東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

ミニトマト栽培中③

2015-09-15 | 
種蒔きをしてから3ヵ月が経ちました。
ミニトマトは順調に育っています。
あろうことか、ベランダに干した布団をトマトの上に落としてしまったので、
どうなるか心配していましたが、2~3日で回復したようです。

やっと花が咲いてきました。
液体栄養剤も与えて添え木も付けました。

寒くなる前に収穫できると良いですが。


1カ月前はこの状態


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわし)
2015-09-17 19:54:55
ついにお花が咲いたんですね^^
ちゃんと受粉してあげて、実が付くと良いですね。
上手く受粉していないとお花が首から落ちてしまうので
分かりやすいと思います。
ミニトマトはお花が咲いてから収穫できるまで45日ほどのようなので
もう少しの我慢ですね。
返信する
いわしさん (mari)
2015-09-17 21:25:13
いわしさん、こんばんわ!
受粉ですか?
虫がやってくれないとどうしましょう?
やり方をネット検索してみます。

45日なんですね!10月中旬には収穫の記事が書けると良いですが。
返信する

コメントを投稿