goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.07.12(月)接種の後

2021-07-13 04:05:27 | 365日
コロナワクチン接種をして一夜明けましたが、すこぶる体調は良好です。接種した左腕は下げている時は何ともないですが、腕を上に挙げたり肩を回したりすると、痛いと言うより何となく違和感があるぐらいですかね。
んでも、効果が現れて来たのか、夕方になってから接種した部位が若干ですが腫れてきて、周辺の筋肉ですかね固くなってきた感じです。お袋の時は接種して直ぐに腫れてきた感はありましたが、私は鈍いんでせうね。と言うか若いから(お袋よりは)かなあ。

報道では「1回目の接種後、2週間ほどして少しずつ効果が出始め、3週間以上あけて2回目を接種してからさらに7日間経って、ようやく充分な免疫を得られます。ワクチンを打ったからといって、すぐに完璧な免疫を獲得できるわけではないのです」とのこと。
そして、「特に公共の場でのマスク着用は継続すべきだと思います。人口の6割程度がワクチンを打ち終われば、コロナ自体も終息の方向へと向かうはずですが、少なくとも今年中はマスクが必要な場面が継続するのではないでしょうか」とも。
心配なのは2回目の接種日が決まっていますが、ワクチンはホントにあるんでせうね。在庫切れにならなければ良いが。

そんな中、自宅に植えたトマトに実が付き赤くなってきました。早速、待機していたカラスにやられてしまいましたよ。なので、昨日ですが網で囲ってピンクのテープを張りました。今年もカラスとの戦いが始まりましたとさ。

『新型コロナ情報』
本県で今日も12人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。当地での発表はありません。
盛岡での新規の感染者の発表はなく、中部保健所管内での地域クラスターで新たに同管内2人、また、同管内の飲食店クラスター関連でも北上1人と同管内2人、別に北上3人(2人が感染経路不明)と同管内2人(30代男性職業非公表と県外から同管内に滞在の方で共に感染経路不明)で、同管内から10人となっている。
他に県外から奥州保健所管内滞在と一関各1人で共に感染経路が不明です。
全国では新たに緊急事態宣言を延長した東京502人(先週342人で増で月曜日の5百人超えは5/10以来)、沖縄28人(28人で同)、まん延防止等重点措置を延長した神奈川280人(180人で増)、千葉114人、埼玉110人、大阪105人(78人で増)を含め1,506人(1,030人で増)の発表があり、3人の方が亡くなっています。6県(先週は11県)を除く都道府県で発表がありました。

【今日の一枚】自宅のトマトに網で囲ってピンクのテープを張った写真です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021.07.11(日)1回目の | トップ | 2021.07.13(火)地上波で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

365日」カテゴリの最新記事