快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

iPhone5と愉快?な仲間達

2012年09月13日 | その他のアレ
戯休「では今日はiPhone・iPod関係の新製品のお話。 公然の何とやらではあるけれど、iPhone5が発表ですよ。」
侍「しかしまぁ・・・何と言うか・・・・最近は本当に驚きが減りましたよね・・・。」
姫「あまりにも事前情報通りで肩透かしさえ感じますわ・・・。」
君主「故意かどうかは確かめ様が無いが、何にせよリークが正確かつ多過ぎる。 もし意図的だとすれば、もう少し控えない事にはな・・・。」
戯休「それでもiPhoneを使っている人からすれば選択肢が買うか否かしかないんだから、売れる事は間違いないだろうけどね。」
司祭「実際のところどうなのでしょうねぇ。 果たして皆様の期待に副うものだったのかどうか。」
戯休「アスペクト比が16:9になったってのは朗報だと思う。 動画まで楽しむのであれば、それだけ適したサイズで楽しめるしね。 でも、予想通りのDockコネクタ変更についてはどうだろう。」
芸術家「ううん♪ 今迄の周辺機器が使えないというのは、色々な意味で辛いところさ?」
修道女「アダプタがあったとしても、ピッタリに設計されてたものでは使えませんよね・・・。」
戯休「それについては諦めたほうが良いのかもしれない。 使い回すよりは新しい端末に合わせて新調するほうが気分も良いだろうしさ。」
侍「ケースなんかはそもそも絶望なんですし、そうかもしれませんね。」
戯休「他の変更点として注目すべきは・・・まずはLTE対応か。 これも速いに越した事は無いし、一部の人しか恩恵に与れなくても嬉しい事だね。」
君主「段々と地方でも展開されるでしょうし、こうしてiPhoneが対応となれば必死に整備も進めるでしょう。 そこは期待したいところです。」
芸術家「やっぱりauとソフトバンクのみさ?」
戯休「そこでドコモが対応してれば大ニュースだよ。 まぁここで対応されるとAndroid勢にも悪影響出るから、これで良いと思うけど。」
修道女「前に話してた、キャリアに対するノルマの件でですよね・・・。 確かにドコモがそうなっちゃうと、色々な意味で大変です・・・。」
戯休「国内メーカーの頑張る場の為にも、それが良い事なんだと思おう。 その分半島勢がのさばる場になり易くなるのは断腸の思いだけど・・・・。」
姫「本当は正々堂々と闘えればいいのですけど、iPhoneを売ろうとすれば相当偏ったハンディキャップマッチになるのですから、仕方がありませんわ・・・。」
戯休「他にはNFC非対応か。 これも当初は搭載と噂になりつつも直前でどうも望み薄って話だったから期待は薄らいでたけど・・・やっぱり寂しいな。」
司祭「ここで対応してくれますと、今以上に活発になるでしょうからねぇ。 FelicaだけではなくNFCへの対応も爆発的に増える事が期待出来たのですが。」
戯休「まぁそれも仕方が無い。 次がいつになるかは未定だけど、次に期待するしかない。」
芸術家「そうなると、ここでわざわざ新規で契約してiPhoneを持とうというような事にはならないさ?」
戯休「今のところはねぇ・・・。 色々明らかになるにつれそんな気持になるかもしれないけど。 それはそれでほっとした気持はある。」
君主「もし我慢出来ないほど魅力的だったとして契約したら、普通に毎月の支払いが洒落にならない事になっているでしょうからね。」
修道女「そういう意味じゃブレーキが効いてて良かったです。」
姫「では、契約関係無しに入手出来るiPod関係はどうですの?」
戯休「お蔭様でプレーヤーは間に合ってるからまだいいけど・・・それでも変更されたiPodtoudhもiPodnanoも、共に良い感じではあると思う。 個人的にはやっぱりtouchが気になるけどね・・。」
