快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

Microsoft Surface Studio

2016年10月27日 | その他のアレ
戯休「今日はMicrosoftのクリエイター向けデスクトップPC『Surface Studio』のお話をしましょう。」
公爵「はっはっはっは・・・。 いよいよSurfaceもデスクトップにお目見えかい。」
姫「ノートPCでは各メーカーからやり過ぎくらいに思われていたらしいですわね。」
戯休「まぁねぇ・・・。 実際に他人に薦めるのなら、俺でも普通にSurface薦めるんじゃないかなぁ。 もっとも、全然比べてないから判らんけど。」
姫「比べずにそう言うのも無責任ではありますけど、安定した良さがある以上は選択肢に加わりますしね。」
戯休「もしかしたら金額的に高かった、ということはあるかもしれないけど、性能や品質的にはあれこれ言われない範疇だとは思う。 多分。」
公爵「最高のPCをではなく、恐らくはそういった普遍的なポジションを狙っての投入だろうしねぇ。」
戯休「だけど今回のデスクトップは、そういった万人向けではなくて、スタジオの名の通りにクリエイター向けなわけですよ。」
姫「珍しいですわよね・・・。 普通は多くの人の射程距離に入るような無難なバリエーションをまず投入しそうですのに。」
戯休「恐らくだけど・・・そういった感じにエントリークラスの性能でいい人は、もうデスクトップ買わないって判断したんじゃない?」
公爵「うんうん。 そうかもしれないねぇ。 仮に大きな画面で使いたいにしても、それこそSurfaceから出力して外部モニターに繋げればいいわけだし。」
戯休「ガチで何かする人は、そもそもSurfaceなんて狙わないだろうし。 ゲーマーとかデジタルシネマ編集とかさ。」
姫「そもそもこの機種、力をどこに入れていますの?」
戯休「ぶっちゃけディスプレイかなぁ・・・。 サイズこそ28型だけど、解像度は4500×3000の3:2比率になる。」
公爵「それはそれは。 いわゆる4Kも内包した上で、気合の入った数値じゃないか。」
戯休「その上で、10点同時タッチ対応のタッチスクリーンになってる。 チルト対応で、机から20度の傾斜にまで倒すことが出来る。」
姫「ペン使用を考慮したということですわね。 成程、クリエイターの方々が評価しそうですわ・・・。」
戯休「他にもSurface Dialという無線デバイスもあって、ダイヤル等を用いた操作も可能。 この辺はペンタブレットでもおなじみの特徴だね。」
公爵「主度が最近気にしている色空間も問題無さそうだねぇ。」
戯休「DCI-P3とAdobe RGBに準拠しているらしい。 ちなみにアクションセンターのボタン1つでsRGBで表示する機能もあるそうな。」
姫「普通はそちらを用いている方がほとんどですしね。」
戯休「Adobe RGBに準拠というのが何%なのかというのが気にはなるけど・・・そこは追々判るでしょう。」
公爵「しかし、これだけのものを備えて、PCとしてもそうした作業を念頭に置いた性能を求められるとなると・・・価格が恐ろしいねぇ・・・。」
戯休「まだ日本での販売は未定だけど、アメリカでは最小構成で2999ドルらしいよ。」
姫「・・・高いは高いのですけど、納得はしますわね・・・。」
公爵「そうともそうとも。 むしろ案外安いとまで思ってしまうねぇ。」
戯休「ここまでくると、ライバル機みたいなのって中々無いと思うのよ。 それよりも、ワコムの大型液晶ペンタブ陣営のほうが脅威に思ってるかもしれないよね。」
姫「親しいところで価格差はどれくらいですの?」
戯休「27型10点タッチ対応で、安値サイト価格が約30万円。」
公爵「・・・・確かに穏やかではいられないかもしれないねぇ。」
戯休「勿論、軽く比較しただけだから、もっと細かいところでワコムのほうがいところはあると思う。 描き心地や操作感といった一番大事なところで相当差があるかもしれない。 けれどもそこまで気にする必要のない人からすれば結構、ねぇ?」
姫「少なくとも今から構成を検討する方には、相当に魅力的でしてよ?」
公爵「うんうん。 既存のタブレットに慣れていない事も、良い意味でプラス材料になるだろうさ。」
戯休「俺なんかは普通にデスクトップPCを使ってるから、本当に導入するなら、ここまで大きくなくてもペンタブのみ導入を考慮するだろうけど・・・ここまでお金を出せるなら考えちゃうかねぇ・・・。」
姫「まず有り得ませんけど、このSurface Studioに外部入力があったりしたらどう考えます?」
戯休「・・・夜、独りになったら家の床を『ぬはぁぁぁぁぁん♪』と叫びつつのたうち回るかもしれない。」
公爵「・・・そうならないであろうことを心底願うよ・・・。」
戯休「まぁでも、こういった単体デイスプレイも市場に出る可能性があると分かっただけでも儲けものですよ。 いやはや、夢が広がるねぇ・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