goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2025.01.29(水)天城越え

2025-01-30 04:20:29 | 365日
伊豆半島は神奈川県ではなく静岡県。伊豆市はその半島の中央付近に位置しています。特急踊り子号で東京から直接、伊豆市の修善寺駅まで行けるんですねえ。2往復あって東京駅からは9時と12時発車があり修善寺駅まで2時間ちょっとで着くようです。9時発は当地から朝一の新幹線で行っても間に合わないので12時発か。その日は修善寺温泉に宿泊し、翌日に修善寺と温泉街を散策。11時頃から修善寺駅付近でレンタカーを借りて伊豆半島を南下。”浄蓮の滝”を経由して”旧天城トンネル”から天城峠を越え、”河津七滝ループ橋”を通って南端の下田市へ。来た道を戻り帰り道で”道の駅天城越え”に寄り道し、時間があれば修善寺近くの”だるま山高原レストハウス”から富士山を眺望。15時39分修善寺駅発の特急踊り子号で東京に帰って来る。とこんな計画を立てて見ました。下田市までは無理かもですが4時間もあれば十分に周って来れそうです。時期的には紅葉の11月中旬から12月上旬頃ですかねえ。今年の目標は天城越えですかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.01.28(火)レンジ故障 | トップ | 2025.01.30(木)本の出版 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

365日」カテゴリの最新記事