![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/08fa336d6742de4c8cdaeba67dd69f88.jpg)
戯休「昨日の話の続きになるけど、auのiPhone5はテザリングが出来るそうな。」
執事「ほほう、それは正式な話ですかのぅ?」
戯休「みたいだよ。 社長の対談の中での話だし。 まぁデータ/音声の同時通信は出来ないみたいだけど。」
公爵「はっはっはっは・・・。 それについては今に始まった事ではないし、規格上の話だから仕方が無いよ、うん。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通の人には・・・・・大した問題でも・・・・無いだろう・・・・。」
戯休「しかし、こうなってくると・・・昨日の発言を早々に撤回して、auのiPhoneも欲しくなるなぁ・・・。」
魔女「おや、一晩でそれかい? 節操が無いというか、ブレブレだねぇ。」
女王「それだけテザリング性能を重視しているという事なのでしょうが・・・。」
戯休「今月でドコモのデータ通信契約も丸2年だからね。 FOMAにしようか他社にしようか迷ってたけど、それならいっそこっちでも・・・という気持ちは有る。」
旗本「ふむ・・・そういうものなのか? そこはいまいち判らぬが・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まかなえぬ・・・・事はないな・・・・・・・。」
女王「ただ、普通のワイヤレスルーター等に比べればどうしても劣る部分はあります。」
戯休「俺の場合、ワイヤレスルーターをどこで使うかといえば、出先でiPadを使う場合とか、現場に電話回線が来ない場合とかだからね。 限定されるもの。」
執事「前者はスマホのお陰で相当頻度も減りましたからのぅ。 そう重視しなくても良いでしょうな。」
魔女「問題は後者さね。 引ける場合のほうが多いんだろうけど、場合によってはその限りで無いってのは以前もあった通りさね。」
戯休「その意味じゃドコモのままのほうが良いんだろうけど・・・まぁ色々な事も含めて考えるとするよ。 もしiPhone5にするとしても、急いで予約はしないだろうし。 時間は掛かっても構わないと思えばそう焦るもんでもないさ。」
旗本「有無。 中には一分一秒でも早くという人も居るのだしな。 しかし、その“もし”とやらはどの位の確立なのだ?」
戯休「え? つまり俺がiPhone5を持つ確率? 10%位じゃね?」
公爵「おいおい、思いの他低い確率だねぇ。」
戯休「まだ料金プランだって発表されていないのに決められないって。 のんびり見てきましょうよ。 多少遅れたって逃げる事はしないって。」
・
・
・
戯休「今日はWii Uの発売日、価格が発表になった件についてお話しましょうかね。 今年末の12月8日になったそうっすわ。」
女王「これまでのお話通りの年内発売ですね。 きちんと有言実行されるのは好感が持てます。」
旗本「有無。 たとえ公の場の発言でなかったとしても、一度発した発売時期の延期なぞ当然に思っているのではという企業もいるのだからな。」
戯休「ついでに値段だけど・・・その前に2バージョン発売されるそうで、ベーシックセットが26250円、プレミアムセットが31500円になる。」
公爵「ほうほう。 安いとは思わないけども、さりとて高くて買えないとまでは思わない。 妥当なところなのかねぇ。」
魔女「ま、例のドデカいコントローラーも付いての値段だろう? だったらまぁ納得出来るんじゃないかねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・・どう・・・・違うのだ・・・・?」
戯休「プレミアムセットは内臓フラッシュメモリーの量が違って、通常8GBのところ32GB搭載されているらしい。 あとは本体とパッドのスタンドが付いてたりするみたい。」
執事「おお、それはプレミアムセットのほうが魅力的ですなぁ。 どういう仕様かは判りませんが、フラッシュメモリー等は多いほうが便利ですからのぅ。」
戯休「それと色。 ベーシックは白色で、プレミアムは黒色。」
魔女「ああ、そいつぁ主殿にしてみれば選択の余地が無かったりしそうだねぇ・・・。」
戯休「色位好きに選ばせてくれれば良いのに。 別にセットを一目で判らせる必要は無いんだしさ。 購入力ありそうな層が好きな色を高いほうにした感じがして嫌な気分ではある。 どこぞの箱のエリートモデルを彷彿させるわぁ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・・最も欲しがるであろう・・・・若年層だって・・・・黒の方が良い子も・・・・居るだろうしな・・・・・。」
