東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

タープを買いました

2021-09-11 | 野菜作り
今日は曇りで草刈りに行きましたが、タープの出番はありませんでした。

畑に日陰が無いので、夏場はずっと困っていました。
夏が終わった今ごろですが、畑用にキャンプ用品のタープを購入しました。

昨日、スポーツデポへ行きました。値段は6.000円くらい
太い支柱2本で支えますが、布の部分は紐を付けてペグで地面に固定します。

小型なので折りたたんで自転車で運べます。
少し重量があるので、支柱と布は分けて自転車の前と後ろに乗せます。
これで暑い日は向かいの畑の柿の木の下へ避難しなくても良くなります。

先日、テレビで見た畑は白茄子の風除けに畝の周り全体をトウモロコシのような植物で囲っていました。
日除けに植えてもいいなと思って見ていました。

今日、公園でタープを組み立てて練習してみます。
慣れたら組み立ても早く出来るようになるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする