戯休「昨日の夜、中古のゲームソフトを探して24時間営業の店に行って来たんだよ。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 全く、やる事が溜まっているというのに、懲りないねぇ?」
女王「ですが、珍しいですね。 最近はゲーム自体を買う回数も減った所為か、大概新品を通販で買ってましたが・・・。」
戯休「ああ、現行機じゃないからだよ。 基本的に中古で探さないといけないもんで。」
公爵「成程成程。 PS1とかDCとか・・その辺と言う訳だ。」
戯休「いんや、GBAソフトだよ。」
女王「ある意味、現行機に近い気もしますね。 DSやPSPが全盛ですが、そのシンプルさは携帯用と思えば意外に現役と言えます。」
戯休「そうそう。 むしろDSやPSPだと複雑過ぎる人も居る訳で。 ちなみに俺の母親がそれにあたる。」
公爵「ふむ。 話の流れからすると、母君用に買いに行ってきたという事かな?」
戯休「そゆ事。 暇潰しにDr.マリオをと思ってね。 今あるのはGB版のみだから。」
女王「それでは駄目なのでしょうか。」
戯休「どうせならGBAのほうが見易いでしょ。 それに、貸そうと思ってるハードもGBAだから、収まりが良い。」
公爵「相変わらずハードを捨てないねぇ。 まぁそれだからこそ貸せるのだけれどもね。」
戯休「探している時に、一緒にワンダースワンを見つけた時は、何とも言えない気分だったよ・・・・。」
女王「FF同梱版で買って、それ以外にプレイをしなかったという・・・。」
戯休「それはさておき。 で、初代GBAとGBmicroを無事発掘。 どちらかを貸す事になったんだけど、これがまた一長一短でさ。」
女王「何となくですが、予測できます。 初代の方は、思っていたより汚かったのではないですか?」
戯休「うん。 画面は大きいんだけどね。 粗いし、暗いし・・・。 俺が見ても厳しかった。」
公爵「そうだろうねぇ。 だからこそ、PSPを初めて見た時に感動したんだろうし。」
女王「そして、GBmicroの方は、母君には小さ過ぎたと思われます。」
戯休「そうなんだよねぇ・・・。 携帯に良いだろうから先にそっちを試して見たけど、小さかったみたい。発色は綺麗なんだけどなぁ・・・。」
公爵「難しい選択だよ。 こればかりは他人がどうだからと薦めれるものではないからねぇ。」
女王「画面がそこそこ大きくて、明るい画面となりますと・・・・あ、一つ方法がありましたね。」
戯休「DSLiteを使うって方法がね。 確かにそれで試したら、快適に遊べていたみたい。」
公爵「では、DSを貸してあげれば解決だねぇ。 いや、良かった良かった。」
戯休「んー・・・でも、結局GBmicroを持ち歩く事を選んでたけどね。」
女王「どうしてでしょう・・・。 主殿が嫌がったりしたんですか?」
戯休「違うって。 本人、microの携帯性を気に入ってたって事みたい。 基本的に大きさに差があるし、DSにGBAカートリッジ挿すと、出っ張るじゃない? あれが落ち着かなかったそうで。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ重さも増すからねぇ。 高齢の御婦人には我々が思っているより差があるのかもしれない。」
戯休「だね。 見難い事に関しては、慣れでどうにかすると言ってたよ。」
女王「大丈夫なのでしょうか・・・。」
戯休「大丈夫なんでしょ。 今朝だって、バリバリやってたし。 俺の方が驚いた。」
公爵「いや、結構結構。 それだけ楽しんでくれているのなら、こちらも嬉しいじゃないか。」
戯休「そだね。 しかしまぁ・・・・今回の事を思い返すと、携帯ゲーム機の進歩を感じた事と、DSLiteのGBAスロットはまだまだ使うって事に気付いた事が心に残ったかなぁ・・。」
女王「そうかもしれませんね。 DSiになってスロットは排除されましたが、現状で最も快適に携帯機としてGBAソフトを扱える機種である事に間違いないでしょう。」
公爵「うんうん。 併売もするわけだねぇ。」
戯休「これで、個人的には益々DSiを買う線は薄くなった感じ。 もしDSLiteが販売中止になるなら、予備に買う事も検討するとしようかな・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 全く、やる事が溜まっているというのに、懲りないねぇ?」
