嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

起きれないというから起こしたの

2012年07月01日 12時14分25秒 | いずれ行く道
夜半からアラームが鳴ったり気配がしたりで何度も母をベッドに起こした。


「シッコしなくては」だったり、「起きれない」だったり言うのだけれど、起こせば、またバタリ寝てしまう。


4時5時はさすがに目が覚めなかったが、6時前に目が覚めたら「起きようと思った」ともがいたようで、床に枕やカバーにしていたバスタオル、よだれ拭きのフェイスタオルが散らばっていた。


この姿は、元気な時と同じだ。



何もしないで、すぐに横になるくらいなら、「起きたい」言うな~~~!









熱冷ましにシート買って来た

2012年07月01日 00時28分32秒 | いずれ行く道
母の「シッコしたくて」の起き上がり間隔がいつもに戻って来た。


夕食も食べたくなさそうでエンシュアで補完して、寝る準備に入れ歯を外しに行くが膝が踏ん張れない状態でベッドに行った。


熱っぽかったから、熱冷まシートを買って来た。

ゆっくり寝てちょうだいとシートを貼り付けようとすると、「冷たい!」とむくんで閉じた目を見開くかのように反応して使えない。

せめてアイスノンの水枕くらいで寝かせることに。


19時にベッドに寝かせる。
20時40分に「シッコ」と起きた。21時15分にまた「シッコ」。22時にまた「シッコ」。22時11分にモソモソ起き上がるからどうしたと聞けば「シッコしようと思って」と。10分くらいで出ないしょと寝かせたが、22時40分に「シッコ」。

23時10分に起き上がる気配で20分で出ないだろうと寝かせるのだが5分でモソモソ。言っても結局、23時20分「シッコしたいから」と起き上がった。

実際のところ、さほど出ている風ではない。

後始末のペーパーを探すようになった。
体調の悪いときには言われて紙を使うもバケツの中に落とすこともしない。それが紙を探そうとするだけでも頭働かせているし、尿意を訴える間隔は普段のものだ。


普段に戻って来ると、私らが寝れないということか!


あぁ、30分後の23時50分に「シッコ」で、15分したらむずむずと「シッコに起ようと思った」と始まった。