快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

ドコモとソフトバンクからも・・・

2008年09月18日 | その他のアレ
戯休「先日、イー・モバイル版で話題にした『Touch Diamond』と『Touch Pro』だけど、ドコモとソフトバンクにも供給されるそうだよ。」
旗本「ほう? 委細は判らぬが、大したものよな。」
侍「もう、スマートフォン関係はHTCにお任せって感じですね、日本・・・。 でも、これで主殿も問題なくドコモで乗換が出来そうじゃないですか。」
戯休「しないって。 ドコモはドコモの端末にしないと。 i-modeやおサイフケータイが無ければ、導入する気無し。」
侍「・・・何だか、iPhoneの話みたいですね。 まぁ同じカテゴリと言えばそれまでですけど。」
旗本「ふむ・・・。 そのiPhoneも大分不振という声が挙がっている様だな。」
戯休「まぁ、ねぇ・・・。 でも、あれが継続的に売れると思っていた人は多分居ないと思うよ? 最近になってようやく正直にそう言っても差し支えない状況になっただけで。」
旗本「やはり、日本での携帯電話は『特化』する必要があるか・・・。」
侍「流石先生、俺もそう思います。 元々独自に発展してきたところに、世界共通仕様を投入しても、手落ちが多く感じられるんじゃないかと。」
戯休「それを言ったら、HTCも同様なんだけどね。 これらも共通モデルだし。」
旗本「すると、やはり爆発的に売れるものでも無さそうだな・・・。」
侍「しかし、ソフトバンクもこれを導入ですか・・・。 iPhoneを販売しているのに、何故対抗機まで売ろうとするのか・・・。」
戯休「元々ソフトバンクはキャリアの中で一番スマートフォンに力を入れてたからね。 何種類もあっても不思議じゃない。」
旗本「有無。 同じ様でもやはり違うのがこの手の機械であろうしな。 選択肢を増やしてくれる事は、素直に有難い事であろう。」
戯休「でも、何気にこれでドコモからiPhoneは大分確立が減ったって気がしてきたよ。」
旗本「ぬ? そうなのか? それはそれで出せば売れるであろうに。」
侍「そうでもないですよ、先生。 そういう訳で勢いは無くなりましたし、こうして評価の高い機種も迎えられるし・・・。」
戯休「アップルの言いなりになって無茶な契約を飲むより、こうしてフレンドリーに供給して貰う方が、会社的にも助かる面が多いだろうしね。」
旗本「逆に、この様な状況だからこそ、アップルが契約を擦り付けて来るとは考えられんか?」
戯休「そうすると、今度はソフトバンクが騒ぐでしょ。 それに、そうでなくともアップルがそうした行動を取ってくる事自体が考えられない・・・。」
侍「強気ですからね、あそこ・・・。 まぁ日本が特殊過ぎただけでしょうけど・・・。」
旗本「全く、面白いものよな・・・。 我々はどうにも世界標準とずれてる部分が多々ある。 かのゲーム機もな。」
戯休「ああ、Xbox360なんかそうだよね・・・。 あれだけ世界中で売れてるのに、日本じゃまだまだ不本意な状況だし。」
侍「だからって、日本市場に合わせたiPhoneなんか作れるはずありませんしね。 やはり、ここは全てを承知で受け入れてくれる人があれだけ居ただけでも良しとしなくちゃ・・・。」
戯休「そうそう。 発売直後の短期的な売り上げは、間違いなく携帯電話史上に残るものだったろうしね。」


戯休「でも・・・ドコモとソフトバンクから両機種が出るなら・・・・au涙目じゃない・・・?」
侍「・・・折角先んじたんですけどね・・・。 発売前にこれだと、移行にも影響し無さそうですよ・・・。」
旗本「・・・切ない話よな・・・。 せめてこれからでも両機種発売になれば良いのだが。」
戯休「ちなみに・・・俺個人とすれば、やっぱりイー・モバイルからも『Touch Pro』が出て欲しい。 勿論、下り最大7.2Mbps対応でね。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