嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

今週のショートスティはお手紙ありません、と

2013年10月25日 16時31分27秒 | いずれ行く道
ショートスティから母が帰ってきた。

今回は「夜はぐっすりお休みでしたし、浣腸も使わずに毎日便通ありでしたから、夜の様子のノートはありません」と施設のバスで送ってもらって来た。

降りますよと言われて「私だけかい」と聞いていた。

寝室まで入って着替えたら、「あぁ、ウチに帰って来た。今晩はここでご飯食べるのかい」と、食欲旺盛だ。

 
 
 
 
 
 

ラジオで終末期の延命処置の街頭インタビューしてた

2013年10月25日 14時20分09秒 | いずれ行く道
昨日、ラジオで「あなたは終末期の延命処置どうしますか」と街頭インタビューしていた。

オカンが車に乗り込んだので途中までしか聞いていないが、おおむね「苦しむだけだから延命処置は望まない」と言っていたように思う。

終末期の延命処置という設問だから、理屈で答えているようで「本人が望めば違う」とも言っていた。

母の介護認定の有効期間は26年12月末までだが、先日ケアマネさんが母が100歳越えて何かあったらどう対応するか年末に担当者会議で話しましょうと言っていた。

救急搬送されて医療行為をしないということにならないだろうから施設に居てもしもの時救急車を手配するか、主治医に連絡するかを決めておかなければということもあるようだ。

多分、その場では理屈ではなくパニックになるんだろう。