東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

イベントで冷や冷や

2011-08-07 | 外国語

昨日のボランティア通訳のイベントが終わりました。

ミャンマーの方の発音がうまく聞き取れなくて、ひやひやしました。

今回は5カ国(メキシコ、インドネシア、ミャンマー、エジプト、エチオピア)6人の通訳だったので、

非常にハードルが高かったです。いつもは1カ国くらいの担当ですから。

自分が話す時はもちろん自分の言葉ですから、わかる範囲でしゃべる訳ですが、

これだけ国が離れるとどんな話しが飛び出して来るのか、わからないので

緊張しました。(言語のこと、宗教のこと、生活のことなど)

それぞれの国からクイズを出していただきました。

日頃、接している方ならどんな考え方をされるとか見当が付くのですが、

初対面の方だと何が出てくるかわかりません。

 

ミルクの話一つ取っても、牛のミルクだけの日本とは違って

ヒツジ、ヤギ、牛のミルクを飲むと説明してくれた方もいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