戯休「いやはや・・・。 参った参った・・・・。」
執事「またいきなりテンションが低いですなぁ・・・。」
魔女「昨日なんかノリノリだったのにねぇ・・・。」
戯休「だってさぁ・・・。 家に普通の時間に帰れたからさ、普通に更新して録画物でも視よう♪なんて思ってたらさ・・・。 PCがインターネット繋がらないんだもんよ!!」
魔女「またかい・・・。 何か設定でも弄ったのかい?」
戯休「してないってば・・・。 今迄に直してきた方法をずっと試してみたけど、どれも全滅・・・。 何が原因なのやら・・・。 とほほ・・・。」
執事「そうすると、今の我々はどうやって更新してるんですかの? W-ZERO3ですかの?」
戯休「いんや・・。 一応試してみたけど、部屋の無線LAN経由でも繋がらなかったもんだから・・・会社に戻ってきた。」
魔女「うわぁ・・・。 もしかして、この更新の為にかい?」
戯休「無論それだけじゃ無いけどさ・・・。 何だかんだで、ネットに繋がっていないってのは、今時不便だなと改めて思ったよ・・・。」
執事「しかし、明日とか困りましたなぁ・・・。 それに、ずっとこのままと言う訳にも行きますまい?」
戯休「思うんだけど、何でもかんでもWebサービスとかでやられると、こういう時に困るよね。」
魔女「それはそうかもねぇ・・・。 中には、Webでずっと受け付けてるから、電話でのサポート時間が短くなってるところもあるしねぇ。」
戯休「そうなんだよね・・・。 PC本体のサポートが24時間体制でも、ちょっと周辺機器が関わるだけで捨てられるし・・・。」
執事「そういったときの対処も購入前に検討できれば良いんですがの、中々・・・。」
戯休「さて、俺の場合はどうなってるのやら・・・。 またPCかな・・。 それともルーターか・・・。」
魔女「・・・・あれ? 快聴亭のPCってさ、回線は何だっけ?」
戯休「へ・・? Bフレッツだけど?」
執事「ふむぅ・・・。 『NTT東日本は5月15日夕方から、ネット接続サービス「フレッツ」と、IP電話「ひかり電話」が一部で利用できない状態になっている』とニュースにありますぞ?」
戯休「・・・うぞぉっ!!?」
魔女「北関東と北海道、東北、甲信越のそれぞれ一部で障害が起きているってさ。 これじゃないのかい・・?」
戯休「・・・うーん・・・。 その一部の地域であれば、そう言う事だよなぁ・・・。」
執事「・・・元も元、大元でしたな。」
魔女「復旧時期は未定だそうだよ? くわばらくわばら・・・。」
戯休「・・・会社がCCNetじゃなかったら、今日更新できてなかったな・・・・。 うん、ツイてる!!」
魔女 『・・・障害に引っかかる時点でツイてないと思うけどねぇ・・・。』
・
・
・
戯休「さて・・・。 本当は昨日の話の続きで、『カーディナル』の話をしようと思ってたんだけど・・・。 俺なんかがヘタレな説明や感想を述べるよりも、HPで直接拝見していただいた方が良いと思うんでね、止めよう。」
魔女「それにしても、本当に良かったんだねぇ・・・。 いくらだったのさ?」
戯休「ペアで80万円。 無論俺個人でいえばごっつい大金だけど、価値はそれだけあると思うよ。」
執事「ふむぅ・・・。 では、貯蓄なされますかの?」
戯休「それも良いけどね。 むしろ、アクセサリーを本当に集めたくなってきたよ。 カーディナルを手に入れた所で上手く鳴らせれる保証はないし、俺だけならかなり可能性低いし・・。 だったら、やっぱり現有戦力を鳴らし切る様にしたいよ。」
魔女「そういう話ならこっちも嬉しいねぇ。 まぁアタシは現役じゃ無いけどさ。」
執事「まあまあ・・・。 新規導入なら兎も角、買い替えという方向での散財を押えるのは賛成ですぞ。」
戯休「そうかい? なら、今日の話題は・・・。 米パイオニア、次世代サラウンド対応のAVアンプを6月に北米で発売。」
魔女「北米かいっ!!?」
