乾燥させた稲は穂だけハサミでカットしてビンに入れて、麺棒でトントンしています。
ただ、これではゴミや青い粒もあるので選別します。
機械は無いので、すべて手作業です。
網に紐を細かく張って、ふりふりするとお米の粒だけが下に落ちます。
まだ、改良点があります。
結局、爪で茎から粒を取っていましたが、親指の爪が痛くなりました。
以前、小麦の選別の時はトワロンと言うゴム手袋でもみもみすると、粒が取れたのですが
米粒はもみもみしても、茎から取れないのです。
ただ、これではゴミや青い粒もあるので選別します。
機械は無いので、すべて手作業です。
網に紐を細かく張って、ふりふりするとお米の粒だけが下に落ちます。
まだ、改良点があります。
結局、爪で茎から粒を取っていましたが、親指の爪が痛くなりました。
以前、小麦の選別の時はトワロンと言うゴム手袋でもみもみすると、粒が取れたのですが
米粒はもみもみしても、茎から取れないのです。