![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/2f3a83cf74c79dc5f8fe687469bc5510.jpg)
戯休「4月1日か・・・。 今年もエイプリルフールネタ、真っ盛りだねぇ。」
君主「別に嘘を付いて良い日という訳ではないのは注意しないといけませんが。」
姫「と言うより、単なる悪ノリの名目になっているだけですわね。」
戯休「ちなみに、俺も散々今日は騙されたよ。 洒落になるのはいいけど、洒落にならないのは勘弁してほしいわ・・・。」
君主「始めから疑ってかかるのも、正直堪りませんからね。 その辺は上手くラインを引いていただきたいものです。」
姫「会話レベルなら結構ですけど、仕事に絡むのはNGですわ。」
戯休「ま、そうはいっても、全く乗らないのも面白みに欠ける。 ここは俺等だけでも冗談言ってみようかね。」
君主「・・・前もって宣言していては意味が無い様な・・・?」
姫「とりあえず母上達には通じますわ。 その反応を見て楽しみましょう。」
戯休「んじゃ、俺から。 そうだなぁ・・・『いやぁ、またクレジットでデカイ買い物しちゃったよ! てへ♪』。」
その他『・・・・・・(ハァ・・・。)』
戯休「・・・何、あの脱力したかの様な反応。」
君主「思うに、『またかよ・・・。』って感じになっているのかと。」
姫「否定しきれないのが切ないですわ・・・。」
君主「次は俺が・・・・『昨日、嫁と大喧嘩しちゃって・・・・今日は飯抜きなんですよ!」
その他『・・・・・・(ふーん・・・。)』
君主「うわ、反応薄っ?!」
姫「普通にどうでもいい話ですわね。」
戯休「明日明後日に聞いても、そんな感じだろうなぁ・・・。」
姫「では、私が・・・。 『侍様の子供を身籠りましたわ♪』。」
その他『!!!???』
戯休「うわ?! 本人呆然、卒倒者数名・・・・鬼神化多数??!! ヤバイってば!!」
君主「あれほど洒落にならないのは控えようと・・・・駄目だ、逃げろ!! 自分を取り戻して走り去れ・・・・ああっ!!?」
侍「ミギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ??!!!』
・
・
・
君主「えーと・・・侍の奴、生きてましたか・・・・?」
戯休「1ミクロンの薄さの紙一重で。」
姫「母上は号泣、旗本殿は脳内ショート、司祭殿はお腹がよじれそうなほど爆笑・・・まずまずの反応でしたわ♪ 願わくば嘘でなく、真実であって欲しいですけど。」
君主「いや、もう・・・・本当に勘弁してくれ・・・・。」
戯休「お陰で、本題に入るのにめっさ遠回りしちゃったし・・・。 今日はELECOMのACアダプタ『ACDC-SY1036BK』の話をしようと思ってたんだけどな・・・。」
君主「今からでも取り上げましょう。 そうしないと、あの騒ぎがメインになってしまいます。」
戯休「うわ、それは嫌だ。 では早速・・・・どうしてACアダプターを取り上げるかというと、これってVAIOtypeP対応なんだよ。」
姫「まあまあ♪ 素直に純正を使っていれば良いのではありませんの?」
戯休「知っての通り、現状では現場に持っていって使ってるんだけど・・・ACアダプタまでは持ち運んでいないんだよ。」
君主「折角小型軽量なのにとは思いますが、実際問題、わざわざコードを巻いたりして持ち歩くのは不便ではあります。」
姫「行く場所が不定なら兎も角、事務所として固定されているのであれば、持ち歩きたくもなくなりますわね。」
戯休「重さ云々ではなく、ね。 だから、普通に2個目が欲しくて、それでこれに目を付けたと。」
君主「実際に純正と比べて、どう違うのですか?」
戯休「大きさは大差無いかも。 でも、重さについては純正が約108gで、これが約170gだから、差はあると言えるね。」
姫「ですが、持ち歩かない方に使うと思えば、問題ありませんわ。」
戯休「うん。 だから、2個目を買うという事だけに、気にすべきは価格になるわけで。」
君主「電源関係は得てして高価ですからね・・・。 純正品では無い以上、そこが重要です。」
戯休「で、純正品が約13000円なのに対して・・・こちらは直販価格が約6000円!」
姫「半値以下、ですの・・・・。 これは60gの重さの差なんて、無問題ですわ。」
君主「きちんとしたメーカーが検証した上で出すのですから、安全性や安定性も恐らくは満足出来る品質でしょうね。」
戯休「この値段なら喜んで買いたいと思うよ。 流石に13000円は手が出なかったからさ。」
君主「セットで買った人は涙目なんじゃ・・・・。 勿論、その時に2つ買ったからこそ為し得た使用もあったのでしょうが・・・。」
戯休「でも、こういったものがサードパーティーから出るのはある程度規定路線だしね。 承知して待ってる人の方が多かったんじゃない?」
姫「そうかもしれませんわ。 それでも買ったとすれば、余程直ぐに必要なのか・・・それとも純正品でないと信が置けなかったのか・・・。」
戯休「それか、『VAIO』と刻んである事が絶対条件の域にまで達してるとか、ね。」
君主「その場合、高いと承知していても、DVDドライブまで購入してそうです。」
戯休「勿論、それも結構だよ。 どうせなら思い入れのある外観の方が良いしさ。 ただ、俺自身は、これについては値段を取るってだけの事で。」
姫「賛同される方が結構居る意見だと思いますわ。 一番多いのは、ACアダプタを外して持ち歩くという方々でしょうけど。」
