嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

5分したら忘れる状態にどう対処したらいいの

2012年02月24日 08時43分18秒 | いずれ行く道
この頃の母は、夕方になったらベッドに行きたいとなってしまう。

それを晩ご飯まだだと、せめて18時過ぎまでは引っ張って食後の薬飲んで口の始末してと19時を少しまわるくらいのところでベッド・インだ。

これで21時、22時くらいまで眠ってくれるが、23時あたりからだ。

昨夜は5分10分で起き出した。

シッコの用事は3回に1回だ。

3回に1回のシッコでも、ちょっと遅れたらパンツのゴム部分が受け皿の下げ方座り方だ。

取り貯めたテレビ番組を見ていようが、ネットをチェックしていようが、母が「これからどうすればいいかわからん」と起き出したり、真っ暗な中で「朝ご飯、どうするの」と心配したりと気配がすれば見に行かんばならんでしょう。


5分前に真っ暗でしょうと寝かせても、ここは自分の家だからと言い聞かせても、「それは知らんかった」と言う母にどう対処すればいいか。


普通に話していても「何言ってるかわからない」、大きな声を出せば「怒られた」と。




5分10分で「あぁ、起きられない」のもがきに起きて行って起こしてどうしたのと聞いて「わからない」の答では、つい、自分が何したいかもわからんでどうせいと言うんじや!と声を荒ら立てる。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。