冗談程度なら兎も角、手の込んだ悪ふざけをやる企業は本当に猛省してもらいたいです。」
侍「いや、悪ふざけって言ったら主殿も人の事を言えないんじゃ・・・」
戯休「そこはスルーして欲しいけど、どこぞのブーメラン政党みたく思われたら嫌だし、すいませんでした!!」
公爵「しかし、そうした悪ふざけを控える企業も多くなってきたみたいじゃないか。」
戯休「個人的には嬉しい流れだねぇ・・・。 まぁやるならやるで、きちんと通常ページとは分けて企画する分にはOKなりよ。」
侍「ああ、トップページとかで大々的にやったりするのが気に食わないんですか。」
戯休「気に食わないっていうか、前に丸々ごそっと変えられて、俺がほしい通常の情報は翌日以降に戻すとか、そういうことがあってね・・・。」
公爵「文字通りの本末転倒だねぇ・・・。」
戯休「あと、スキップできない映像とかを無理やり入れるのも駄目な。 言いたいことは・・・興味ない人間に迷惑をかけるんじゃねぇ! もっと端っこ歩きなさいよ、コノヤロウ!ってこと。」
侍「主殿、生真面目っていうより狭量だからなぁ・・・。」
・
・
・
戯休「今日はビックカメラとベルボンが共同企画したという自立式一脚『BK-POLE POD』のお話。」
公爵「ほうほう。 つまり、基本的にはビックカメラやコジマでないと買えない類のものかい?」
戯休「だね。まぁ俺は地元のコジマじゃ今迄見たこと無いけど。」
侍「その言い方ですと、前からそのコラボってあったんですかね?」
戯休「あったよ。 名古屋のビックとかで実際に品を見て、ほほうと思ったもんさぁ。」
公爵「しかし、そこまで独特の製品を出しているわけじゃないんだろう? 今回のこれも見たことはある感じだしねぇ。」
戯休「細かい長さ調整とか、そういった感じかね。 これも標準品と比べて、収納時の長さが約2.4cm小さくなってる。」
侍「・・・めっさ微妙ですね・・・。」
戯休「曰く、その長さが女性に使いやすくなる・・・らしい。」
公爵「そんなものかい? 誤差の範疇な気もするけども・・・。」
戯休「実際の長さはそう関係ないのかもね。 本当にそれだけを重視するなら、多段伸縮型にすればもっと短くなるし。」
侍「でもそうすると、太くなったりするから駄目なんですかね・・・。」
戯休「加えて、価格も高くなるだろうしね・・・。 その辺を色々と考慮して今の形状に落ち着いたのかもしれない。」
公爵「効果の程はさておいても、企画の方向性については実に素晴らしいものだしねぇ。」
戯休「三脚になると物々しくなるから嫌だって声も多いだろうし。 これならそう場所も取らず、それなりの効果も見込めるってもんですよ。」
侍「そもそも撮影欲って女性の方が強そうだもんな・・・。 スマホのカメラ性能も女性の方が関心高いって聞くし。」
戯休「そうした層の支持を得られれば・・・・中々に馬鹿にならないと思うのですよ。」
公爵「それを起点にして、カメラでの撮影がもっと広がってくれれば幸いだしねぇ。」
戯休「冷静に見てその短さそのものに??となっても、『女性向け』『店舗限定』『特別企画品』ともなれば、そりゃあ・・・ねぇ?」
侍「最初の一言が『男性向け』とかだったら、主殿も飛びつきそうだもんな・・・。」
戯休「当然だな。 簡単にハァハァする自信があるぜ!」
公爵「狭量で単純というのも厄介なものだよ、うん・・・。」
侍「いや、案外両立できそうな要素かもしれませんよ・・・。 きっとカットボールに腹を立てるクチなんですよ・・・。」
戯休「プロ野球開幕、おめでとう!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます