【独自】小室圭さんが「ビザ問題」で外務省に相談 今年7月までに就労許可が期限切れの可能性
2/9(水) 11:31配信
3122
コメント3122件
ビザ問題、特急階級のKK電化は心配いりません!You Tubeなどのネタになっている。
デイリー新潮
ビザに関する相談
小室圭さん
今月下旬に司法試験に再挑戦する小室圭さんが深刻な「ビザ問題」を抱え、外務省に相談していることが判明した。今年7月までに就労許可が期限切れとなる可能性があるため、新たにビザを取得する必要があるが――。
【写真】秋篠宮さまにしがみつく「眞子さま」
***
小室さんは現在、「ローウェンスタイン・サンドラー」という法律事務所に「Law Clerk」(法務事務)として勤務しながら2月22日、23日に行われるニューヨーク州の司法試験に向けて勉強している最中だ。
そんな小室さんのビザについて、
「滞在資格はまだ学生ビザ(F-1)である可能性が高いと思います。学生ビザのまま、OPT(Optional Practical Training)プログラムを利用しているのでしょう」
と解説するのは、ニューヨーク州弁護士のリッキー徳永氏。OPTとはアメリカの大学や大学院の卒業生が利用できるプログラムで、これを使うと卒業生は卒業後1年間、アメリカに滞在して習得した学業の分野で仕事を探し、実際に働くことができるという。昨年5月にフォーダム大のロースクールを卒業した小室さんの場合、早ければ5月、遅くとも7月までに現在のビザではアメリカに滞在できなくなってしまうのだ。
「小室さんは今後、高度な専門知識が必要な職業が対象のH-1Bビザを申請する可能性があります。これを取得するには司法試験に合格して弁護士資格を得ているに越したことはありません。しかし司法試験に落ちたとしても『リサーチャー』などの職務に従事する形でH-1Bビザを取得するケースもあります」(リッキー徳永氏)
当選率は5割以下
問題はH-1Bビザの申請が毎年抽選であり、その当選率が例年5割を切っていることだという。そのためか、
「小室さんは日本の外務省に対して、ビザに関する相談を持ち掛けています」(日本政府関係者)
という証言が。もっとも、ビザの発給というのは国家の主権に関わることであり、外務省やNY総領事がアメリカ政府に働きかけたとしても「応じてもらえる可能性は限りなくゼロに近い」(同)。
仮に新たなビザが取得できなければ、小室夫妻が日本へ帰国する可能性も浮上してくるのだ。2月10日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。
「週刊新潮」2022年2月17日号 掲載
Rabbit | 2/9(水) 18:57
非表示・報告
今の勤務先は、H1Bのスポンサーにはなってくれないのか?それとも、抽選に落ちる可能性を危惧しているのか?大学院卒なら抽選チャンスは2回あるはず。例年4月1週目あたりで定員に達するからほとんど時間はない。何故、今さら?リサーチ・準備不足は否めない。
いずれにせよ、米国で働くにはビザは死活問題。多くの日本人留学生は、ビザの問題から米国で働くことを断念せざるを得ないのが現実。またロイヤル忖度で何とかするんだろうか?
もう一般人なのだから、自分の力で、正当なプロセスに沿った範囲で対応いただきたいと思う。
返信43
21124
669
tenacious* | 2/9(水) 17:09
非表示・報告
これは、外務省にビザの問題というより、国連への就職の斡旋をお願いしているのではないか。
国連ならH1-bではなく、Gビザになるので、発給のキャップ(上限)もなく、就職できる。曲がりなりにアメリカの大学院をでているのだろうから、国連職員の要件は満たされていると思う。
日本は国際機関への貢献度に比してその職員が少ないということは昔から言われているので、外務省が動けば扉は開かれる。
今の彼の実力からすれば妥当な線だろう。法律事務所は諦めた方がいい。
返信80
10197
4712
siw***** | 5日前
非表示・報告
アメリカ在住22年の者です。ビザなしで渡航し、H-1bをサポートしてくれる雇用主を見つけ、総額で年収に近いくらいのお金とグリーンカード申請から7年を費やし、ようやくグリーンカードが取得できました。(H-1bで6年間働けますので、5年過ぎるまではグリーンカードのサポートはしてくれないのが一般的)
H-1bをサポートしてくれた会社には足元を見られ、相場の半分くらいの給料しかもらえませんでした。アメリカで働こうとする外国人は、能力のあるなしよりも、ビザのあるなしです。
小室さんは恐らく、NY領事館か、国連、報道関係で仕事はないかを相談されたと思います。一般企業からの派遣で駐在員は職務経験のほぼない人にはビザが出ないので難しいとも思います。
アメリカの大学を出た留学生ですら、H-1bの抽選に当たらなければ、涙を呑んで帰国しています。外務省に相談できるなんて羨ましい。でも、そんなのありか!?
返信15
3860
67
yam***** | 2/10(木) 1:36
非表示・報告
H1-Bビザはスポンサーが必要なので、今の法律事務所は
外国人は研修生しか採用しないということで、7月の試験に
合格し、ビザ・スポンサーになってくれる事務所に売り込みを
かけることが絶対必要だったわけですね。
ただ、日本で司法試験に通って、米国のトップスクールに
留学するほど優秀でも、NYの法律事務所でエリート・トラックに
乗ることはできません。彼らより優秀だよ、という仮定で
NY移住話が進められたのかもしれないが、実態はかなり厳しく
本人だけが何とかなると考えてた節がある。
眞子さんが望むようにやるしかないと思いますね。マスコミも
拾って報道してるようで。
返信8
4085
213
sal***** | 2/9(水) 15:23
非表示・報告
アメリカ在住30年です。
私が以前に、コメントした内容です。
今でこそ永住権を取得出来ましたが、それまでは、ビザをどうするか、常に頭を悩ませてきました。
現在進行形で、悩んでいる友人もいます。
外国人配偶者の自国に移住でもした場合以外、どうやってビザを取得するか、どうやって合法でい続けようか、みんな自分で悩むんです。
アメリカですので、小室氏のビザについては、初めての司法試験で失敗した時に、どうするつもりか?って思いました。
また、私の時代より、ビザの審査も、それ以前に発行数も、厳しくなっていて、簡単じゃあないんです。
外務省に相談って、何をですか?
アメリカ政府に働きかけて欲しい?
日本の政府機関(国連代表部など)への就職を、都合つけて欲しい?
ふざけるな!です。
返信84
24944
279
flo***** | 2/10(木) 3:18
非表示・報告
15年くらい前の話で変わってるかもしれませんが、卒業が5月くらいでそれから1年間トレーニングビザが出ます。労働ビザH1Bのアプリケーション開始は4月1日ですが応募数が制限数を超えるので抽選になります。大学と大学院は別枠。私の時代は大学卒が6万人、大学院卒が2万人で大学院卒の方が母体数が少ないので取りやすかったです。
労働ビザですが4月応募で結果がすぐ出ても有効になるのは10月。つまり卒業してから仕事探してビザを取ると卒業した次の年の応募になってその5月にトレーニングビザが切れ10月まで労働ビザが有効にならず会社はビザのスポンサーになっても五ヶ月ほど待たないといけない。H1Bは個人では取れず企業のスポンサーが必要です。企業は移民弁護士を雇って書類を用意します。それも時間がかかります。
つまり卒業する前にインターンなどをして正社員のオファーをもらい弁護士を雇ってもらわないと間に合わない。
返信8
2873
150
だーかーらー | 3日前
非表示・報告
この記事のタイトルが強烈で、外務省に相談っていうのが幅があるし、彼がコネをお願いしているようにも聞こえてしまうけど、一般人としては羨ましいな…って思います。自分もアメリカで彼と似たようなビザ問題が起きたことがありました。ビザサポートしてくれようと言う会社が見つかったんですが、そこの弁護士に「雇用・サポートするに、時間が足りなさすぎる。」と一蹴されたからごめんと会社から断られてしまって、なすすべもなく。現地で長年生活をしてきましたが、ビザ問題はほんとアメリカはついて回る問題です。ほかのコメントでも皆さん苦労なさった経験とか読んでいると…当時を思い出して胸が痛いです。小室さんの場合ももれなく難しいでしょうね。
返信0
488
45
tak***** | 6日前
非表示・報告
米大学卒業→OPT→H1Bと取得した経験があります。
OPTは1年しか期間が無いので、H1B取得までの手続きはとにかく早くスポンサーを探して給与の確約をもらわなければいけません。
OPTにも抜け道はあり、最終学歴よりもさらに専門的な勉強をするために学校へ行ったりするとその卒業後にプラス1年のOPTビザ申請ができます。
修士とってOPTで働き、博士とってOPTで働く、といった感じで。
ただ、原則F1ビザでは就労できないので在学中は収入が無くなりますけどね。
財産が潤沢に有れば投資家としてグリーンカード申請もできるはず。5000万〜2億くらい準備できればいけるんじゃ無いかと思いますけどね。それでも諸条件があるので確実に取れるとは限りませんが。
小室さんがどうされるのか分かりませんけど、とにかく合法で働くにはビザ問題が常について回るので、急いで決めた方がいいですね。
返信5
2083
120
hir***** | 2/9(水) 22:10
非表示・報告
なんかよく分からない記事だなぁ。
〇〇関係者と記者が使うときは事実確認は取れてないが記者の中では確信がある(勘違いも山ほどある)時に使うと聞く。
外務省に相談というのもよくわからない。
アメリカから日本の外務省に直接相談してるのかと。
むしろ単純にアメリカ大使館にビサの更新について相談をしただけかもしれない。
大使館は外務省の一部。
ビザが切れる前に更新について聞くのも変なことではないが、ミスリードを誘うに嘘はついてないしね。
そもそも、外務省に直接やってるならそれが漏れることが問題だしね。
hq1***** | 2/9(水) 11:44
非表示・報告
> 外務省やNY総領事がアメリカ政府に働きかけたとしても
働きかけること自体が間違い。なぜ、一般人夫婦のビザの申請を外務省やNY総領事が働きかけるのか。この特権と言える特別待遇はいかなる法律に基づくのか。憲法第14条に違反する行為。
返信9
3700
34
tgj***** | 2/10(木) 6:06
非表示・報告
一般市民が外務省に相談してどうにかなるなら、私も宝くじの当選確率を相談を総務省にしてみますね!
返信0
167
6
wan***** | 5日前
非表示・報告
この人のおかげで、どんどん海外留学やビザなど、どんどんハードルが下がってるからこれから、海外を目指してる人にとってはありがたいかもね。もちろん国が一律、この人と同じ対応してくれることが前提だけど。
返信0
78
3
chi***** | 2/9(水) 11:54
非表示・報告
一回路線を間違えると軌道修正は大変。戻るのに苦労して、再出発にさらに苦労する。この人たちが間違えた最初のポイントはどこだろう。
返信13
2016
28
ts8***** | 2/9(水) 13:33
非表示・報告
本当に卒業しているの。一部で卒業疑惑が報じられていたが。次の試験会場に現れるか注目。ビザはどんな状況なのか不明なので何とも言えないな。
返信0
1013
17
kai***** | 2/10(木) 0:05
非表示・報告
この日本政府関係者は明らかに守秘義務違反、情報の出処を調べて処分すべき、週刊誌くらいにベラベラ喋るようでは外交機密なんて漏れ放題なんでしょうね。
返信0
97
38
gri***** | 2/10(木) 6:04
非表示・報告
外務省などの政府職員として、あるいは国連日本政府代表部の職員として日本政府に採用され、外務省にGビザを発行してもらいたいのではないか?だとすると自己都合の私利私欲が酷すぎる。
返信1
215
6
yoq***** | 2/9(水) 12:05
非表示・報告
要するに、万人に対して公平でなければ皇室も宮内庁も日本政府も国民からの信頼を失いますよってことです。皆さん、信頼あってこその組織じゃないんですか?
返信5
2704
25
6***** | 2/9(水) 13:30
非表示・報告
篠原常一郎さんの動画で、ビザの件で外務省にベンチャー企業を作って自分を代表にすれば、みたいな話を持ちかけたと聞きました。一般人が外務省にできる相談じゃないよね。
返信7
1409
15
mtoh77 | 2/9(水) 15:55
非表示・報告
そもそもさ、奥野さんから借りた金は、留学後帰ってきてから奥野法律事務所で働くということを担保に、青田買いしてくれたんじゃないか?それを反故にした上、帰りたくないんですけどって、じゃあそもそも奥野さんとこで働く気がなかったんじゃないのか。
借金と義理をことごとくナチュラルにふみたおしていくんだな。びっくり。
rap***** | 2/9(水) 15:19
非表示・報告
就労ビザがダメなら、噂が有るウィスコンシン州のロースクールにでも入学するのかな。
なんでも田舎には行きたくないから、ニューヨーク住まいのままリモートでなんて画策もしてるらしい。全部税金だぞ!ホントいい加減にしてくれ!