執事「・・・流石快聴亭一のツッコミ担当ですなぁ・・。 早速昨日のネタを使うとは・・・。」
魔女「・・つい・・・。 そうじゃなくって、早速買い替えの話しかいっ!!?」
戯休「・・・そういう説もある。」
執事「いやいやいや・・・。 主殿がこれを取り上げるのは、まだそういう意味ではありますまい?」
戯休「まぁね・・・。 要は、いよいよ商品として発売されるって言う話、だよ。」
魔女「・・・そりゃあアタシだって本当は新しいAVアンプに乗り移りたいから、やぶさかではないんだけどさ・・・。」
執事「複雑な心境ですなぁ・・・。 それより、その発売予定のアンプはどうですかの? 希望の性能を満たしてますかな?」
戯休「まだ細かいところは判らないね・・。 とりあえず、今言われる所のHDオーディオコーデックには一通り対応してそうだし、1080p/24フレームのパススルーにも対応してるみたい。」
魔女「厳しい言い方だけど、ある意味じゃあ当たり前とも言えるよ、それは・・・。」
戯休「他にはHDMIのコントロール機能対応とか『Neural-THX Surround』のデコードとか、そんなんだけどね。」
執事「ふむぅ・・。 確かに商品として語るには、まだまだ情報不足ですなぁ・・。」
戯休「まぁ日本にも数ヶ月遅れで入ってくるだろうし・・。 その時の仕様を楽しみにしましょう。 個人的にはやっぱりデノンのセパレートプリを楽しみにしてるけどね。」
魔女「早く発表になれば良いねぇ・・・。」
戯休「まぁ、発表されたところですぐには買えないんですけどね・・・。」
執事「・・・何とも切ないですのぅ・・・。」
・
・
・
戯休「つーか、快聴亭に帰ったら、回線復旧してるかしら?」
魔女「『まだ』に一票。」
執事「いやいや・・・。 『大丈夫』に一票ですな。」
戯休「・・・・で、実はそれが理由じゃなかったら凄い凹むよな・・・・。」
執事「またいきなりテンションが低いですなぁ・・・。」
魔女「昨日なんかノリノリだったのにねぇ・・・。」
戯休「だってさぁ・・・。 家に普通の時間に帰れたからさ、普通に更新して録画物でも視よう♪なんて思ってたらさ・・・。 PCがインターネット繋がらないんだもんよ!!」
魔女「またかい・・・。 何か設定でも弄ったのかい?」
戯休「してないってば・・・。 今迄に直してきた方法をずっと試してみたけど、どれも全滅・・・。 何が原因なのやら・・・。 とほほ・・・。」
執事「そうすると、今の我々はどうやって更新してるんですかの? W-ZERO3ですかの?」
戯休「いんや・・。 一応試してみたけど、部屋の無線LAN経由でも繋がらなかったもんだから・・・会社に戻ってきた。」
魔女「うわぁ・・・。 もしかして、この更新の為にかい?」
戯休「無論それだけじゃ無いけどさ・・・。 何だかんだで、ネットに繋がっていないってのは、今時不便だなと改めて思ったよ・・・。」
執事「しかし、明日とか困りましたなぁ・・・。 それに、ずっとこのままと言う訳にも行きますまい?」
戯休「思うんだけど、何でもかんでもWebサービスとかでやられると、こういう時に困るよね。」
魔女「それはそうかもねぇ・・・。 中には、Webでずっと受け付けてるから、電話でのサポート時間が短くなってるところもあるしねぇ。」
戯休「そうなんだよね・・・。 PC本体のサポートが24時間体制でも、ちょっと周辺機器が関わるだけで捨てられるし・・・。」
執事「そういったときの対処も購入前に検討できれば良いんですがの、中々・・・。」
戯休「さて、俺の場合はどうなってるのやら・・・。 またPCかな・・。 それともルーターか・・・。」
魔女「・・・・あれ? 快聴亭のPCってさ、回線は何だっけ?」
戯休「へ・・? Bフレッツだけど?」