女王「ですが、珍しいですね。 最近はゲーム自体を買う回数も減った所為か、大概新品を通販で買ってましたが・・・。」
戯休「ああ、現行機じゃないからだよ。 基本的に中古で探さないといけないもんで。」
公爵「成程成程。 PS1とかDCとか・・その辺と言う訳だ。」
戯休「いんや、GBAソフトだよ。」
女王「ある意味、現行機に近い気もしますね。 DSやPSPが全盛ですが、そのシンプルさは携帯用と思えば意外に現役と言えます。」
戯休「そうそう。 むしろDSやPSPだと複雑過ぎる人も居る訳で。 ちなみに俺の母親がそれにあたる。」
公爵「ふむ。 話の流れからすると、母君用に買いに行ってきたという事かな?」
戯休「そゆ事。 暇潰しにDr.マリオをと思ってね。 今あるのはGB版のみだから。」
女王「それでは駄目なのでしょうか。」
戯休「どうせならGBAのほうが見易いでしょ。 それに、貸そうと思ってるハードもGBAだから、収まりが良い。」
公爵「相変わらずハードを捨てないねぇ。 まぁそれだからこそ貸せるのだけれどもね。」
戯休「探している時に、一緒にワンダースワンを見つけた時は、何とも言えない気分だったよ・・・・。」
女王「FF同梱版で買って、それ以外にプレイをしなかったという・・・。」
戯休「それはさておき。 で、初代GBAとGBmicroを無事発掘。 どちらかを貸す事になったんだけど、これがまた一長一短でさ。」
女王「何となくですが、予測できます。 初代の方は、思っていたより汚かったのではないですか?」
戯休「うん。 画面は大きいんだけどね。 粗いし、暗いし・・・。 俺が見ても厳しかった。」
公爵「そうだろうねぇ。 だからこそ、PSPを初めて見た時に感動したんだろうし。」
女王「そして、GBmicroの方は、母君には小さ過ぎたと思われます。」
戯休「そうなんだよねぇ・・・。 携帯に良いだろうから先にそっちを試して見たけど、小さかったみたい。発色は綺麗なんだけどなぁ・・・。」
公爵「難しい選択だよ。 こればかりは他人がどうだからと薦めれるものではないからねぇ。」
女王「画面がそこそこ大きくて、明るい画面となりますと・・・・あ、一つ方法がありましたね。」
戯休「DSLiteを使うって方法がね。 確かにそれで試したら、快適に遊べていたみたい。」
公爵「では、DSを貸してあげれば解決だねぇ。 いや、良かった良かった。」
戯休「んー・・・でも、結局GBmicroを持ち歩く事を選んでたけどね。」
女王「どうしてでしょう・・・。 主殿が嫌がったりしたんですか?」
戯休「違うって。 本人、microの携帯性を気に入ってたって事みたい。 基本的に大きさに差があるし、DSにGBAカートリッジ挿すと、出っ張るじゃない? あれが落ち着かなかったそうで。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁ重さも増すからねぇ。 高齢の御婦人には我々が思っているより差があるのかもしれない。」
戯休「だね。 見難い事に関しては、慣れでどうにかすると言ってたよ。」
女王「大丈夫なのでしょうか・・・。」
戯休「大丈夫なんでしょ。 今朝だって、バリバリやってたし。 俺の方が驚いた。」
公爵「いや、結構結構。 それだけ楽しんでくれているのなら、こちらも嬉しいじゃないか。」
戯休「そだね。 しかしまぁ・・・・今回の事を思い返すと、携帯ゲーム機の進歩を感じた事と、DSLiteのGBAスロットはまだまだ使うって事に気付いた事が心に残ったかなぁ・・。」
女王「そうかもしれませんね。 DSiになってスロットは排除されましたが、現状で最も快適に携帯機としてGBAソフトを扱える機種である事に間違いないでしょう。」
公爵「うんうん。 併売もするわけだねぇ。」
戯休「これで、個人的には益々DSiを買う線は薄くなった感じ。 もしDSLiteが販売中止になるなら、予備に買う事も検討するとしようかな・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます