紅葉
2010-11-13 | 写真

名古屋市内の木々は紅葉し始めました。
100m道路のいちょうの木は葉が黄色になって来ました。
自転車を走らせて海外の友人に送るクリスマスカードを栄の丸善へ買いに行きました。今は海外のカレンダーも販売しています。多言語の(曜日などが英語、日本語、イタリア語などで書かれている)カレンダーが欲しかったのですが、見つけることが出来ませんでした。
今日の一語⑬:structural(構造的な)
100m道路のいちょうの木は葉が黄色になって来ました。
自転車を走らせて海外の友人に送るクリスマスカードを栄の丸善へ買いに行きました。今は海外のカレンダーも販売しています。多言語の(曜日などが英語、日本語、イタリア語などで書かれている)カレンダーが欲しかったのですが、見つけることが出来ませんでした。
今日の一語⑬:structural(構造的な)
今年の紅葉は少し遅いようですが、市内の色付き具合を
見ていると例年並みって感じがします。
あと2週間もしたら、見頃を迎えますね^^
この100m道路はイチョウの紅葉が見ごろになります。
いわしさんがあちこち行かれたら、教えて下さいね。私はちょっと紅葉狩りは行けそうも無いので。
カードはいいのがありましたか?
イメージに合うカレンダーも、見つかるといいですね。
クリスマスカードはしおりに出来るカードを買いました。もう、何十年もお付き合いのあるアメリカ人のおばあさんに送ります。
カレンダーはまた、時間のある時にゆっくり探してみます。
寺社の銀杏はまだ、黄葉していないのですね。
コメント有難うございました。