goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

7月6日(月)・横浜から

2015-11-03 20:00:17 | 365日
夜の9時半頃に横浜に住んでいる従弟から電話。去年に久しぶりの再会で14日のお盆に来てもらったが、今年も誘っていて13日仕事があるから無理そうとメールで返事が帰ってきていた。電話ではお盆は14日と伝え、来たいけど仕事も入っていて迷っている雰囲気。電話の周りには奥さんか娘さんがいるようで、犬も連れていきたい感じで、NAYAがあるから大丈夫と伝えた。でもNAYAはエアコンないから暑いだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日(日)・鍬使い

2015-11-03 19:58:33 | 365日
今日も元実家へ行っての野良仕事。ここ数年草が伸び放題で刈ってはいたが、元々は畑のところを鍬を使って掘り起こしましたよ。草の根が奥深くまで達していて、結構大変でした。ある程度まで行ったらここにも防草シートを敷きましょうか。8月17日の観音様の日まで、やることが一杯ありこの状態が続きますね。
今日の二枚

「元実家で生った”ほおずき”」

「実家で咲いた花」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(土)・ガソリン

2015-11-03 19:57:16 | 365日
草刈り用の燃料であるガソリンを購入。ガソリンはポリタンク等には入れられず、それ用の携行缶を持参し、スタンドの人に入れてもらうことになっている。
なんか東海道新幹線で自殺した人のことが頭に浮かんでくるが、岩手の遠野出身と聞いてビックリですよね。遠野は菊池姓が多数を占めており、石を投げれば馬か菊池姓に当たると聞いたことがあるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(金)・7月から

2015-11-03 19:55:52 | 365日
今月から午後3時にラジオ体操をしている。職場では前から同時刻に放送を流しているが、忙しぶりではないが参加していなかったもの。やっぱり体を動かさないとなまってしまうし、気分転換、眠気覚ましにも良いよな。
作業ズボンのチャックが壊れて、今月からスラックスを履いて職場に行っているが、“出張でも行って来たの”とか“今日はビシッと”とか何かと服装のことを言われる。あまりにも作業ズボンの影響が大きいようで、また来週から古いのを取り出して履いていくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日(木)・職場飲会

2015-11-03 19:54:40 | 365日
4月の歓迎会以来の職場での飲み会でした。三つの島での飲み会で、総勢16名でしたか。蔵を改装した場所で二階へ上る階段が急なこと。その人数では丁度良いスペースでした。
一関は30℃超えたみたいですね。朝から青空が広がり暑かったです。なので、最初に飲んだビールの一口目は美味しかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする