◆藤井 聡太(ふじい・そうた)2002年7月19日、愛知県瀬戸市生まれ。
17歳。
杉本昌隆八段門下。5歳で将棋を始める。12年、奨励会入会。16年、史上最年少の14歳2か月で四段(棋士)昇段。17年、史上最多29連勝を記録。詰将棋を得意とし圧倒的な終盤力を誇る。19年は朝日杯連覇を達成したが、惜しくもタイトル挑戦はならず。20年は初挑戦・獲得を目指す。名古屋大教育学部付属高2年在学中。鉄道や地理、世界情勢に詳しい。
◆桂 文枝(かつら・ぶんし)本名・河村静也。1943年7月16日、大阪府堺市生まれ。
76歳。=17+59
66年、関大在学中に桂小文枝(後の五代目文枝)に入門し、桂三枝に。
71年開始で司会を務める「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送制作)は現在まで続く長寿番組。03年、上方落語協会会長就任。12年、六代目文枝を襲名。今月11〜13日に「新春特撰落語会」(東京・有楽町朝日ホール)、3月4日に「創作落語No.300発表記念落語会」(大阪・なんばグランド花月)を開催する。