執事「ふむぅ・・・。 『NTT東日本は5月15日夕方から、ネット接続サービス「フレッツ」と、IP電話「ひかり電話」が一部で利用できない状態になっている』とニュースにありますぞ?」
戯休「・・・うぞぉっ!!?」
魔女「北関東と北海道、東北、甲信越のそれぞれ一部で障害が起きているってさ。 これじゃないのかい・・?」
戯休「・・・うーん・・・。 その一部の地域であれば、そう言う事だよなぁ・・・。」
執事「・・・元も元、大元でしたな。」
魔女「復旧時期は未定だそうだよ? くわばらくわばら・・・。」
戯休「・・・会社がCCNetじゃなかったら、今日更新できてなかったな・・・・。 うん、ツイてる!!」
魔女 『・・・障害に引っかかる時点でツイてないと思うけどねぇ・・・。』
・
・
・
戯休「さて・・・。 本当は昨日の話の続きで、『カーディナル』の話をしようと思ってたんだけど・・・。 俺なんかがヘタレな説明や感想を述べるよりも、HPで直接拝見していただいた方が良いと思うんでね、止めよう。」
魔女「それにしても、本当に良かったんだねぇ・・・。 いくらだったのさ?」
戯休「ペアで80万円。 無論俺個人でいえばごっつい大金だけど、価値はそれだけあると思うよ。」
執事「ふむぅ・・・。 では、貯蓄なされますかの?」
戯休「それも良いけどね。 むしろ、アクセサリーを本当に集めたくなってきたよ。 カーディナルを手に入れた所で上手く鳴らせれる保証はないし、俺だけならかなり可能性低いし・・。 だったら、やっぱり現有戦力を鳴らし切る様にしたいよ。」
魔女「そういう話ならこっちも嬉しいねぇ。 まぁアタシは現役じゃ無いけどさ。」
執事「まあまあ・・・。 新規導入なら兎も角、買い替えという方向での散財を押えるのは賛成ですぞ。」
戯休「そうかい? なら、今日の話題は・・・。 米パイオニア、次世代サラウンド対応のAVアンプを6月に北米で発売。」
魔女「北米かいっ!!?」
執事「・・・流石快聴亭一のツッコミ担当ですなぁ・・。 早速昨日のネタを使うとは・・・。」
魔女「・・つい・・・。 そうじゃなくって、早速買い替えの話しかいっ!!?」
戯休「・・・そういう説もある。」
執事「いやいやいや・・・。 主殿がこれを取り上げるのは、まだそういう意味ではありますまい?」
戯休「まぁね・・・。 要は、いよいよ商品として発売されるって言う話、だよ。」
魔女「・・・そりゃあアタシだって本当は新しいAVアンプに乗り移りたいから、やぶさかではないんだけどさ・・・。」
執事「複雑な心境ですなぁ・・・。 それより、その発売予定のアンプはどうですかの? 希望の性能を満たしてますかな?」
戯休「まだ細かいところは判らないね・・。 とりあえず、今言われる所のHDオーディオコーデックには一通り対応してそうだし、1080p/24フレームのパススルーにも対応してるみたい。」
魔女「厳しい言い方だけど、ある意味じゃあ当たり前とも言えるよ、それは・・・。」
戯休「他にはHDMIのコントロール機能対応とか『Neural-THX Surround』のデコードとか、そんなんだけどね。」
執事「ふむぅ・・。 確かに商品として語るには、まだまだ情報不足ですなぁ・・。」
戯休「まぁ日本にも数ヶ月遅れで入ってくるだろうし・・。 その時の仕様を楽しみにしましょう。 個人的にはやっぱりデノンのセパレートプリを楽しみにしてるけどね。」
魔女「早く発表になれば良いねぇ・・・。」
戯休「まぁ、発表されたところですぐには買えないんですけどね・・・。」
執事「・・・何とも切ないですのぅ・・・。」
・
・
・
戯休「つーか、快聴亭に帰ったら、回線復旧してるかしら?」
魔女「『まだ』に一票。」
執事「いやいや・・・。 『大丈夫』に一票ですな。」
戯休「・・・・で、実はそれが理由じゃなかったら凄い凹むよな・・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます