世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

東大陸,自助,トランプ氏「軍事力行使したくない」大統領選への影響懸念

2020-01-09 16:46:25 | 連絡
「トランプ大統領第一ラウンドは武力攻撃暗殺、第2ラウンドは新経済制裁か」
:::::
日本時間の9日未明、アメリカのトランプ大統領が、イランによる報復攻撃について、国民に向け演説した。
懸念されたイランへの「軍事的」な反撃はしないとし、新たな経済制裁を科すことを表明した。
記者会見は、イランに対し、「偉大な未来がある」と対話を呼びかける場面もあったが、背景には、報復の連鎖となれば、出口戦略を描くのは困難で、11月の大統領選への影響が必至だったとの事情がある。
今後は、緊張緩和に向けて歩み寄れるかが焦点。

弧状列島,世界化,東証反発、終値535円高中東情勢への懸念後退

2020-01-09 16:16:47 | 連絡
「イラン対米国対立は第一ラウンド終了、第二ラウンド開始は、大統領戦後か」
:::
9日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、中東情勢への懸念後退を受けて買い注文が膨らみ、大幅反発した。円安ドル高進行や原油先物の下落も追い風となった。

東大陸,共助,米国の自制的対応を評価、中東安定へ外交努力尽くす=安倍首相

2020-01-09 16:09:30 | 連絡
「イランー米国対立第一ラウンドは、イラン反撃パンチで終了」
「第二ランド開始時期は、大統領選後か」
::::::
安倍晋三首相は9日午前、イランによるイラク駐留米軍へのミサイル攻撃に対し、トランプ米大統領が軍事的な報復はしないと発言したことについて、「自制的な対応を評価する」と述べた。

弧状列島,共助,国民はバカではない、オレに避難所をくれ,The Rolling Stones - Gimme Shelter (Official Lyric Video)

2020-01-09 14:41:06 | 連絡
かつては「世界でもっとも成功した社会主義国」と揶揄(称賛)された日本という国自体が、避難所たりえなくなりつつある。野党がまったく国民に信頼されないのは、こうした冷厳な現実を無視して社会保障の充実を訴えるからだ。国民はバカではない。
::::::
2016/05/16
ABKCOVEVO      
https://www.youtube.com/watch?v=RbmS3tQJ7Os
Let It Bleed (50th Anniversary Edition) is out now: https://abkco.lnk.to/LetItBleed
1586年9月、モンテーニュの城のある地方はペストの襲撃を受け、彼は一家を引き連れて旅に出る。避難所を求めての放浪である。だが、ペストが猛威を振るう地方から逃げてきた一家は、どこでも冷たくあしらわれる。彼はこう記している。
 《わたしはあんなにお客さまを泊めたのに、家族のための隠れ家を求めるのにたいへん苦労した。放浪の一家ともなれば、友達にも・身内の者にさえ・こわがられ、どこへいっても忌避された。一行のうちの一人の指の先が痛み出したというだけで、さっそく宿りを移さなければならなかった》
 こうした旅は、ペストが沈静化する翌年の3月ごろまで続いたらしい。そしておよそ半年ぶりに帰宅した彼は愕然(がくぜん)とする。《牧場にも田畠にも、また森の中にも、見わたす限り人影を見ることなかりき》というローマ最大の詩人の一人、ウェルギリウスの詩を彼は引用して惨状を嘆く。城の周辺で土地を耕していた農民たちは全滅していたのである。
 時は流れ1969年。ベトナム戦争が泥沼化していた時期に、1枚のアルバムがリリースされた。タイトルは「レット・イット・ブリード」。「血の流れるままに」とでも訳せばいいだろうか。アーティストは言うまでもなく、ザ・ローリング・ストーンズ。
歌詞カードを手に、A面1曲目の「ギミー・シェルター」(オレに避難所をくれ)を聴いてみた。パチパチと弾けるようなスクラッチノイズのなか、《嵐が今日、オレの命を脅かす。避難所を手に入れなきゃ、オレの人生は終っちまう》とミック・ジャガーは歌いだし、次のようにたたみかける。《ガキどもよ、戦争は、たった一発の銃声の向こう側にあるんだぜ》 
===
Rolling Stones の Gimme Shelter 歌詞をピーター・バラカンが解説 Barakan Morning 2014-2-26
 2014/02/27
===