戯休「ま、俺が物臭派かつ金無派だからって事で。 早く発売されないかなぁ。」
君主「別に嘘を付いて良い日という訳ではないのは注意しないといけませんが。」
姫「と言うより、単なる悪ノリの名目になっているだけですわね。」
戯休「ちなみに、俺も散々今日は騙されたよ。 洒落になるのはいいけど、洒落にならないのは勘弁してほしいわ・・・。」
君主「始めから疑ってかかるのも、正直堪りませんからね。 その辺は上手くラインを引いていただきたいものです。」
姫「会話レベルなら結構ですけど、仕事に絡むのはNGですわ。」
戯休「ま、そうはいっても、全く乗らないのも面白みに欠ける。 ここは俺等だけでも冗談言ってみようかね。」
君主「・・・前もって宣言していては意味が無い様な・・・?」
姫「とりあえず母上達には通じますわ。 その反応を見て楽しみましょう。」
戯休「んじゃ、俺から。 そうだなぁ・・・『いやぁ、またクレジットでデカイ買い物しちゃったよ! てへ♪』。」
その他『・・・・・・(ハァ・・・。)』
戯休「・・・何、あの脱力したかの様な反応。」
君主「思うに、『またかよ・・・。』って感じになっているのかと。」
姫「否定しきれないのが切ないですわ・・・。」
君主「次は俺が・・・・『昨日、嫁と大喧嘩しちゃって・・・・今日は飯抜きなんですよ!」
その他『・・・・・・(ふーん・・・。)』
君主「うわ、反応薄っ?!」
姫「普通にどうでもいい話ですわね。」
戯休「明日明後日に聞いても、そんな感じだろうなぁ・・・。」
姫「では、私が・・・。 『侍様の子供を身籠りましたわ♪』。」
その他『!!!???』
戯休「うわ?! 本人呆然、卒倒者数名・・・・鬼神化多数??!! ヤバイってば!!」
君主「あれほど洒落にならないのは控えようと・・・・駄目だ、逃げろ!! 自分を取り戻して走り去れ・・・・ああっ!!?」
侍「ミギャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ??!!!』
・
・
・
君主「えーと・・・侍の奴、生きてましたか・・・・?」
戯休「1ミクロンの薄さの紙一重で。」
姫「母上は号泣、旗本殿は脳内ショート、司祭殿はお腹がよじれそうなほど爆笑・・・まずまずの反応でしたわ♪ 願わくば嘘でなく、真実であって欲しいですけど。」
君主「いや、もう・・・・本当に勘弁してくれ・・・・。」
戯休「お陰で、本題に入るのにめっさ遠回りしちゃったし・・・。 今日はELECOMのACアダプタ『ACDC-SY1036BK』の話をしようと思ってたんだけどな・・・。」
君主「今からでも取り上げましょう。 そうしないと、あの騒ぎがメインになってしまいます。」
戯休「うわ、それは嫌だ。 では早速・・・・どうしてACアダプターを取り上げるかというと、これってVAIOtypeP対応なんだよ。」
姫「まあまあ♪ 素直に純正を使っていれば良いのではありませんの?」
戯休「知っての通り、現状では現場に持っていって使ってるんだけど・・・ACアダプタまでは持ち運んでいないんだよ。」
君主「折角小型軽量なのにとは思いますが、実際問題、わざわざコードを巻いたりして持ち歩くのは不便ではあります。」
姫「行く場所が不定なら兎も角、事務所として固定されているのであれば、持ち歩きたくもなくなりますわね。」
戯休「重さ云々ではなく、ね。 だから、普通に2個目が欲しくて、それでこれに目を付けたと。」
君主「実際に純正と比べて、どう違うのですか?」
戯休「大きさは大差無いかも。 でも、重さについては純正が約108gで、これが約170gだから、差はあると言えるね。」
姫「ですが、持ち歩かない方に使うと思えば、問題ありませんわ。」
戯休「うん。 だから、2個目を買うという事だけに、気にすべきは価格になるわけで。」
君主「電源関係は得てして高価ですからね・・・。 純正品では無い以上、そこが重要です。」
戯休「で、純正品が約13000円なのに対して・・・こちらは直販価格が約6000円!」
姫「半値以下、ですの・・・・。 これは60gの重さの差なんて、無問題ですわ。」
君主「きちんとしたメーカーが検証した上で出すのですから、安全性や安定性も恐らくは満足出来る品質でしょうね。」
戯休「この値段なら喜んで買いたいと思うよ。 流石に13000円は手が出なかったからさ。」
君主「セットで買った人は涙目なんじゃ・・・・。 勿論、その時に2つ買ったからこそ為し得た使用もあったのでしょうが・・・。」
戯休「でも、こういったものがサードパーティーから出るのはある程度規定路線だしね。 承知して待ってる人の方が多かったんじゃない?」
姫「そうかもしれませんわ。 それでも買ったとすれば、余程直ぐに必要なのか・・・それとも純正品でないと信が置けなかったのか・・・。」
戯休「それか、『VAIO』と刻んである事が絶対条件の域にまで達してるとか、ね。」
君主「その場合、高いと承知していても、DVDドライブまで購入してそうです。」
戯休「勿論、それも結構だよ。 どうせなら思い入れのある外観の方が良いしさ。 ただ、俺自身は、これについては値段を取るってだけの事で。」
姫「賛同される方が結構居る意見だと思いますわ。 一番多いのは、ACアダプタを外して持ち歩くという方々でしょうけど。」
戯休「ま、俺が物臭派かつ金無派だからって事で。 早く発売されないかなぁ。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます