ベンケイソウ科エケベリア属。 多肉植物。エケベリアは色鮮やかな葉が重なってロゼット状をを形成する。 春秋生育型の多肉植物です。 メキシコを中心に中南米に約180種が知られ、数多くの園芸種が存在します。 晩秋から春にかけて日によく当たると葉がきれいに紅葉色に染まり、また、春から夏にかけては小輪ながらも色鮮やかな花を咲かせます(写真)。多肉質の中でも一年を通して色々な魅力が楽しめる人気の高い属です。 別名:キンコウセイ(金晃星)。 商品名:ブルークラウド。 開花期:7~8月、種により異なります。 花は20㎝程の茎の先端に釣鐘形の先が5裂した花が咲きます。 花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、茶、複色。 1月19日の誕生花。 花言葉:「穏やか」、「優美な」、「風雅な」、「逞しい」。
写真
エケベリア (7月22日自宅)
写真

