世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

弧状列島,共助,沖島(滋賀県近江八幡市)の力になりたい23歳大学生が移住地域に頼られる存在に

2019-12-10 14:41:00 | 連絡
琵琶湖に浮かぶ唯一の有人島、沖島(滋賀県近江八幡市)。過疎化が進む人口240人ほどのこの小さな島に、今秋から1人の若者が移り住んだ。同県彦根市にある県立大人間文化学部4年、柿佑爾(かき・ゆうじ)さん(23)。それまで島唯一の学校である沖島小学校を手伝うため、週1度島外から通っていたが、いつしかもっと子供たちに身近な存在になりたいと思うように。頼もしい新たな仲間に、島民らも喜んでいる。(花輪理徳)