今日は、認知症の人と家族の会の交流集会の日。
久しぶりに顔を出したら事務局長さんから電話が入っていると代わってもらってお話しした。
肺塞栓寸前で病院だと言っていた。
脚と肺に血栓の影があるという。
私も深部静脈血栓症で2回入院しているけれど、その時先生に「肺に飛んだら一発だぞ」と脅かされた。
大事にしてください。
会の方は、みなさんの現況やらお話し。
設立からの会員さんが「話している内容は当時と変わらないが、話している会員さんの表情が明るい。介護が大変でシーンとなっていたのが笑いも出る」と感想を話されていたが、切迫感がない訳ではないけれど会に来て気持ちの切り替えができているのではないだろうか。
私も認知症の知識を得られることより共感を持って話しを聞いてもらえたことの方が良かったように思う。
盛況だとなかなか話しきれないとなるかもしれない。
.

にほんブログ村
久しぶりに顔を出したら事務局長さんから電話が入っていると代わってもらってお話しした。
肺塞栓寸前で病院だと言っていた。
脚と肺に血栓の影があるという。
私も深部静脈血栓症で2回入院しているけれど、その時先生に「肺に飛んだら一発だぞ」と脅かされた。
大事にしてください。
会の方は、みなさんの現況やらお話し。
設立からの会員さんが「話している内容は当時と変わらないが、話している会員さんの表情が明るい。介護が大変でシーンとなっていたのが笑いも出る」と感想を話されていたが、切迫感がない訳ではないけれど会に来て気持ちの切り替えができているのではないだろうか。
私も認知症の知識を得られることより共感を持って話しを聞いてもらえたことの方が良かったように思う。
盛況だとなかなか話しきれないとなるかもしれない。
.

にほんブログ村