嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

一日も早く連れてってよ~~

2014年02月17日 18時19分48秒 | いずれ行く道

午後から風もおさまったようだからと雪はねに出た。
                         
生活道路にブルが入って家の前に雪を置いて行っているので間口の雪はねに小一時間掛かった。
途中ちょっと六感の知らせを感じたがやるだけやって家に入ったら、母が寝室の入り口に足を向けて転がっていた。

2,30分でベッドで横になったり「起こして」だったり「起きて向こうに行きたい」から「ベッドに寝かせてよ」だったり、ベッドに腰掛けていたのではあったが外が明るくなったのでつい雪はねをしてしまった。
                         
母はどうやって転がったのか、いつもながらわからない。
                         
ベッドに横になった母は、「みんな仕事してるのに、ご先祖様仕事をお与え下さい」

「こんな病気になりたくないものを、、、、360日こんなのが続いたら、、、これが続かないように ナマンダブ ナマンダブ」と大声で唱えている。
                         
「おっかさん、早く連れてってよ~」と言うのだが。

 

 

 

 

 

 


吹雪、吹雪、、、

2014年02月17日 11時47分05秒 | いずれ行く道

今朝の定点観測
-6.2℃
いつものGSの温度計、午前7時35分前。

風は屋根の傾斜もなんのその、雪は平らになった。

オカンをなるべく幹線道路で仕事先に送り届けた。

9時過ぎ、訪問看護所長がドクターからチェックをと、ホント足許悪いなか、来宅。

水分摂取、排尿、排便、解熱されていてクラビットはのみきりでオッケー。
ショートスティ行ってもオッケー、と。