快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

アイキューラボ ワイヤレス充電UV殺菌ボックス

2020年04月07日 | その他のアレ
戯休「今日はアイキューラボの『ワイヤレス充電UV殺菌ボックス』のお話をしましょう。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 何ともタイムリーな製品だねぇ。 除菌とかさ。」
戯休「今日には一部の地域で非常事態宣言も発令されるそうだしね・・・。」
女王「主殿の住む山梨県は幸いと言っていいかは分かりませんが、その対象からは外れましたね。」
戯休「現在の発症した人数だけを見るならまだ比較的少ないほうだしね。」
公爵「うんうん。 流石にそれで対象にはならないだろうさ。」
戯休「いや、最大の発症者数が確認されている東京に隣接しているという事で、対象になる検討もされていたらしい。」
女王「こちらからあちらへ通勤される方もそれなりに多いですしね。」
戯休「山梨に支店を置かなかったりする企業の場合、こちらで仕事があれば大抵東京支店の人が来るしね。」
公爵「そういう意味では相応に危険な地域とも考えられるねぇ・・・。」
戯休「まぁ油断をしていいわけでは決してない。 対岸の火事ではなく、道路を挟んだところの火事という気持ちでいないといけませんや。」
女王「気を付けられるところは自分で気を付け対応するのが最低条件です。」
戯休「そこで今もタイムリーという意見の出たこの商品なわけだが・・・・・一応言っておくと、今回のウイルスに効くわけではないので悪しからず。」
公爵「そうだろうとも。 もしコロナウイルスに効くというのであれば、それこそ世界を駆け巡る超ニュースだろうしねぇ。」
戯休「効果としては『大腸菌と黄色ブドウ球菌のほぼ99.9%を殺菌』ということだそうでね。 だけど、それであっても大事な事だとは思うのよ。」
女王「そうですね。 場合によっては重篤な健康被害を引き起こす危険性があります。」
戯休「それこそ年がら年中ね。 これから先、たとえコロナ騒動が終息したとしても、それらの菌が死滅するわけじゃない。」
公爵「その為の対策手段を持っておくのは悪くない事だよ、うん。」
戯休「このボックスの中に入れたものを殺菌・除菌してくれるのがその機能なわけだけど、名前にある通り、ワイヤレス充電機能があるのが売りなんですわ。」
女王「こちらがバッテリー駆動でどこにでも持ち出せる、というわけではないのですね。」
戯休「まぁ主にはスマホ相手の機能になるのかな。 殺菌・除菌しつつ充電も出来るから、一粒で二度美味しいようなものかも。」
公爵「はっはっはっは・・・。 充電は基本的には毎日必要な事だし、ついでに殺菌・除菌も出来るのであれば普段の自分のリスクも減るという訳だねぇ。」
戯休「そうでなくとも今回配られるであろうマスクとか、そういうのに使っても勿論良いしさ。」
女王「今のこの時期ですから、それこそ主流でしょうね・・・。」
戯休「使い捨てマスクであれば不要だけど、布製マスクで選択して使うのであれば、適時行うのがよろしいかと。」
公爵「そうともそうとも。 手を洗ってうがいをして、その後に付けたマスクで感染とか笑えないよ、うん。」
戯休「外に持ち出す小物でこれに入る物、殺菌・除菌を行っても問題ない物であればどんどんしたっていい。 イヤフォンでも時計でも貴金属でも。」
女王「ですが・・・そこであまり神経質になり過ぎても精神的にやられてしまう懸念もありますね。」
戯休「何となくの安心感を気軽に得られるって意味で良いほうに傾く事もある。 そりゃあ殺菌・除菌をしなきゃという強迫観念にまで発展したらアウトだけど。」
公爵「その辺の匙加減は個々の判断をしていくしかないねぇ・・。」
戯休「個人的には、だ。 コロナウイルスに効かないであろうから意味がない訳でもなく、これを機に手洗いうがいの習慣と、時期によってはマスクを着用する習慣がもっと根付いても良いと思ってるんだわ。 インフルエンザは毎年流行するけど、その時に至っても手洗いうがいをしない人や、発症もしくは疑いがあるのにマスクをしない人というのが存外多い。」
女王「中には予防接種をしているからと完全ノーガードな人も見受けられます。」
戯休「同じインフルだって、タイプが違ったり、それこそ新型が出れば予防接種だって意味がない。 そういう時には今のこの時の教訓を皆で活かしましょうと。」
公爵「うんうん。 活かせられる教訓は多々あるだろうさ。」
戯休「っていうか、活かして少しでもマシになった件でも増やさない事にはやってられん。 まだ先も見えない中、このまま負け通しで泣き寝入りなんて真っ平ごめんじゃないか。」
女王「既に取り返しのつかない出来事が多いですが、この先失わないための努力は出来ますしね。」
戯休「今はまだまだあっちのターン。 まずは形振り構わず黙って耐え凌ごう。」 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