やっぱ、ウチでガナルのと違うのよね。
出たら降っていたけど、そのまま徘徊。
この度は、終わりましたというのが一行新聞に載った。
これはお付き合いのあった方々には礼を失することであった。
余計な心配、気遣いを掛けることになったようだった。
済みませんでした、日延べも何も我が儘で挙行しました。
明日はオカンの仕事は休み。
大声を出したくて徘徊して来ました。
.
にほんブログ村
出たら降っていたけど、そのまま徘徊。
この度は、終わりましたというのが一行新聞に載った。
これはお付き合いのあった方々には礼を失することであった。
余計な心配、気遣いを掛けることになったようだった。
済みませんでした、日延べも何も我が儘で挙行しました。
明日はオカンの仕事は休み。
大声を出したくて徘徊して来ました。
.

薬が切れるから健診に行って来た。
やっぱり色々食べ過ぎか、HbA1cが6.1で先月の5.9から0.2上がっていた。
まあ基準値内ではあるけれど。
このところインフルエンザのワクチン注射していたから「しないのかい」と聞かれたが、施設に行っていた母がいなくなったからいいだろうと断わった。
一度母よりひどいインフルエンザをもらったから、もらってこないようにね、ですってさ!
.
にほんブログ村
やっぱり色々食べ過ぎか、HbA1cが6.1で先月の5.9から0.2上がっていた。
まあ基準値内ではあるけれど。
このところインフルエンザのワクチン注射していたから「しないのかい」と聞かれたが、施設に行っていた母がいなくなったからいいだろうと断わった。
一度母よりひどいインフルエンザをもらったから、もらってこないようにね、ですってさ!
.

にほんブログ村
今朝の定点観測
-3.1℃
いつものGSの温度計、午前6時03分。
いよいよ平地でも雪がちらつくようになった。
人の記憶はいい加減というか都合がいいというか、母のことで話しをしていたら端折っていたのか記憶の底に沈めたか、最後にパッド交換して口の中ツバが溜まっていたから口腔ケア・ウエッティで拭き取って嫌そうにした後、スポンジで湿らした。
この時は嫌がるところで少し無理しながらだったから、なんか末期の水をしているみたいだなと独り言を言ってました。
実際、そこで離れて次のパッド交換しようとした時は呼吸していなかったのだからホントにそうなってしまった。
話した人とそうでない人といるここ何日かの記憶。
.
にほんブログ村
-3.1℃
いつものGSの温度計、午前6時03分。
いよいよ平地でも雪がちらつくようになった。
人の記憶はいい加減というか都合がいいというか、母のことで話しをしていたら端折っていたのか記憶の底に沈めたか、最後にパッド交換して口の中ツバが溜まっていたから口腔ケア・ウエッティで拭き取って嫌そうにした後、スポンジで湿らした。
この時は嫌がるところで少し無理しながらだったから、なんか末期の水をしているみたいだなと独り言を言ってました。
実際、そこで離れて次のパッド交換しようとした時は呼吸していなかったのだからホントにそうなってしまった。
話した人とそうでない人といるここ何日かの記憶。
.

にほんブログ村
今朝の定点観測
+1.0℃
いつものGSの温度計、午前6時05分、
散歩の人はしっかり身支度して歩いていた。
石材店やホテルなどからDMが届く。
わざわざ電話掛けて来て名前間違えてくれるなよ、なんですけど~。
.
にほんブログ村
+1.0℃
いつものGSの温度計、午前6時05分、
散歩の人はしっかり身支度して歩いていた。
石材店やホテルなどからDMが届く。
わざわざ電話掛けて来て名前間違えてくれるなよ、なんですけど~。
.

にほんブログ村
先日から私の健康を心配した話しを友人にしてもらっている。
確かにこの体型は誰が見ても見やすいものではない。
この1週間で体重が増えてしまった~。
原因は、食べ過ぎと、寝る子は育つみたいだわ~~!
.
にほんブログ村
確かにこの体型は誰が見ても見やすいものではない。
この1週間で体重が増えてしまった~。
原因は、食べ過ぎと、寝る子は育つみたいだわ~~!
.

にほんブログ村
今朝の定点観測
-1.2℃
いつものGSの温度計、午前6時06分。
オカンが仕事に出た。
いつもアッシーして見掛ける朝の散歩の人達は身支度が冬バージョンに移行しつついつものように散歩していた。
葬儀や弔問いただいた方々と健康談義に花が咲いた。
まぁ、病気自慢かと言っていい程に盛り上がってしまった。
私の体型が導く話題なのだが、このブログのタイトルも「実践、健康日記」に変えないとなんないみたいだ。
.
にほんブログ村
-1.2℃
いつものGSの温度計、午前6時06分。
オカンが仕事に出た。
いつもアッシーして見掛ける朝の散歩の人達は身支度が冬バージョンに移行しつついつものように散歩していた。
葬儀や弔問いただいた方々と健康談義に花が咲いた。
まぁ、病気自慢かと言っていい程に盛り上がってしまった。
私の体型が導く話題なのだが、このブログのタイトルも「実践、健康日記」に変えないとなんないみたいだ。
.

にほんブログ村
10月30日午前、母の心臓が働きを止めました。
前日はデイサービスに出かけたりしましたが、30日の朝いつものようにオカンと便の処理をしてオカンは仕事に、3時間くらいしたら「あぁ、あぁ」いうので母の寝室を見に行くとまたトロ~としていたのでパッド交換した。
床ずれのラップ療法をするのに水切袋を買いに出て戻ったらまたトロ~と少し出ていたので声を掛けたのだが母の反応がなかった。
その日はドクターの往診日で訪問看護の日でもあったので訪問看護ステーションに電話をした。
「呼吸はしていますか?」と聞かれてもそれがよくわからない。
体は温かいのに反応しないし、口の中の色が白っぽくなって来ている。
訪問看護ステーションから看護師さんが来た。
心音をチェックした看護師さんがドクターに電話を掛けた。
外来診察中のドクターが少しして来宅。
ドクターは心肺停止、生体反応がないことを確認して「老衰による死亡」を告げられた。
いつか訪れる日が来ると思いつつその時が来て2日、親族で葬儀を終わらせた。
多くの方にお世話になり母は1世紀を超える人生をおくれたと思います。
お世話になった方々には礼を失することかとお許しを乞います。
ありがとうございました。
.
にほんブログ村
前日はデイサービスに出かけたりしましたが、30日の朝いつものようにオカンと便の処理をしてオカンは仕事に、3時間くらいしたら「あぁ、あぁ」いうので母の寝室を見に行くとまたトロ~としていたのでパッド交換した。
床ずれのラップ療法をするのに水切袋を買いに出て戻ったらまたトロ~と少し出ていたので声を掛けたのだが母の反応がなかった。
その日はドクターの往診日で訪問看護の日でもあったので訪問看護ステーションに電話をした。
「呼吸はしていますか?」と聞かれてもそれがよくわからない。
体は温かいのに反応しないし、口の中の色が白っぽくなって来ている。
訪問看護ステーションから看護師さんが来た。
心音をチェックした看護師さんがドクターに電話を掛けた。
外来診察中のドクターが少しして来宅。
ドクターは心肺停止、生体反応がないことを確認して「老衰による死亡」を告げられた。
いつか訪れる日が来ると思いつつその時が来て2日、親族で葬儀を終わらせた。
多くの方にお世話になり母は1世紀を超える人生をおくれたと思います。
お世話になった方々には礼を失することかとお許しを乞います。
ありがとうございました。
.

にほんブログ村