近くの孫が小学校で吐いて保健室にいるから迎えに来てと連絡あって小児科に連れて行くとバッチ娘からオカンに電話。
それではということではないけれど、私は耳がジクジクして聞こえも悪くなっているからとイオン近くの耳鼻科に行ってきた。
忘れていたけれど3年前にも同じジクジク症状で行っていた。
先生はカルテを見ながら同じアレルギーだから薬処方するからとおっしゃるが、いってみればあっちの方角に話しているから、ええっと聞き直す。
検査してから聞こえの話しはするそうだ。
別室の無音ボックスの中でピーポの聴力検査だったが、周波数変えるたびに反応してると看護師さんに言われたけど、どれが検査音だかわからなくなって無音なのか空調のハム音のように感じて混乱してきた。
骨導右の検査ですと言われても左のヘッドホンの雑音の中の変化にしか聞こえない。左の検査にしても右のヘッドホンから聞こえてくるように感じてしまう。
純音聴力検査グラフで歳相応のまだレベル2つ位下みたいだった。
昨夜は小椋佳のワンフレーズ途中で音が行方不明になった。
まぁこれは、ちょいカッコつけて音わからなくなっただけだけども。。。
.