旗本「下手すれば大人より金持ちな子供もおるが、そうはいっても少しでも安いほうが良いであろう。 確かに色はそれぞれに選べた方が有難かったな。」
戯休「同時発売タイトルは・・・正直『モンスターハンター3G HD Ver.』が羨ましいとは思うものの、無難な感じじゃなかろうか。 まだ俺個人としては動く状態に無いけど、まぁその内に色々揃ってくれれば良いなと。」
執事「ほほう、では主殿がもし発売日から予約して買うと思うまでのタイトルがあるとするなら、何ですかの?」
戯休「え?・・・・・龍虎の拳の完全新作? そらあーた、そんなのが出てくれるなら張り込んで並んででも買うけど。」
女王「とどのつまり、100%買う予定は無いと思ってよろしいのでしょうか?」
戯休「ちょ・・・何を言ってるのかな?! まだまだ・・・まだまだ出ないと決まったわけじゃないでしょう!?」
魔女「限りなくゼロに近いどころか、もうゼロと言い切って間違い無いと思うけどねぇ。 ってか、まだその病気治らないのかい?」
戯休「病気って・・・。 それにしても今回、12月8日発売と聞いて一番最初に思ったのは、NEOGEO Xヤバス!って事だったなぁ・・・・。 ほら、12月6日だし。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戦力差が・・・・・・あり過ぎる戦い・・・・だな・・・・・。」
執事「争いとは同じレベルだからこそ起こり得る状態ですからなぁ・・・。 このままでは蹂躙されるどころか、それ以前に・・・。」
女王「今回の発表を受けて、もしかしたら一度予約をしたNEOGEO Xの予約を取りやめた人も出たかもしれませんね。」
戯休「ああ、心配だ・・・。 NEOGEO Xには頑張ってもらって、とてもゲーム機のエミュでは取り上げてくれないようなタイトルもプレイさせてもらいたいのに・・・。」
旗本「ぬぅ・・・。 同じゲーム機である以上、どちらも選択するというのは少数派であろうしな・・・。」
公爵「同じとはいえ、基本的にNEOGEO Xは携帯機側だろうし・・・というわけにはいかないか、うん・・・。」
戯休「・・・惜しい話だ・・・・。 NEOGEO X Stationとの接続が中に入れるのではなく、あのカセットカートリッジ部分にカセットの如く挿して使うクレードルな方式だったならWii Uといえど駆逐出来たものを・・・!!!」
魔女「いや・・・あの・・・・えええええええええ・・・・????」
執事「ほほう、それは正式な話ですかのぅ?」
戯休「みたいだよ。 社長の対談の中での話だし。 まぁデータ/音声の同時通信は出来ないみたいだけど。」
公爵「はっはっはっは・・・。 それについては今に始まった事ではないし、規格上の話だから仕方が無いよ、うん。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通の人には・・・・・大した問題でも・・・・無いだろう・・・・。」
戯休「しかし、こうなってくると・・・昨日の発言を早々に撤回して、auのiPhoneも欲しくなるなぁ・・・。」
魔女「おや、一晩でそれかい? 節操が無いというか、ブレブレだねぇ。」
女王「それだけテザリング性能を重視しているという事なのでしょうが・・・。」
戯休「今月でドコモのデータ通信契約も丸2年だからね。 FOMAにしようか他社にしようか迷ってたけど、それならいっそこっちでも・・・という気持ちは有る。」
旗本「ふむ・・・そういうものなのか? そこはいまいち判らぬが・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まかなえぬ・・・・事はないな・・・・・・・。」
女王「ただ、普通のワイヤレスルーター等に比べればどうしても劣る部分はあります。」
戯休「俺の場合、ワイヤレスルーターをどこで使うかといえば、出先でiPadを使う場合とか、現場に電話回線が来ない場合とかだからね。 限定されるもの。」
執事「前者はスマホのお陰で相当頻度も減りましたからのぅ。 そう重視しなくても良いでしょうな。」
魔女「問題は後者さね。 引ける場合のほうが多いんだろうけど、場合によってはその限りで無いってのは以前もあった通りさね。」
戯休「その意味じゃドコモのままのほうが良いんだろうけど・・・まぁ色々な事も含めて考えるとするよ。 もしiPhone5にするとしても、急いで予約はしないだろうし。 時間は掛かっても構わないと思えばそう焦るもんでもないさ。」
旗本「有無。 中には一分一秒でも早くという人も居るのだしな。 しかし、その“もし”とやらはどの位の確立なのだ?」
戯休「え? つまり俺がiPhone5を持つ確率? 10%位じゃね?」
公爵「おいおい、思いの他低い確率だねぇ。」
