ハボタンの種まき 2017-07-27 | 花 私が住む名古屋市中川区の花,ちりめんハボタンの種まきをしました。 スタートはセルトレイに種を蒔きました。 発芽してしばらくしたら、ポリポットに植え替えます。 さらに成長してから、定植します。 種まきの後、除虫のためオルトランを蒔いています。 #観葉植物 « 茄子田楽 | トップ | 畑のようす »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (いわし) 2017-07-27 19:56:02 今年も葉ボタンを育てられるんですね^^昨年も育てて経験済なので、今年も大変ですが頑張て育ててくださいね。 返信する いわしさん (mari) 2017-07-28 18:35:58 今年もトライしてみます。茎が長く伸びてしまう苗が多かったので、今年は調整剤を使ってみます。育てる過程は経験しましたが、それぞれ違うので今年はうまく行くかどうかまだ、心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨年も育てて経験済なので、今年も大変ですが頑張て
育ててくださいね。
茎が長く伸びてしまう苗が多かったので、今年は調整剤を使ってみます。
育てる過程は経験しましたが、それぞれ違うので今年はうまく行くかどうかまだ、心配です。