今日は今年度最初の「認知症の人と家族の会」(よりそいの会)交流集会。
まだまだコロナ禍か、集まり切れませんが以前よりは時間も短く開催された。
みなさんマスク装着ですし、私にとって部屋の反響もあってなかなかお話しが聞き取れないところもあった。
広報誌を見て70歳のご主人の認知症のお話しを聞きたいと70代の奥さんが参加された。
ご主人にお手伝いさんだと思われて、自分の苗字と同じ人がいる。あなた誰ですか?
ショートステイのお試しに行って、「夜不穏でウチでは無理と断られた」と訴えられた。
ご本人はどうしたらいいかと相談に来られその解決は見通せないし、みなさんの交流集会の場では会員も悩みに共感しても状況を理解しきれずとなってしまったと思う。