![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/14cc9f21dbfac1949dd1d8be218a8000.jpg)
昨日のボランティア通訳のイベントが終わりました。
ミャンマーの方の発音がうまく聞き取れなくて、ひやひやしました。
今回は5カ国(メキシコ、インドネシア、ミャンマー、エジプト、エチオピア)6人の通訳だったので、
非常にハードルが高かったです。いつもは1カ国くらいの担当ですから。
自分が話す時はもちろん自分の言葉ですから、わかる範囲でしゃべる訳ですが、
これだけ国が離れるとどんな話しが飛び出して来るのか、わからないので
緊張しました。(言語のこと、宗教のこと、生活のことなど)
それぞれの国からクイズを出していただきました。
日頃、接している方ならどんな考え方をされるとか見当が付くのですが、
初対面の方だと何が出てくるかわかりません。
ミルクの話一つ取っても、牛のミルクだけの日本とは違って
ヒツジ、ヤギ、牛のミルクを飲むと説明してくれた方もいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます