
この雑草の山を発酵させるには草をなるべく小さくしてということで刈込鋏の未使用で取ってあったやつを持ち出してチョッキンチョッキン。
少し積んではコーランネオを混ぜ込んだ米ぬかを振りかけ、おまけに木酢液入りの水で湿らせた。
刈り草の山の底は先日来の雨で濡れているしカビの臭いがする。
乾いた草はシャキーンと切っていたおニューの刈込鋏も湿った草にザクッと入って止まった。
二の腕も震えて休み休みで作業する。
お天道さんも高くなって、一度水分補給。
小さな山ができた。
少し積んではコーランネオを混ぜ込んだ米ぬかを振りかけ、おまけに木酢液入りの水で湿らせた。
刈り草の山の底は先日来の雨で濡れているしカビの臭いがする。
乾いた草はシャキーンと切っていたおニューの刈込鋏も湿った草にザクッと入って止まった。
二の腕も震えて休み休みで作業する。
お天道さんも高くなって、一度水分補給。
小さな山ができた。

昨日、黒のゴミ袋を貼り合わせるのに結構頑張ったが小さく鋏を入れたら案外雑草の山が小ぶりになった。
雑草堆肥には広葉系の草が適しているそうだが、ウチの草原はイネ科の草でこれがうまく堆肥に化けてくれるかは、これから先のお楽しみ。
雑草堆肥には広葉系の草が適しているそうだが、ウチの草原はイネ科の草でこれがうまく堆肥に化けてくれるかは、これから先のお楽しみ。