 この世界に伝染病、天災、戦争、共同体や組織の強制力などがある限り避難所は必要となる。
「ギミー・シェルター」を聴きながら思った。「いまを生きる日本人ならきっとこの曲に共感するのでは」と。外を見れば日本を敵視する中国の軍拡と北朝鮮の核武装。内を見れば急激に進む少子高齢化を主因とする経済の停滞。令和元年の出生数は前年比5・9%減の86万4千人だった。明治32年に統計を取り始めて初めて90万人を割った。このままのペースで出生数が減ってゆけば、従来の社会保障システムが破綻するのは時間の問題だ。誰も明るい未来像など描けない。 
かつては「世界でもっとも成功した社会主義国」と揶揄(称賛)された日本という国自体が、避難所たりえなくなりつつある。野党がまったく国民に信頼されないのは、こうした冷厳な現実を無視して社会保障の充実を訴えるからだ。国民はバカではない。


弧状列島,共助,ひきこもりはカナリアの沈黙,15歳から64歳のの15%が自宅を避難所

2020-01-09 13:58:11 | 連絡
「トイレで私的メッセージを確認、返信する人が多いためだろう。
それだけではなく、メンタルヘルスに不調を抱えた者が、職場のストレスから逃れるためトイレに入ってスマホを触っていることも多いらしいのだ。」
「少しでも、ひきこもりから脱出させれば、移民などという馬鹿げた政策は不要になります。ここは日本です。同胞を使うことに精力を集中すべきは当然であり、一帯一路海外遠征中国人など不要です。」
:::::
2020.1.5 12:00 、(文化部 桑原聡)=隔週掲載 
伝染病、天災、戦争、共同体や組織の強制力などがある限り避難所は必要となる。 
かつては「世界でもっとも成功した社会主義国」と揶揄(称賛)された日本という国自体が、避難所たりえなくなりつつある。野党がまったく国民に信頼されないのは、こうした冷厳な現実を無視して社会保障の充実を訴えるからだ。国民はバカではない。
 こうした危機的状況のなかで、身近な避難所に逃げ込む人間が増加している。ひきこもりだ。内閣府の調査によれば、15歳~39歳で約54万1千人、40歳~64歳で約61万3千人と推計されている。15歳から64歳の人口はおよそ7500万人。その15%が自宅を避難所にして逃げ込んでいる。
 行きつけのバーで、さまざまな年齢層の男性客に自分の体験を話して感想を聞くと、東京のような大都会においては、トイレがオアシス・避難所になっているのは常識らしい。人によっては、自分の行動範囲の中にお気に入りのトイレをいくつか持っているという。
以前なら新聞や雑誌を備えた喫茶店がその役割を果たしていたが、スマートフォンを持つ現代人に新聞や雑誌は不要。それゆえ、清潔で無料のトイレが重宝されているという。
 感想のなかで気がかりなことがあった。
会社のトイレがふさがっていることが多いというのだ。多くの職場では業務中にスマホを見ることが禁止されているため、トイレで私的メッセージを確認、返信する人が多いためだろう。
それだけではなく、メンタルヘルスに不調を抱えた者が、職場のストレスから逃れるためトイレに入ってスマホを触っていることも多いらしいのだ。もちろんデータなどないので、決めつけることはできないが。
 身の回りにトイレという避難所が多数あり、いつでも逃げ込むことができるというのは、慶賀すべきことかもしれない。だが、平時にこれほどの避難所が必要な社会は、病んでいるとしか言いようがない。否、日本はもはや平時ではないのだ。
腸の弱い私はこれからも、モンテーニュのように避難所を求めて放浪することになりそうだ。
有識者コメント:
〇外を見れば日本を敵視する中国の軍拡と北朝鮮の核武装。内を見れば急激に進む少子高齢化を主因とする経済の停滞。

〇令和元年の出生数は前年比5・9%減の86万4千人だった。明治32年に統計を取り始めて初めて90万人を割った。

〇このままのペースで出生数が減ってゆけば、従来の社会保障システムが破綻するのは時間の問題だ。誰も明るい未来像など描けない。

〇かつては「世界でもっとも成功した社会主義国」と揶揄(称賛)された日本という国自体が、避難所たりえなくなりつつある。

〇野党がまったく国民に信頼されないのは、こうした冷厳な現実を無視して社会保障の充実を訴えるからだ。国民はバカではない。

〇こうした危機的状況のなかで、身近な避難所に逃げ込む人間が増加している。ひきこもりだ。内閣府の調査によれば、15歳~39歳で約54万1千人、40歳~64歳で約61万3千人と推計されている。

〇15歳から64歳の人口はおよそ7500万人。その15%が自宅を避難所にして逃げ込んでいる。

少しでも、ひきこもりから脱出させれば、移民などという馬鹿げた政策は不要になります。ここは日本です。
同胞を使うことに精力を集中すべきは当然であり、中国人など不要です。