戯休「まだ料金プランだって発表されていないのに決められないって。 のんびり見てきましょうよ。 多少遅れたって逃げる事はしないって。」
・
・
・
戯休「今日はWii Uの発売日、価格が発表になった件についてお話しましょうかね。 今年末の12月8日になったそうっすわ。」
女王「これまでのお話通りの年内発売ですね。 きちんと有言実行されるのは好感が持てます。」
旗本「有無。 たとえ公の場の発言でなかったとしても、一度発した発売時期の延期なぞ当然に思っているのではという企業もいるのだからな。」
戯休「ついでに値段だけど・・・その前に2バージョン発売されるそうで、ベーシックセットが26250円、プレミアムセットが31500円になる。」
公爵「ほうほう。 安いとは思わないけども、さりとて高くて買えないとまでは思わない。 妥当なところなのかねぇ。」
魔女「ま、例のドデカいコントローラーも付いての値段だろう? だったらまぁ納得出来るんじゃないかねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・・どう・・・・違うのだ・・・・?」
戯休「プレミアムセットは内臓フラッシュメモリーの量が違って、通常8GBのところ32GB搭載されているらしい。 あとは本体とパッドのスタンドが付いてたりするみたい。」
執事「おお、それはプレミアムセットのほうが魅力的ですなぁ。 どういう仕様かは判りませんが、フラッシュメモリー等は多いほうが便利ですからのぅ。」
戯休「それと色。 ベーシックは白色で、プレミアムは黒色。」
魔女「ああ、そいつぁ主殿にしてみれば選択の余地が無かったりしそうだねぇ・・・。」
戯休「色位好きに選ばせてくれれば良いのに。 別にセットを一目で判らせる必要は無いんだしさ。 購入力ありそうな層が好きな色を高いほうにした感じがして嫌な気分ではある。 どこぞの箱のエリートモデルを彷彿させるわぁ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・・最も欲しがるであろう・・・・若年層だって・・・・黒の方が良い子も・・・・居るだろうしな・・・・・。」
旗本「下手すれば大人より金持ちな子供もおるが、そうはいっても少しでも安いほうが良いであろう。 確かに色はそれぞれに選べた方が有難かったな。」
戯休「同時発売タイトルは・・・正直『モンスターハンター3G HD Ver.』が羨ましいとは思うものの、無難な感じじゃなかろうか。 まだ俺個人としては動く状態に無いけど、まぁその内に色々揃ってくれれば良いなと。」
執事「ほほう、では主殿がもし発売日から予約して買うと思うまでのタイトルがあるとするなら、何ですかの?」
戯休「え?・・・・・龍虎の拳の完全新作? そらあーた、そんなのが出てくれるなら張り込んで並んででも買うけど。」
女王「とどのつまり、100%買う予定は無いと思ってよろしいのでしょうか?」
戯休「ちょ・・・何を言ってるのかな?! まだまだ・・・まだまだ出ないと決まったわけじゃないでしょう!?」
魔女「限りなくゼロに近いどころか、もうゼロと言い切って間違い無いと思うけどねぇ。 ってか、まだその病気治らないのかい?」
戯休「病気って・・・。 それにしても今回、12月8日発売と聞いて一番最初に思ったのは、NEOGEO Xヤバス!って事だったなぁ・・・・。 ほら、12月6日だし。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戦力差が・・・・・・あり過ぎる戦い・・・・だな・・・・・。」
執事「争いとは同じレベルだからこそ起こり得る状態ですからなぁ・・・。 このままでは蹂躙されるどころか、それ以前に・・・。」
女王「今回の発表を受けて、もしかしたら一度予約をしたNEOGEO Xの予約を取りやめた人も出たかもしれませんね。」
戯休「ああ、心配だ・・・。 NEOGEO Xには頑張ってもらって、とてもゲーム機のエミュでは取り上げてくれないようなタイトルもプレイさせてもらいたいのに・・・。」
旗本「ぬぅ・・・。 同じゲーム機である以上、どちらも選択するというのは少数派であろうしな・・・。」
公爵「同じとはいえ、基本的にNEOGEO Xは携帯機側だろうし・・・というわけにはいかないか、うん・・・。」
戯休「・・・惜しい話だ・・・・。 NEOGEO X Stationとの接続が中に入れるのではなく、あのカセットカートリッジ部分にカセットの如く挿して使うクレードルな方式だったならWii Uといえど駆逐出来たものを・・・!!!」
魔女「いや・・・あの・・・・えええええええええ・・・・????」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます