今日は建国記念日の祝日です。行きつけの床屋さんは祝日は何時からの開店をネットで確認。ホットペッパービューティーとかのサイトで、予約の状況を見ると14時しか空いていないんですねえ。なので、午前中に行きたいと思っていたが、待たされるよりもと思い初めて予約して見ました。その時間に行くと店の旦那さんから”お待ちしておりました”と、私が予約を入れたことを分かっていましたね(当たり前か)。予約でクーポン券も発行されて200円引きとなり、店の奥様や旦那さんとの話かだりで、髪を整えて貰いましたが心も整えて貰いましたよ。
そんな中、パワースポットの出雲大社行きのBプランを考えて見ました。寝台特急サンライズ出雲の指定席が取れなければ、新幹線と岡山から特急で行くしかなく、朝一番の新幹線で行っても出雲市駅に着くのが夕方になって、その日は宿に直行になります。翌日はせっかくなので、足立美術館に寄ってから出雲大社へ行き15時過ぎの電車で新大阪駅へ。到着は夜になるので宿へ直行し、大阪・阪神万博は翌日にするもの。出雲滞在はちょっとハードスケジュールになるかなあ。もうちょい吟味しますかねえ。
【今日の一枚】自宅敷地の電線に鳥が。何の鳥でせうかねえ。
そんな中、パワースポットの出雲大社行きのBプランを考えて見ました。寝台特急サンライズ出雲の指定席が取れなければ、新幹線と岡山から特急で行くしかなく、朝一番の新幹線で行っても出雲市駅に着くのが夕方になって、その日は宿に直行になります。翌日はせっかくなので、足立美術館に寄ってから出雲大社へ行き15時過ぎの電車で新大阪駅へ。到着は夜になるので宿へ直行し、大阪・阪神万博は翌日にするもの。出雲滞在はちょっとハードスケジュールになるかなあ。もうちょい吟味しますかねえ。
【今日の一枚】自宅敷地の電線に鳥が。何の鳥でせうかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/7c39a3b41f29882df5460330ae875a13.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます