ばーばの独り言

愛する娘へ。孫と過ごす喜びと身辺の出来事

☆ 花キャンドル

2007-11-02 00:30:25 | 
こちらが ↑ 花キャンドル 今日は午後から雨模様。 ジムからの帰りにはもう薄暗くなる。 百貨店の前を通りかかったら青い電飾がついていた。 もうクリスマスの時期かと驚いた。 私が現役の頃はクリスマス商品を売る側だったので 早めに良いと思う品物を仕入れるのに懸命だったっけ。 渡り通路を通ると 車がライトを点けて忙しく行き交う。 家に帰り着くと、午前中受け取り損ねた娘の友人からのプレ . . . 本文を読む

☆ 思い出の周り

2007-05-05 23:11:03 | 
身近にいます。 穏やかな娘の気配を感じています。 だからもっと彼女の気配を感じたくて 娘の住んでいた街を歩きました。 結婚していた時、たった1年住んだ街 今から4年前、住んでいた街 この道をよく歩いたっけ 道の脇にはこでまりが咲いていた . . . 本文を読む

☆ 浅草の写真を少し

2006-12-11 23:56:56 | 
昨日の浅草は暖かい日曜ということもあって 人出も多く、賑やかでした。 珍しい物を置いてあるお店に入って冷やかして歩くのも楽しい。 携帯を取り出すと私の弟からの着信あり。 掛けなおしても出ない。 携帯電話って持ち歩いているのに着信を取るのに成功したことは少ない。 何か名案はないですか? . . . 本文を読む

☆ 母と娘とSと浅草

2006-12-11 23:20:14 | 
雷門の前の通りで。 人力車には「時代屋」と書いてあります。 お墓参りの後に、道すがらにあるドトールに入って、娘の代わりに カフェラテを頼み喫煙席に座りました。 ヘビースモーカーだった私は2年前にタバコを止めましたが この日は喫煙席を選びました。 . . . 本文を読む

☆ 娘と歩いた跡をたどり父母の墓参へ

2006-12-11 01:53:31 | 
書いているうちに、つらい話ばかりになってしまいました。 へこみますから、読まないほうが・・・いいかと・・・ 今日は母の命日の12月10日。 昨年は娘と二人連れで父母の墓参を致しました。 でも今年も娘と二人連れのつもりで東上野の お寺にいって参りました。 地下鉄銀座線の「稲荷町」で下り、そのまま迷わずに お寺に到着しました。 . . . 本文を読む