東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

野菜の値段

2016-05-11 | ショッピング
スーパーを数軒周って野菜の値段を調べてみました。
玉ねぎだと100均なら3玉(小玉)、大きいと2玉、

人参は小なら3本、大なら2本で100円
大根は大きい物なら1本130-150円くらいします。

キャベツは1玉100円は越します。小玉なら100円もあり
きゅうりは小なら100円で3本、中なら2本です。
なすは小ぶりなら3本で100円もありですが、中なら2本で100円
長なすや丸なすは1本100円もありです。

保健所の許可の問題で試食は生のままなら良いですが、加工品は許可が必要です。
試食は生のままで提供してみようと思います。
きゅうりや人参をカットして!

リボベジで大根の葉の部分をカットして、水耕栽培していたら、
花が咲いたので写真を載せました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわし)
2016-05-11 20:52:47
切った大根の葉っぱからお花が咲くとは凄いですね^^
このまま育てて種が出来たら、その種を植えてみるのも
面白そうです。
ただ、大根をベランダで育てるのは大きくなるので難しそうです^^;

これから気温が高くなってくると食中毒の問題が出てくるので
保冷バッグに保冷材や氷を入れて冷やさないとですね。
返信する
いわしさん (mari)
2016-05-12 02:41:56
いわしさん
コメント有難うございます。
大根の生命力すごいですよね!本来は捨てられていた部分ですから。ゴミ処理場で花を咲かせているのでしょうね。

大根をベランダで育てるのは大変でしょうね!
今回、お花が見られただけで嬉しいです。

食中毒の問題は主催者にも迷惑をお掛けするので、充分気を付けます。保冷バッグは持参しますね。
アドバイスありがとうございます。
早速、ニトリへ買いに行きます。
返信する

コメントを投稿