司祭「一応今現在も快聴亭内で稼動している機器ですからねぇ。 気にならないというのも嘘でしょう。」
戯休「流石に俺が持ってる第3世代ないし第2世代からは相当良くなってる気がするよ。 前のからだけどカメラも付いてるし、一部を除いてiPhone5に準拠した仕様なのも良い。」
侍「結構な話ですけど、その除かれた一部って何です?」
戯休「プロセッサ・・・・。 前よりは良くなってiPhone4S同等のデュアルコアのA5チップになるそうだけど・・・これはiPhone5同等のA6であってほしかった・・・・。」
芸術家「何でそこにそこまで食いつくさ? 何か目的があったさ?」
戯休「いや・・・その数世代前のiPodtouthだと、DSの操作アプリ使用時にもたつくからさ・・・。 プロセッサが高速になってれば解消するかなぁ、と。」
司祭「クックック・・・・。 しかし、そのA5であっても相当良くなっている筈ですがねぇ?」
戯休「・・・何か1世代前の余りを買ってるみたいで嫌だ。」
修道女「あぅぅ・・・判らないではないですけど、改めてそう言われると面倒です・・・・。」
戯休「iPodnanoについては・・・俺は良いと思うけど、案外意見は分かれるかもしれない。 薄いけれども、クレジットカードと同程度まで大きくなっちゃってるしね。」
侍「じゃあ今度は腕時計みたいに使うってわけには行かないのか・・・。 用途は兎も角、確かに大きさは意見が分かれるかも・・・。」
戯休「あまり小さいと男の指じゃ逆に使い難い場合もあるから、悪い事だけでもないけどね。 でも遊び心は前のほうがあった事は間違いないかもしれない。」
姫「どうしてこの様な方向にシフトしたのでしょうか。 良い面もありますが、独自性が減るというのはらしくない気もしますけど。」
戯休「邪推すれば、ウォークマン系潰しに来てくれたのかもよ? 確かにDAPとしてのみ比べれば、音質はさて置いたとしても、iPodtouchほど複雑で大きくも無く前のnanoほど小さ過ぎなかったりした面はあるし。」
君主「成程・・・。 確かに邪推の域を出ませんが、そういう考え方もあるかもしれません。」
戯休「そうなると、nanoとして刷新しなくても良かったんじゃ?とは思うけどね。 間を埋める新シリーズでも良かった気がする。
姫「ここにきて身内で互いに殴りあう様な展開をしないのも賢しい企業の在り方ですわ。 そこは間違っていないと思いますわよ。」
芸術家「ある意味どうしても冒険が出来ないtouchに比べて、良い意味で自由に動いているのは良い事だとボキは思うさ? 色々と厳しいご時勢、他社からすれば羨ましいと思う筈さ?」
戯休「そうかもね。 しかしまぁ・・・・ホント、iPhone5からLTE抜いた様なiPodtouchが出てくれれば嬉しいのになぁ・・・。」
君主「主殿、相当ストレス溜まってたんですね・・・。 そこまで思っているとは想像以上でした。」
戯休「やっぱりChorusDSが使い易いもんでさ・・・。 当初イケると思ったBubbleDSも何だかおかしい部分があるし、iPadはスタンドに固定して使ってるし、さりとて俺の持ってるiPodtouchはそんな前のだし・・・。 ああ、iPodtouchが駄目なら暴走しちゃうくらいiPhone5が魅力的だったなら!!」
修道女「そんな理由でiPhone5に期待する人間も主殿位な気がします・・・。」
司祭「流石主殿、その辺の心根の浅さは他の方の追随を許しませんねぇ。 どうしてもという事でしたら、いっそ現行のiPadでも買ったらどうです?」
戯休「そういう用途でならあそこまで大きくなくてもいいし、むしろもうちょっと小さいほうが使い易いんだよ・・・。」
侍「ああ、だったらこれまた噂の7インチのiPadを期待すれば良いじゃないですか。」
戯休「・・・・その手があったか!! よし、年末年始辺りに期待しよう、うん。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