11日の夜は帰宅の足がなく、ツレアイは職場で泊まり。
日ごろから地震恐怖症の私は、大きな揺れが来たらすぐ家から脱出できるように
普段着の上に着古したスポーツ用のベスト、その上にダウンコートを着込み
ストールをぐるぐる首に巻いた。
(下にはユニクロのスタンドカラーの肌着も着ていたこと書いておかなくては)
そこまで着込むと、大汗かいてしまい、ときおり半分脱いで団扇代わりの新聞で
煽いだりしたが、本人は真剣だった。
おかげで、暖房機器は一切使うことは無く、節電できることを発見した。
しかし、いつ又激しい揺れに襲われるかと、朝まで眠れるどころではなかった。
翌日の朝が来て陽が昇り、あたりが明るくなるのをこの日ほど待ちわびたことはない。
だが朝が来ても、恐怖と興奮状態は続き、少しも安心できなかった。
テレビの画面は悪夢の連続だし、世界はすっかり変わってしまったのだな、
という思いは、時間が経つれて身にしみてきた。
テレビに映し出される余りにも大きな不幸に、拒絶反応を起こし、
心理的に巻き込まれまいとして、心を閉じようとした。
余りにも大き過ぎ、茫然とするしかない。
この日から、私は着古したベストを寝ている時も脱がなくなった。
そのベストを着込む一番の理由は、ポケットが付いているから
そこに携帯電話を入れて置けるから、だった。
職場を離れて専業主婦になってからは、いつも携帯は置きっ放しで、
バッグの中に入れたまま、忘れる、とか コートのポケット入れて、
脱いだらそのまま忘れるとかで、メールが来ても、何日も気がつかない、
ということが年中だった。
今は携帯を放すと落ち着かない。
緊急地震速報を逃さないようにしている。
けれど、緊急地震速報が来るのを受け取れるようなら
震源から少しは離れているのだから用意はできる・・・
近ければそうはいかない・・・
さすがにこの頃は、朝が来ると最初の日よりは明るい気持ちになれる。
一人の夜はそうはいかないけれど。。
日ごろから地震恐怖症の私は、大きな揺れが来たらすぐ家から脱出できるように
普段着の上に着古したスポーツ用のベスト、その上にダウンコートを着込み
ストールをぐるぐる首に巻いた。
(下にはユニクロのスタンドカラーの肌着も着ていたこと書いておかなくては)
そこまで着込むと、大汗かいてしまい、ときおり半分脱いで団扇代わりの新聞で
煽いだりしたが、本人は真剣だった。
おかげで、暖房機器は一切使うことは無く、節電できることを発見した。
しかし、いつ又激しい揺れに襲われるかと、朝まで眠れるどころではなかった。
翌日の朝が来て陽が昇り、あたりが明るくなるのをこの日ほど待ちわびたことはない。
だが朝が来ても、恐怖と興奮状態は続き、少しも安心できなかった。
テレビの画面は悪夢の連続だし、世界はすっかり変わってしまったのだな、
という思いは、時間が経つれて身にしみてきた。
テレビに映し出される余りにも大きな不幸に、拒絶反応を起こし、
心理的に巻き込まれまいとして、心を閉じようとした。
余りにも大き過ぎ、茫然とするしかない。
この日から、私は着古したベストを寝ている時も脱がなくなった。
そのベストを着込む一番の理由は、ポケットが付いているから
そこに携帯電話を入れて置けるから、だった。
職場を離れて専業主婦になってからは、いつも携帯は置きっ放しで、
バッグの中に入れたまま、忘れる、とか コートのポケット入れて、
脱いだらそのまま忘れるとかで、メールが来ても、何日も気がつかない、
ということが年中だった。
今は携帯を放すと落ち着かない。
緊急地震速報を逃さないようにしている。
けれど、緊急地震速報が来るのを受け取れるようなら
震源から少しは離れているのだから用意はできる・・・
近ければそうはいかない・・・
さすがにこの頃は、朝が来ると最初の日よりは明るい気持ちになれる。
一人の夜はそうはいかないけれど。。
エプロンには前ポケットがたくさんついていて
そこに携帯と携帯充電と鍵・車の鍵を入れて寝てました
あまり人には言えないなって思ってたけど
それくらい私も寝ているときは不安がいっぱい
何度も目が覚めました
被災地で枕元に外用の靴を置いている人の話を聞いたので
最初のころは靴下も履いて寝てました
寒さ防止にもなったし・・・
あら・・・長くなりました
エプロン! なるほど、エプロンは良いかも。
必要なものは何でも入るポケットですね。
コートは別にして今の服はポケットが無いのが不満です。
これからはポケット付きの服がほしいですね。
今日の昼間のテレビ番組でも、ダウンコートを着て、
ポケットに懐中電灯を入れたまま寝ているという女子大学生が
映っていました。
私も一週間は、携帯だけじゃなく、懐中電灯をポケットに入れて財布まで入れてました。
今は懐中電灯は枕の下です。
お風呂は昼間だけ。
今でも、みんな不安なのですよね。
携帯のバックライトが少しばかりの明かりの代わりになると聞いて
ポケットからは出しました☆
みんなとても不安なんです。。
やっぱり!
今日は、久しぶりに電車を乗り換えて友人のところに行ってきましたが
いつもと違い、ほとんど笑えませんでした。
試練は次々と訪れ・・・
それでも毎日の生活に 夜が来て、朝が来ます。
高校野球でもみて、元気とやる気をもらおうかな。