返信0
586
15
goy***** | 4日前
非表示・報告
外務省まで巻き込んで日米の外交問題化にしないでほしい
なんせ「一般人」なんですから
強引にビザが出るように働きかけたら内政干渉になるし、平等を重んじるアメリカ社会は許さないだろう
返信0
79
3
ce9***** | 2/9(水) 22:30
非表示・報告
5割満たないなら公平性から落ちたら抽選にも入れないのが当然でしょ。
万が一にも針山の日本には来れないから他の英語圏に逃げないと。
返信0
126
9
sak***** | 2/9(水) 12:08
非表示・報告
VISAとかそういう事には全く詳しくないのですが
永住権(グリーンカード)を取得するとか?
期限なくアメリカにいられて出入国も自由なんでしょう?
それかアメリカ国籍をとるか??→ハードル高そうだけど
日本人家族でアメリカに移住している人たちを知っていますし……移住だと永住権なのかな?
(全くその辺のことを知らないのでトンチンカンなコメントで失礼します笑)
返信0
366
48
lkr***** | 2/9(水) 15:57
非表示・報告
何故外務省に相談?
管轄違うよねー。アメリカにある日本の領事館に誘導するべきで、一般人が外務省を小間使いにしちゃダメダメ。
返信0
397
10
tec***** | 2/10(木) 0:18
非表示・報告
一個人の話を ここまで掲載する権利が どこに有るんでしょうか?
完全に プライバシーの侵害です
まだ マスコミが追っかけているとは 至極残念な話です
返信1
11
237
syu***** | 2/9(水) 16:59
非表示・報告
そんなことは去年から分かっていた事ですよね?
ビザの発行にも時間が掛かるし抽選ならばなおのことでは?今のタイミングで相談するのはいかがなもの。確か、ほっといてほしいとか言っていたような気がしますが気のせいですかね?
っど~せロイヤルパワーでビザ取得するんだろうけどね~
返信0
367
8
spq***** | 6日前
非表示・報告
まだ試験を受ける前から外務省に相談って自力で取得する気は端からないのでしょうね。これが本性でしょう。最初から頼る気しかない。
返信0
161
4
nor***** | 2/9(水) 12:17
非表示・報告
ちょっと聞きたいんですけどー
戦争が突如始まった、テロに会った等、非常事態でない限り、ただの滞在ビザについて一般人が外務省に相談したりするのでしょうか?
返信3
1192
16
shi***** | 5日前
非表示・報告
応じてもらえる可能性は限りなくゼロに近いって実際はわからないですよー
M氏がNY行きが直前?に都合よくビザの面接が期間限定で無くなったとかありましたから
tos***** | 5日前
非表示・報告
二月の試験、受かる見込がないと、自分で語ってるように見える。手応えあったなら、受かるだろう?
万一のときってことかもしれないけど、何か情けない気持ちになる。
返信0
68
3
lov***** | 2/9(水) 13:13
非表示・報告
機密費の使用は、内閣が許可してるから可能なんですよね。岸田さんが許可してるってこちでしょ?国民の声を聞く、なんてウソだったんでしょうか?権力の前では弱いのね。
返信0
675
4
yak***** | 6日前
非表示・報告
無理してアメリカに住む必要はないと思う。
自分の身の丈に合った生活をして、準備して、再チャレンジすればいいだけの話ではないかな。
返信0
56
4
rkf***** | 6日前
非表示・報告
限りなく0に近いことを今までも順調にこなしてきた人だからなんだかんだご希望のビザの調達に成功するのでは?
返信0
81
2
ayu***** | 6日前
非表示・報告
ビザの問題さえ、相談すれば本人が希望する方向で対応可能なのか?
このlet it be夫婦がやりたい放題、(loyal powerという)力づくで何もかも手に入れられることに、本当に憤りを感じる。
返信0
81
3
kao***** | 2/9(水) 14:43
非表示・報告
★NY領事館非常勤臨時職員に採用
年収2千万円 邦人保護の観点から外務省機密費から支出
こんな記事が出ない事を願う!
返信0
393
5
h87***** | 3日前
非表示・報告
一般人のことは本人に任せれば良い。
何を騒いでいるんだろう・・・
奥様も今は一般人なんだから
もう静かにしてあげれば良い。
返信2
8
12
oza***** | 2/9(水) 22:24
非表示・報告
一般人の私はビザやらで外務省に相談したことはないし、これからも相談できることはないと思う。
返信0
106
3
mar***** | 6日前
非表示・報告
司法試験で合格すれば、確実にビザは貰えるのかな?
悩む前に、勉強するのみですね!
返信0
34
5
agj***** | 2/9(水) 16:16
非表示・報告
この人は困ると必ず誰かに頼る。
一人では何も出来ない。
そしてこの人に手を差し伸べる人間が必ず現れる。