東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

12月の荒子円空市

2016-12-07 | お出かけ
荒子円空市に出店しました。
ご来場下さった方、有難うございました。

1月は元日になるため、開催はありません。
荒子観音寺さんも参拝の方が見えるでしょうし。

今回はスーパーボールを入れてみました。
遊ぶのは無料にしたので、場を離れないお子さんもいました。

ウオークラリーがあったらしくて、来場者は多かったです。

おかげで、野菜は完売しました。
今回、お弁当の販売はしなかったのですが、保健所の方の聞き取り調査はありました。
製造場所、温度管理などについてです。



浮かべてみた

2016-12-05 | 作品
円空市で子どもさん向けに提供するおもちゃです。
水に浮き、押すと音が鳴ります。

網ですくってあそびます。
お風呂に浮かべてみました。

大人でも楽しいですよ!
円空市では今回、このアヒル目当てに来て下さったファミリーもいました。
あまり売っていないそうです。

大根餅

2016-12-04 | グルメ
中国でお正月に食べられるという大根餅を作ってみました。
大根をすり下ろし、水分を少し切ります。

具は干ししいたけ、人参、ベランダで栽培している分葱を入れました。
乾燥した桜えびなどもいいそうです。

丸い形にまとめて、油で炒めます。
少し焦げ目がついたら、完成です。
たれは餃子のたれでも良いです。

大根は収穫したものです。
採れたてなのでみずみずしいです