嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

結婚式のあと、いとこ会

2007年02月12日 09時49分46秒 | 徘徊日誌
雪に振り込まれた結婚式は、両家とも身内の会だった。

式の後 雪の中 従兄弟らと二次会に出掛けた。
歳頭の従兄弟の子は私と同い歳で 厳密には、いとこ会ではないが。

本日の主役 新郎の父は、奥さんを亡くしての婚儀で式や披露宴で
亡くなった奥さんを写真を携えていた。

先日、式のお誘いを受けた時に聞いたが、新婦とのお付合いは
亡くなった奥さんには話して会ってもいたから、知らなかったのは
自分だけだったけど、これで安心するだろうって言っていた。

雪の中の徘徊はちいと足が冷たかったが いい結婚式でした  

従兄弟の子の呼び方は?

2007年02月11日 12時21分38秒 | Weblog
今日の午後、従兄弟の子(従甥)の結婚式にお呼ばれ。

朝は曇っていたが雪は落ちてきていなかった。
しかし、この時間徐々に振りが強くなって来ている。

ホントに最近の天気予報は当たる。

さて、従兄弟の子の呼び方は 「はとこ」と思っていたけど
従兄弟の子は、ハトコ(再従兄弟)ではありません。
ハトコは、祖父母の兄弟の孫を示すそうです。

ネット世界は博識者が多いなぁ   



冤罪、誤認逮捕、未解決、迷宮入り

2007年02月08日 10時19分02秒 | いつか来た道
何気に点けたテレビで冤罪で刑期を終えた事件を放送していた。
ハナから「お前がやったんだ」ろくに調べもしないで証拠がある
アリバイはない、と責め立て、家族にも会わせず証言をさせない。

家族に裏切られた その思いが裁判でも無罪を主張しなかった

はて、隣や町内5件の放火事件は解決したのだろうか?
             (何年前だったか記憶が無くなっている)  

ガス警報器付けて行ったんだ

2007年02月06日 10時24分52秒 | Weblog

昨日、北ガスで都市ガス用のガス漏れ警報器を天然ガスに切り替えるまで無償で貸与します、と取り付けに来たんだわ。
掃除もしてないから、汚い壁だべさ。
オカンは来るなら来るって、言ってくれればいいべね、って言ってます。
新聞やテレビで言ってたけど、同じ丁目でガス漏れ通知あったのに検査結果の案内もなかったのはおかしいんでないべかね。
全市的で丁寧にやってらんないかも知れないけど、へんだよね。  

103歳の少年院面接委員さん

2007年02月02日 10時24分42秒 | Weblog
ギネス長寿世界一に日本人女性が認定されたが
今朝のテレビでは、姫路少年院の103歳現役面接委員を
されているお母さんが紹介されていた。
ノート取るし時事ネタで話しをきちんとしていた。
自分の過去を語るしかしていない自分がここに。